申し込みフォームの中で「新規工事費」の支払いについての項目があります。
でも新規工事っていくらかかるの?どうやって払えばいいの?
などと疑問に思った人も多いですよね。
先に結論から言うと新規工事費はキャンペーンの対象外。支払いが発生します。
具体的な料金はこちら
- マンションの新規工事費
➡︎15,000円 ( 月額458円x36回払い ) - 戸建ての新規工事費
➡︎18,000円 ( 月額500円x36回払い )
です。
他社回線だとざっくり20,000円〜40,000円ぐらいが多いので、楽天ひかりの新規工事費は安いのであまり気にする必要はありません。

現在、フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光、So-netひかり、ビックローブ光などコラボ光から楽天ひかりに乗り換える場合は新規工事はです。この場合、乗り換えの事務手数料として2,000円だけかかります。
楽天ひかりの1年無料キャンペーン概要
まずはじめに、楽天ひかりの1年無料キャンペーンの概要は以下の通りです。全員が対象です。
簡単に言うと、楽天モバイルのと楽天ひかりの契約をすると、楽天ひかりの料金が一年間無料になるキャンペーンです。
また、楽天モバイルの利用者でなくとも、1年目の利用料が月額2,000円割引になるため、24,000円お得というわけです。

楽天ひかりは誰にとっても安い光回線です!
ただし、注意して欲しいのはインターネット回線を自宅におくための新規・開通工事については1年無料キャンペーンの対象外。必ず支払いが発生します。
マンションタイプ | ||
月額 | 1年目 | 2年目以降 |
楽天モバイル利用者 | 無料 | 3,800円 |
楽天モバイル以外の利用者 | 1,800円 | 3,800円 |
工事費 | 15,000円 | |
工事費支払方法 |
458円(最終月470円)×36回払い
|
戸建てタイプ | ||
月額 | 1年目 | 2年目以降 |
楽天モバイル利用者 | 無料 | 4,800円 |
楽天モバイル以外の利用者 | 3,800円 | 4,800円 |
工事費 | 18,000円 | |
工事費支払方法 | 500円×36回払い |
楽天ひかりの「新規」工事費について
表の通り、マンションタイプなら月額458円、戸建てタイプなら月額500円かかります。
マンション | 戸建て | |
工事費 | 15,000円 | 18,000円 |
支払方法 | 458円(最終月470円)×36回払い | 500円×36回払い |
楽天ひかりの新規工事費については、他社と比較してもかなり安いです。
通常は20,000円〜40,000円ほどかかるところ、楽天ひかりはマンション15,000円、戸建て18,000円と割安です。楽天ひかりは、工事費を抑えてでも利用者を増やしたいのです。
ちなみに支払方法は一括払い不可・分割払いのみです。
楽天ひかりの「新規工事」ってなにするの?
新規工事と聞くと、おおがかりな工事を想像して心配する人もいると思いますが、心配無用です。
多くの場合は、自宅にモデムを設置するだけの作業となります。
電話線(ムジュラージャック)から配線をして下のような黒い弁当箱のような機械をとりつけるだけです。

作業時間はマンションであれば20〜30分、戸建てでも1時間程度で済む作業です。家具の組み立て程度の作業なので、気楽に考えてOKです。
マンションの人は事前に大家さんや不動産屋さんに「NTTのネットの工事が入る」と一言つたえておくと親切です。
もしわからないことがあっても大丈夫です。
楽天ひかりの申し込みをすると、楽天の開通工事センターから折り返しの電話がきて、オペレーターさんが詳しく教えてくれます。
楽天ひかりの「乗り換え」工事費について
乗り換えでは、「どの回線から乗り換えるか」によって工事費が変わります。
NTTの回線を使った「コラボ光」からの乗り換えの場合は、作業員がいらない無派遣工事となり、2,000円のみになります。
フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光、ビッグローブ光、So-net光、nifty光、OCNひかり、ぷらら光、U-NEXT光、@TCOMひかり、Asahinet光、DTI光、Marubeni光、IIJmioひかり、BB.excite光
今、あなたが使っているの光回線が上のうちのいずれかであった場合は、乗り換えで発生する工事費は2,000円です。
その他、J:COMひかり、auひかりからの乗り換えの場合は、新規開通工事と同じ料金になります。
マンションなら15,000円(458円×36回払い)、戸建てな18,000円(500円×36回払い)です。
理由は、J:COMとauひかりはNTTの回線ではなく、自社の独自回線を使っているためです。楽天ひかりに乗り換える場合は、NTTの光回線の開通工事が必要になるため、新規工事が行われます。
楽天ひかり新規工事のまとめ
楽天ひかりの新規工事は、マンションなら15,000円で月々458円の36回払い。戸建てなら18,000円で月々500円の36回払い。
これ、他社の光回線に比べてもかなり安い料金なので、工事費についてはそれほど気にする必要はありません。
また、工事内容についても意外に簡単。
やったことがある人はわかると思いますが、作業員が自宅に来て、お弁当箱のような通信機器(ONU)を設置する簡単なものです。

これで料金取るの?って思っちゃうぐらい簡単な工事です笑
なので工事に関しては心配無用!開通してしまえば、楽天モバイル利用者の人は1年間無料、他社のスマホでも月額1,800円と格安です!
開通すればそれでず〜っと安くネットが使えるので、最高の節約です!
浮いたお金で買い物や旅行、貯金もできるし、楽天ポイントもたまりやすい。楽天ひかりはいいことずくし。
僕自身、楽天ひかりの利用者なので、胸を張っておすすめできます!
コメント