NURO光の戸建てプランの契約前、「高さや階数の制限がないか?」って気になっている人も多いと思います。
3階建てに住んでいたり、上の部屋でネットを使うことが多い人にとっては悩みどころ。
また、マンションで戸建て方式でNUROを契約したい人も気になるところです。
まず先に結論から言うと・・・
NURO光の戸建てプランに高さや階数制限はありません。
戸建ての3階は全く問題なく使えるし、3階にルーターを設置することができます。
マンションは、10階以上の高層階でもNURO光を利用することができます。
「使えるのはわかった!けど・・・離れた部屋ではネットがつながりにくいんじゃないか?」なんて考える人もいると思います。
安心してください。NURO光なら4人暮らしの一般住宅なら快適にネットが使えます。
それでも心配だな・・・と思う場合、NURO光の「追加工事」がオススメ!
追加工事をすれば快適にネットが使える範囲が広がります!
追加工事とはLANケーブルを延長する工事のことです。

これよくないですか?
ちょっと考えてみてください。

1回の追加工事で、どの部屋でもネットがサクサク使えたら、こんなに快適なことはありません!
追加工事には別途7,980円かかりますが、今なら45,000円キャッシュバックがあるので実質無料!
追加工事に関しては、工事当日に作業員さんに相談すればOKです。

NURO光の戸建てプランは高さ・階数制限なし?
NURO光の戸建てプランについて、NURO光のカスタマーチャットに聞いてみました!
結論として、NURO光の戸建てプランに高さ・階数制限はないそうです。
1階でも3階でも、通信機器(ルーター)が設置できますよ!

2020-09-12 15:55:56
戸建てプランの場合、階数制限などあるのでしょうか?2020-09-12 15:56:39
いいえ、階数制限はございませんので、基本的にエリア内であれば工事可能となります。ご希望に添えない場合、工事当日であっても無料でキャンセルが可能でございますので、その点はご安心くださいませ。
とはいえ詳細については、工事の当日に作業員さんとあなたと話し合って決めていきます。
その時、「3階に設置してください!」「一番ネットを使うフロアに設置して欲しい」と依頼してみましょう!
ちなみに話し合って、希望通りではない・満足できなそうであれば、当日キャンセルしてもOKです。
料金は無料で、作業員さんの派遣費もかかりません。
ぼくの場合は、実際に自宅に来てもらい、相談して決めることにしました。悩むよりも直接話した方が手っ取り早いから!
戸建ての場合、家中でネットは使える?接続範囲は?
戸建てでネットを引く場合、気になるのは「家中どこでもネットが使えるのか?」ってところですよね。
一般的な戸建ての広さは「30平米〜40平米」と言われますが、この程度であれば問題なく家中でネットがつながります。

接続範囲の補足
正直、通常の木造・鉄骨の住宅であれば問題なしです。
あなたの家の壁が鉄でできていたり、コンクリートの打ちっぱなしでもなければ気にする必要はありません。
もう少し具体的に言うと、ルーターから出るのはWiFiの電波なわけです。下の図のようにWiFiは壁、ドア、階段、窓などを通りぬけ、家中どこでも広がります。
つまり、ルーターから離れた場所や違うフロアにいてもネットが使えます。


ちなみにルーターには3本のLANケーブルが接続できます。
心配であれば、パソコンやゲームを有線接続して使うこともできますよ!
違う階、変な場所にルーターが置かれたらどうする?
上でも解説した通り、NURO光の通信機器(ルーター)は、あなたの希望の場所に置くことができます。
しかし、家の構造上、それができない場合もあるでしょう。
例えば3階にリビング、子供部屋、寝室などがあり、3階にルーターをおきたい。
しかし、自宅の構造上、1階にルーターを置くことになった。
⬆︎こういった状況もあり得なくはありません。
家中で使えるとは言うものの、1階にルーターを置いた場合、3階では少しつながりにくくならないか、心配になります。(その気持ち、よくわかります)
光回線は工事方法の都合で、置きたい場所にルーターが置けないケースが発生するんですよね・・・
しかし、安心してください!
NURO光には解決策がありました!
NURO光には「追加工事」というサービスがあります。
追加工事をすれば1階から3階へLANケーブルを伸ばすことができるんです!


1階にルーターをおいたとしても、
LANケーブルを延長(追加工事)させちゃえば、3階でゲームやパソコンでネットが使えます!しかも安定の有線接続!
追加工事は工事当日にお願いすることもできるので、
実際に工事担当者に来てもらい、希望の場所にルーターが置けない時、相談してみましょう!
追加工事の費用は7,980円です。
手続き方法は宅内工事の日に作業員さんに依頼する感じなので、相談しながら決めることができますよ!
工事時間は最短1時間で完了します。支払いも翌々月の基本料金に追加して引き落とされます。
➡︎追加工事の詳細は「NURO光 」へ
追加工事の補足
「追加費用がかかるのは困るなぁ〜」と思うところですが、今なら無料でできます。
なぜなら工事費40,000円が実質無料になるキャンペーンが開催されているから!
さらにキャッシュバック特設サイトを活用すれば、特典として45,000円キャッシュバック!!
NURO光公式キャンペーン | |
月額 | 4,743円 |
工事費 | 1,333円(30回払い) |
割引 | −1,333円 |
特典 | 45,000円キャッシュバック |
これ、はじめは怪しいな、条件があるのかなと思ったのですが、ちゃんと適用されます!

なぜならNURO光は店舗がありません。ネット申し込みのみ!
このため、店舗の賃料や人件費がかからず、その分特典を豪華にできるわけです!
⚠️45,000円キャッシュバックをもらう場合、必ず特設サイトから申し込みをしてください。
まとめ:NURO光の戸建てプランは階数制限なし!3階でも使える!
NURO光の戸建てプランには階数制限がありません。なので、3階メインで使いたい場合は、3階にルーターを設置するよう、工事担当者にお願いしてみましょう!
もし、家の構造上、3階にルーター設置が難しい場合は、追加工事をしてLANケーブルを伸ばせばOKです!
追加費用として7,980円前後かかってしまいますが、45,000円キャッシュバックがあるので余裕!(お釣りが来るレベルです笑)
どうしても心配なら当日キャンセルしても、嫌な顔はされないのでご安心を!(作業スタッフは大抵い良い人^ ^)
45,000円キャッシュバックの特設サイトはこちら です。(1分で申し込み完了)まずは担当者に来てもらい、相談してみましょう!
コメント