【徹底解説】楽天ひかりWキャンペーンの適用条件、注意点を解説!確実に特典を適用させるガイド

【徹底解説】楽天ひかりWキャンペーンの適用条件、注意点を解説!確実に特典を適用させるガイド 楽天ひかり

2021年11月25日〜12月28日までの期間で、

楽天ひかりWキャンペーンが開催されていますよね。

キャンペーンというと、、、

本当に適用されるのか、条件や注意事項を知らないといけないんじゃないか、もし適用されなかったら最悪だな..

なんて不安になっている人もいますよね。

でも心配無用です。

楽天ひかりWキャンペーンはかんたんです。

申請は不要。

12月28日までに申し込めば、自動的にキャンペーンが適用されます

管理人
管理人

今、楽天モバイルを使っている人も、これから契約する人も適用されます!

楽天ひかりの基本料金が1年無料。開通工事も無料です。

条件はひとつだけ。

楽天モバイルを使っている、もしくはこれから楽天モバイルを使うこと。

注意点もひとつだけ。

す楽天モバイルと楽天ひかりは同じ会員ID、パスワードで契約すること。

管理人
管理人

複数の楽天アカウントを持っている人は気をつけてください。

楽天アカウントが一つしかない人は安心してください!適用されます。

ただ、すでに楽天ひかりを利用中の人や、前に楽天ひかりを契約し、解約してしまった人は対象外です。

管理人
管理人

これに該当する人はほとんどいませんよね!

知るべき条件と注意は以上ですので、安心して申し込んでください。

もし心配ならキャンペーンが適用されているかを確認する方法があります。

申し込みから1週間ほどで、開通工事(乗り換えの人は転用工事)の日程調整のために楽天ひかりから折り返し電話があります。

この折り返し電話のとき、問題なくキャンペーンが適用されているか確認できます(この時点でも無料キャンセル可能。ネット利用開始で契約完了)

申し込みはこちらから
このページの内容

✔︎ 楽天ひかりWキャンペーンのたいせつなポイント
✔︎ 楽天ひかりWキャンペーンの注意点、適用外
✔︎ よくある質問、回答
✔︎ 申し込みの流れ、手続き、開通時期

  1. これだけ押さえればOK!楽天ひかりWキャンペーンの条件
  2. あなたが楽天モバイルを「使っている」場合
    1. IDとパスワードの確認方法
  3. あなたが楽天モバイルを「使っていない」場合
  4. 楽天ひかりWキャンペーンの注意点一覧(ここだけcheck!)
  5. これから楽天モバイルと楽天ひかりを申し込む人の注意点
    1. 1)モバイルとひかり、申し込みは別々にする
    2. 2)モバイルとひかり、どちらを先に申し込んでもOK
  6. 楽天ひかりWキャンペーンの申し込みの流れ、開通時期
    1. 開通までの期間
  7. 楽天ひかりWキャンペーンでよくある質問
    1. Q すでに楽天モバイルの利用者でも工事無料になるの?楽天モバイル・ひかり同時申し込みの人だけ対象?
    2. Q 無料って全額キャッシュバック?工事費が引き落とされないってこと?
    3. Q 工事無料キャンペーンを使って契約期間がのびることはある?
    4. Q 工事無料キャンペーンを使って途中解約をしたら工事費は請求されるか?
    5. Q 1年以内に楽天モバイルを解約したら、楽天ひかりの工事費、月額は請求されるか?
    6. Q 開通工事は本当に無料?追加で費用がかかることはありえる?
    7. Q 工事無料になったら月額は発生するの?
    8. Q 新規開通工事も、乗り換え(転用)工事も無料になるの?
    9. Q キャンペーンの手続きや申請は必要?
  8. 楽天ひかりWキャンペーンの注意事項、条件のまとめ

これだけ押さえればOK!楽天ひかりWキャンペーンの条件

これから楽天ひかりのWキャンペーンに申し込む人も多いと思いますが、これだけは知っておいて欲しいこと、説明します。

■イベント名
楽天ひかりWキャンペーン
■開催期間
2021年11月25日(木)10:00~2021年12月28日(火)9:59
■特典
①楽天ひかりの基本利用料1年間無料
②楽天ひかりの標準工事費 無料
・派遣工事費/戸建:最大19,800円(税込)が無料
・集合住宅:最大16,500円(税込)が無料
■適用条件
「楽天ひかり」のお申し込み
はじめて楽天ひかりにお申し込みいただいた方
「楽天ひかり」の開通
(キャンペーン期間中に楽天ひかりにお申し込みいただき、
お申し込み月を1カ月目として4カ月目末日以内に開通した方)
楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」のプラン利用開始条件
■契約期間
楽天ひかり:3年間(36カ月)/自動更新あり
楽天モバイル:契約解除料:なし

