NURO光のひかりTVって、民放だけのプランってないの!?有料・専門チャンネルがついていない定額のTVプランがいい…
そんな疑問を持っている人も多いですよね。
僕自身、NURO光の契約前、民放だけのプランがないか、気になって調べてみました。
結論から言って、民放だけのプランはあります!
【基本放送プラン:月額1,000円】です!

基本放送プランは、
不要な有料・専門チャンネルなし、民放放送(NHK含む)だけ見られる一番安いプランです。
ただ、基本放送プランは申し込みページでわかりにくいところに書いてあるので、見逃してしまう人がいるかもしれません。
あなたが基本放送プランにしたいなら、以下のような手順で選択してください。
まず申し込みページを順番に記入していき、入力・確認の画面でストップ!
すると、基本プランが選べるようになります。
- 申し込みページを開く
- 選択エリア検索を記入する
- 規約を確認する
- 入力・確認
上の4番・赤文字にした入力・確認ページでプランを選択するボタンを押してください。
プラン選択ページに「2ねん割以外の申し込みはこちら」というリンクがあるので、クリックすると基本放送プランが選べるようになります。

これさえ知っておけば、簡単に【基本放送プラン:1,000円】を選択できますよ!

ひかりTV for NURO光の料金プラン
まずNURO光でテレビを見る場合、下の4つのプランがあります。

ひかりTV fort NURO 料金プラン | |
お値うちプラン (月額2,500円) |
民放以外の番組も見たい。ディズニーアニメなどの人気動画やゴルフや映画などの専門放送などをよく見る。動画めちゃくちゃ見る人向け |
テレビおすすめプラン (月額1,500円) |
民放以外の番組も見たい。特別好きなスポーツや映画のジャンルを見たい人向け |
ビデオざんまいプラン (月額1,500円) |
民放以外の番組も見たい。ディズニーアニメなどの人気動画をよく見る人向け |
基本放送プラン (月額1,000円) |
民放とNHKで十分。有料・専門チャンネルを見ない人向け |
もしあなたがTVを最安で抑えたいなら基本放送プランにしましょう。
また、すでにAmazonプライム、Netflixなど動画配信サービスに加入している人も基本放送プランで十分です。
ひかりTV for NURO光のプランを選ぶ上での注意点
基本放送プランにしても、後から有料・専門チャンネル付きのプランに変更することができます。
しかし、逆はダメです!
お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプランから基本放送プランに変更することができません!

お値うちプラン、テレビおすすめプラン、ビデオざんまいプランから基本放送プランへ、どうしても乗り換えたい場合、違約金10,000円を支払えば可能です。
TVプランの変更で支払いがあるのはいやですよね?
もしあなたがTVプランで悩んでいるならとりあえず「基本放送プラン」に加入しておけばOKです。後から有料チャンネルが見たくなったら無料で変更できます。
NURO光TV・地上波だけのプランの選択方法
NURO光TVで、地上波(民放)だけ見られればいい人や安く抑えたい人は、基本放送プラン一択です。
とはいえ、この基本放送プランの選び方が少しわかりにくいので、解説します。これだけ抑えておけば、簡単に選択できるので、ぜひ参考にしてください。
まずNURO光の申し込みページは全5ページです。1ページ1ページの記入項目は少ないので、サクサク進めると思います。
(わかりづらいと思う方は、まずは【NURO光 申し込みページ 】を開いてください。順を追って解説します)
- 申し込みページを開く
- 選択エリア検索を記入
- 入力・確認
- 申し込み完了
- 工事日予約
3の入力・確認ページでテレビの料金プランを選択することができます。
もう少し具体的にいうと、
入力・確認ページで①選択内容「ひかりTV for NURO」の項目にある、「プランを選択する」ボタンを押してください⬇︎⬇︎⬇︎

すると下のようなプラン一覧が表示されます。
表の一番下に小さく「2ねん割以外の申込みはこちら」という注釈があるので、そこを押してください。
すると基本放送プランが選択できるようになります⬇︎⬇︎⬇︎

お疲れ様です!これで「基本放送プラン」の選択完了です!
ひかりTVforNUROのその他の注意事項:チューナーはレンタルすべし
TVの料金プランを選んだ後、「チューナーレンタルお申し込み」で悩む人がいるかもしれません。
結論、チューナーはレンタルしてください。
このチューナーがあれば、工事不要ですぐにTVが見れます。しかも、設定はケーブルでつなぐだけの超アナログ式!(簡単マニュアルもついてきます)
市販でも買えないことはありませんが、いつも品切れで、価格も20,000円前後するものです。月額500円でレンタルした方が絶対にお得です!

まとめ:ひかりTV for NUROで民放だけの最安プランを選ぶ方法
NURO光でテレビが見たい!そして民放だけで十分!
その場合、「申込みページ」を順番に記入していき、3ページ目の「入力・確認」ページに注目!
そこで「プランを選択する」ボタンを押し、開いたページにある注意文「2ねん割以外の申し込みはこちら」をクリック。これで基本放送プランの選択ができます。
これさえ知っておけば簡単に、最安の基本放送プランが選択できますよ!
とりあえず基本放送プランにして、途中から有料・専門チャンネル付きのプラン変更も可能です!
さらに朗報!
こちらのページから申し込みをすると、開通後に45,000円のキャッシュバックがもらえます。
今申し込みを記入途中の人も、改めてこちら➡︎「NURO光公式45,000円キャッシュバック特設ページ 」から記入しなおしてください。マジでお得!
コメント