引越し前後のネット回線の営業電話は危険?契約すると損するって本当?

引越し業社経由の営業電話でネットを契約するのはあり?なし? コラム

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

引越し業社のサイトに引越しの見積もりを依頼したあと、

または引っ越しの前後で、インターネット回線の勧誘の電話がかかってくることがあります。

ネットの勧誘電話では、月額が安くなる、2〜3万円のキャッシュバックがもらえるなど、美味しい話をされるのでつい契約してしまう人もいますよね。

僕自身、引越し業社経由でネット契約をしたことがあるので、気持ちはよくわかります。

怪しく感じるかもしれませんが、

結論から言って引越し業社経由でインターネット契約をしても落とし穴やデメリットのようなものはありません。

指定したインターネットは開通できますし、特典ももらえます。

ただもっとお得に申し込みたいのであれば話は別です。

引越し業社経由のネット契約は特典があまり多くありません

あくまで予測ですが、

本来あなたがもらうべきキャッシュバックから一部、引越し業社に紹介料として流れている可能性があるからです。

ネット契約の代理店と提携して、顧客情報を渡しているので、報酬が発生して不思議ではありません。

では、どこからネット契約すればお得なのか・・・?

結論から言って

インターネットの契約は、

光回線独のキャンペーンサイトから申し込むのが一番お得です。

もしネット契約で迷っているならキャンペーンサイトから申し込みましょう。

特典が豪華で評判がいい光回線のキャンペーンはこちら

引越し業社からインターネット契約の勧誘電話が来る理由は?

たとえばこう言う経験はありませんか?

◯◯◯◯◯引越センターで引っ越したらネットの勧誘電話がめちゃくちゃかかってくるようになった

これ、けっこう迷惑している人もいますよね。一度断っても何度もかけてくるし・・・

なんで引越しのタイミングで電話がかかってくるんだろう?

ネット勧誘がかかってくる理由を簡潔にいうと

引越し業社とインターネットの販売代理店が提携しているからです。

引越し業社がインターネットの販売代理店に、引っ越した人の個人情報をわたしており、その情報をもとに業者が連絡をしてくる流れになっています。

■引越し業社へ引越し依頼
→あなたの顧客情報が
→ネットの販売代理店へ渡り
あなたに電話営業がかかってくる

なので、今あなたが「引越し後であること」「新居にインターネット環境がないこと」を知っていて、営業をかけてきているわけです。

(勝手に情報渡すなよ!とか思っちゃいますよね…)

インターネットの販売代理店とは?

引越し後にネットの勧誘電話をかけてくるのはインターネット契約の販売代理店です。

販売代理店は、フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光、auひかりなどいわゆる「キャリア」からネット契約の営業を請け負っています。

たとえば家電量販店のネット受付も代理店に含まれます。

代理店は契約をとることでキャリアから報酬がもらえます(なので何度も電話営業をしてくるわけです)

ちなみに引アート引越センター、アリさんマークの引越しセンターでは「トライバルユニット」という名前のネット販売代理店と提携しています。

実際、引越し前後に「トライバルネットからネット契約の電話がかかってきた」人も結構多いです。

※サカイ引越しセンター・ハート引越しセンターに確認したところ、インターネットの取次は行っていないそうです。

トライバルユニットの口コミ、評判

僕自身、トライバルユニットと電話でやりとりしたことがあります。

実際、そのときに気になってTwitterでトライバルユニットの口コミを探してみた結果がこちらです。

これだからアート引っ越しは嫌なんだよ(トライバルユニットが付属)

トライバルユニットの電話着信拒否にした

アート:対応良、が個人情報がトライバルユニットという所に流れて営業電話が殺到

アートに見積もり頼んだら説明の電話が来て「後ほどトライバルユニットという会社からネット回線等の案内のお電話を差し上げます」とか言われたからその場で断った。

Twitter

仕事だから仕方ないですが、何度も電話営業をかけてくるという理由で叩かれている印象を受けました。

実際、電話口では丁寧な接客なので悪い印象はないですが、何度も営業電話をかけてこられるのは嫌になるかもしれませんね。

引越し業社(トライバルユニット)経由でインターネットを契約して大丈夫?

引越し後にかかってくるネット契約の勧誘電話から、契約して大丈夫か?

心配する人もいますが、問題ないです。

電話勧誘で契約すれば、新居でスムーズに開通工事ができます。

たとえ営業電話でネット契約しようと、家電量販店でネット契約しようと、全く同じサービス(月額・工事費・通信速度)が受けられます。

引越し業社と提携するトライバルユニット経由でネット契約すると2〜3万円ほどのキャッシュバックがもらえます。(←これは本当にもらえます)

サービスに関してデメリットや落とし穴はありませんので安心してください。

ただし!

光回線は申し込み方法によって特典がまったく変わります。

引越し業社と提携するインターネットの販売代理店「トライバルユニット」は公式サイトやショップよりも特典が多いですが、一番特典が多いわけではありません

■トライバルユニットの契約特典

  • auひかり:
    40,000円キャッシュバック
  • ビッグローブ光:
    40,000円キャッシュバック
  • ソフトバンク光:
    30,000円キャッシュバック
  • ソフトバンクエアー:
    30,000円キャッシュバック
  • NURO光:
    22,000円キャッシュバック

⬆︎はじめてこの値段を聞くと特典が多いように思うかもしれませんが

1~2万円ほど安いです。(もったいないです!!

※ここだけの話
個人的な意見ですがトライバルユニットの特典が少ない理由は、引越し業社に報酬の一部を流しているからだと思います。引越し業社から個人情報をもらって営業かけているから、報酬を渡している可能性はあります。

引越し業社経由よりもお得にインターネット契約する方法は?

光回線の申し込みは、独自のキャンペーンサイトから契約するのが最もお得と言われています。

以下、口コミの評判がよく、高額キャッシュバックがもらえるキャンペーンサイトを紹介します。

見てもらえればわかるとおり、引越し業社のネット勧誘(トライバルユニット)よりも1〜2万円高いです。

いずれも特典が豊富で評価もいいキャンペーンサイトを厳選していますので安心しください。

すでにネット契約してしまった場合

光回線は申し込みだけでは契約になりません。

ネット契約したキャリア(フレッツ光、au、ソフトバンクなど)のカスタマーセンターに問い合わせると申し込みがキャンセルできます。

※開通工事の完了までは無料でキャンセルできますので安心してください。

ソフトバンク光キャンペーン

・現金キャッシュバックあり
・工事費実質無料
・ソフトバンク、Y!mobileのスマホセット割
・初期設定サポートあり

<<詳細は下のバナーをクリック!>>

ドコモ光キャンペーン

・現金キャッシュバックあり
・工事費実質無料
・ドコモのスマホセット割
・初期設定サポートあり
※ahamoはセット割の対象外です。

<<詳細は下のバナーをクリック!>>

auひかりキャンペーン

・現金キャッシュバックあり
・工事費実質無料
・au、UQmobileのスマホセット割
・初期設定サポートあり

<<詳細は下のバナーをクリック>>

ビッグローブ光キャンペーン

・現金キャッシュバックあり
・工事費実質無料
・au、UQmobileのスマホセット割
・初期設定サポートあり

<<詳細は下のバナーをクリック>>

楽天ひかりキャンペーン

・1年間月額2,000円割引
・楽天ポイント1倍アップ
※切り替え違約金返金、現金キャッシュバックとスマホのセット割はありません。

<<詳細は下のバナーをクリック>>

コメント