あなたが楽天モバイルを「使っている」場合

すでに楽天モバイルを使っている人でも、キャンペーンサイトで申し込めば基本料金1年無料、開通費無料になります。

管理人
管理人

楽天モバイルと楽天ひかり、同時申し込みである必要はありません。今楽天モバイルの利用者は、開通工事が無料になります。

ただし、申し込みをするときは絶対に「楽天モバイルのIDとパスワード」で申し込んでください

楽天ひかりWキャンペーンサイトの申し込みフォームで、楽天会員のログインをします。そのときに、楽天モバイルで使っているIDとパスワードでログインしてください。

あなたが今、楽天会員のID、パスワードをひとつしか持っていないなら安全です。それを使えば問題ありません。

楽天の会員IDを複数持っている人は注意してくださいね!

IDとパスワードの確認方法

心配な人向けに、確認方法も説明します。

楽天モバイルのIDとパスワードの確認はかんたんです。

楽天モバイルのマイページ「my楽天モバイル」のログインできるIDとパスワードを使えばいいだけです。

➡︎my楽天モバイル
ログインページはこちら

管理人
管理人

楽天モバイルのIDとパスワードで、楽天ひかりを申し込めば自動的に1年無料、開通工事費無料になります。キャンペーンのための申請などは一切不要です!

乗り換えの人

今、他社の光回線を使っていて、そこから楽天ひかりに申し込む人は、乗り換え(転用)工事については適用外になります。

乗り換え(転用)工事費は1,800円で、初月に一括でひきおとしとなります。

基本料金は1年間無料になります。

あなたが楽天モバイルを「使っていない」場合

これから楽天モバイルと楽天ひかりに乗り換える人については、注意点はありません。

ただ、申し込むときに楽天会員登録が必要です。

すでに楽天会員の人は、そのログインIDとパスワードがあればOK。

わすれてしまった人も安心してください。

キャンペーンサイト内で忘れたID、パスワードを再送してもらえます。

楽天ひかりWキャンペーンの注意点一覧(ここだけcheck!)

以下より、楽天ひかりWキャンペーンでやるべきこと、やってはいけないことをお伝えします。

とはいえ、「それはダメでしょうね」という内容ばかりなので目を通すだけでOKです。

以下の項目に該当していなければ問題なく1年無料、開通工事無料になります。

楽天ひかりWキャンペーンの注意事項

✔︎ 楽天会員であること。申し込み後に楽天会員を退会しないこと

✔︎ 楽天モバイルの利用者は、楽天モバイルのIDとパスワードを使って申し込むこと(上の項目で解説)

✔︎ すでに使っている人、11/25より前に申し込んだ人は適用外

✔︎ 申し込みのあとで楽天IDを変更しないこと

✔︎ 申し込みから4ヶ月以内に開通させること 11月25日に申し込んだら2022年2月末までに開通させること

✔︎ 先に楽天ひかりを申し込んだら、翌月15日までに「楽天モバイルを開通」させること

これだけ知ればもう大丈夫です。

キャンペーンを悪用するようなことがない限りは、どれも当てはまらないと思います。

なので、安心して申し込んでくださいね。

また次の項目で、これから楽天モバイルと楽天ひかりを両方申し込む人の注意点についてすこしくわしく説明します。

これから楽天モバイルと楽天ひかりを申し込む人の注意点

これを機会に、楽天モバイルと楽天ひかりを同時に申し込む人もいますよね。

そんな人向けの注意点をまとめました。

1)モバイルとひかり、申し込みは別々にする

楽天モバイルと楽天ひかりの申し込みは一度にできません。

それぞれ別々で申し込み、契約をしてください。

IDとパスワードで自動的にひもづけられるので、手続き・申請は不要です。キャンペーンサイトから申し込みをすればOKです。

管理人
管理人

楽天会員登録は一回だけ!と覚えてください。

そのIDとパスワードを使い回してください。

2)モバイルとひかり、どちらを先に申し込んでもOK

楽天モバイルと、楽天ひかり。

どちらから先に申し込んでもキャンペーンは適用されます。

個人的には「楽天ひかり」を先に申し込んで、あとで「楽天モバイル」を申し込むのがおすすめです。

なぜなら、楽天ひかりの申し込みはすぐおわるから

わざわざ店舗に行かなくてもキャンペーンサイトの申し込みフォームを記入するだけど完了できます。

あとで楽天モバイルの契約をすれば自動的に無料キャンペーンが適用されます。

注意点はひとつ。

楽天ひかりの申し込みをした翌月の15日までに楽天モバイルを開通させてくださいね。それをすぎるとキャンペーン適用外になるのでお早めに!

▶︎先に楽天ひかりを申し込む

楽天ひかりWキャンペーンの申し込みの流れ、開通時期

楽天ひかりの申し込みから開通までの流れは以下の通りです。

  1. 楽天ひかりWキャンペーンサイトで申し込む

  2. 1週間後、受付スタッフから折り返し電話が来る。開通工事日の日程の相談、確定

  3. 申し込みから1ヶ月前後で開通工事、利用開始

申し込み後に、楽天ひかりの工事担当者から折り返し電話が来るので、開通までの流れの説明とともに、利用開始日を教えてもらえます。

開通までの期間

新規開通工事をする人は、利用開始まで約1ヶ月です。

他社回線から乗り換える人は、申し込み日によって開通時期が変わります。

・毎月5日までの申込分
⇒ 翌月1日開通工事

・毎月15日までの申込分
⇒ 翌月10日開通工事

・毎月25日までの申込分
⇒ 翌月20日開通工事

申し込みはこちらから

楽天ひかりWキャンペーンでよくある質問

僕がキャンペーンサイトをみて、疑問に思ったことをカスタマーサポートに直接電話で聞いてみました。

■楽天ひかりカスタマーサポート
TEL:0120-987-600
受付時間:10:00〜18:00

Q すでに楽天モバイルの利用者でも工事無料になるの?楽天モバイル・ひかり同時申し込みの人だけ対象?

すでに楽天モバイルを使っている人も、楽天ひかりの開通工事費は無料になります。

キャンペーン期間内(11/25〜12/28)に申し込めば、楽天モバイル利用者でも工事無料が適用されます。

Q 無料って全額キャッシュバック?工事費が引き落とされないってこと?

楽天ひかりの工事無料特典は、キャッシュバックではありません。工事費の支払いがないということです。

戸建て:開通工事費19,800円が無料
マンション:開通工事費16,800円無料

Q 工事無料キャンペーンを使って契約期間がのびることはある?

キャンペーンを使って開通させても、契約期間はのびません。契約期間は3年間です。

Q 工事無料キャンペーンを使って途中解約をしたら工事費は請求されるか?

途中解約しても工事費は請求されません。

よくある「端末無料だけど、途中解約したら残債を支払う」なんて落とし穴はありません。

途中解約するときいは、解約手数料10,450円だけ支払えばOKです。

Q 1年以内に楽天モバイルを解約したら、楽天ひかりの工事費、月額は請求されるか?

楽天モバイルを解約しても、楽天ひかりのキャンペーンは適用されます。

楽天ひかりを開通(利用開始)したら、それ以降いつ楽天モバイルを解約しても問題ありません。

Q 開通工事は本当に無料?追加で費用がかかることはありえる?

ごくまれに、追加費用がかかることがあります。追加した分は利用者負担になります。

戸建ての場合は、電柱から自宅にのばす光ケーブル線の長さが足りないときに追加費用がかかります。

マンションは2箇所にモデムを設置するときなどに追加費用がかかります。また一度モデムをつけて、場所を変更の場合にも費用が発生します。

カスタマーサポートいわく、追加費用がかかる人はほとんどいないそうです。

Q 工事無料になったら月額は発生するの?

開通工事費と基本料金1年無料は併用できます。両方無料になるので安心してください。

Q 新規開通工事も、乗り換え(転用)工事も無料になるの?

新規開通工事をする人は無料になります。

今、他社の光回線を使っていて、楽天ひかりに乗り換える人は、転用工事がかかります。

しかし、転用工事はシステムの切り替え・設定変更だけ。無派遣工事です。

費用も安く、1800円だけです。

Q キャンペーンの手続きや申請は必要?

不要です。

楽天モバイルと楽天ひかりのIDとパスワードが自動的にひもづけられてキャンペーンが適用されます。

よくあるキャッシュバックの申請手続きのようなものはありません。

開通すれば自動的で開通工事が無料、基本料金が1年無料でネットが利用できます。

楽天ひかりWキャンペーンの注意事項、条件のまとめ

楽天ひかりWキャンペーンに申し込むとき

■すでに楽天モバイルを利用中の人

申し込みフォームで楽天会員のログインが必要です。そのとき楽天モバイルと同じIDとパスワードで申し込んでください。

■まだ楽天モバイルではない人

注意点は特にありません。楽天ひかりの申し込み(3分で完了)をして、申し込みの翌月15日までに楽天モバイルを利用開始してください。

これさえ気をつけていれば、通常通りキャンペーンサイトから申し込めば問題ありません。

心配であれば、楽天ひかりから工事日の相談電話がきたときに確認すればOKです。

マンションなら工事費16,800円、基本料金4,180円×12ヶ月分が無料で66,960円お得に。

戸建てなら工事費19,800円と基本料金5,280円×12ヶ月分が無料で83,160円お得に利用できます。

管理人
管理人

キャンペーンは開始から時間が経つほど徐々に混雑してくるので、できる限り早めに申し込んでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました