さすガねっとのキャンペーンをサクッと解説!割引特典の詳細と、適用条件や手続きの流れとは

さすガねっとキャンペーンを徹底調査!あなたがもらえる割引特典と、条件や手続きの流れを要チェック! さすガねっと

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

このページでは、

さすガねっとで現在開催中のキャンペーンの詳細と、適用条件や手続きの流れについて詳しく解説していきます。

とはいえ・・・

キャンペーンって複雑でわかりにくいことが多いので、見ればすぐわかるよう表にまとめてみました。

さすガねっとではキャンペーンが約10種類ありますが、半数は申し込むだけで勝手に適用されるので楽ちんです!

残りの特典も開通後にゆっくり手続きをすれば問題ありません

(知らないと損する、特典がもらえない…なんてことはありませんので、安心して申し込んでくださいね)

▶︎まずはさすガねっとを申し込む
(公式キャンペーンサイトへ移動します)

さすガねっとの申し込み窓口と特典・キャンペーンについて

まずはじめに、さすガねっとには3つの申し込み方法あります。

【さすガねっとの申し込み窓口】

・公式キャンペーンサイトで申し込み
・電話申し込み
・大阪ガスのサービスショップで申し込み

どこから申し込んでも同じ特典・キャンペーンが適用されます。損することはありませんので安心してくださいね。

さすガねっとのキャンペーンは大きく分けて4項目(全11種類)の割引特典・キャンペーンが開催されています。

1:ネットのみの契約特典(5種類)
2:大阪ガス契約者の特典(2種類)
3:各プランの独自特典(3種類)
4:大阪ガスの電気契約特典(1種類)

またほとんどのキャンペーンは申込と同時に自動的に適用されるものばかり。開通月から割引が適用されます。

ちなみに公式キャンペーンサイトでの手続きもかんたんで、5分前後で申し込むことができます。持ち物も不要。

わざわざ店舗にいく必要はありません。

🔻ここから申し込みで全割引・キャンペーンの対象!

① ネットのみの契約者特典(適用条件がない、全員対象の特典)

さすガねっとのインターネット契約をする人向けの割引特典です。

さすガねっとを契約すれば全員対象となる特典・キャンペーンです。

ネットから申し込むだけで自動適用されるので、とてもわかりやすい特典になっています。

ちなみに5種類の割引特典は併用することができます

1年間月額割引「スタート割」

さすガねっとの新規契約をすると、1年目の月額料金が割引になります。

プランによっては月額2,420円、年間にして29,040円ほど安くなります。

キャンペーンサイトから申し込むだけで、開通した月から12ヶ月間、割引価格で利用できます。(申請不要です)

戸建てでは3,000円台、マンションでは2,000円台で利用できます。光回線の相場より2,000円ほど安くなります。

大阪ガスの利用者であればガスセット割が適用され、月額330円割引されます。スタート割とも併用できるので合計最大2,750円割引となります。

スタート割とガスセット割の適用後の月額は以下の通りです。

開通工事費無料

さすガねっとを新規申し込みする人は、開通工事が必要になります。

最大で40,000円の工事費がかかりますが、工事費無料特典で実質無料となります。

本来、開通工事費は24回〜36回の分割払いで支払うのですが、毎月の分割代は大阪ガスが全額負担(分割代割引)してくれます。

このため実質無料というわけです。

めちゃはやプラン
工事総額 44,000円
支払方法 36回払い
1回目:1,262円
2~35回目:1,257円
特典
毎月の分割料金が割引(工事費無料)
はやとくプラン
工事総額 19,800円
支払方法 24回払い
1回目:880円
2~23回目:860円
特典
毎月の分割料金が割引(工事費無料)
とくとくプラン
工事総額 無料
支払方法 支払いなし
特典 割引なし
乗り換えの工事費

他社の光回線からさすガねっとへの乗り換えでかかる工事費も無料になります。

回線工事が必要な乗換でも、工事不要(切り替え作業あり)の乗換でもお金はかかりません。

🔻新規・乗り換えの工事費が無料・違約金キャッシュバック

違約金の返金

今、利用中の光回線の解約で発生した違約金を大阪ガスが返金してくれます。

違約金の金額が書かれた支払い明細をさすガねっとに郵送します。

郵送の2〜3ヶ月後に、19,800円を上限にさすガねっとから返金されます。

細かい説明資料はさすガねっとの開通後に送られてくる契約書類の中に入っています。

違約金返金の流れ

① 現在の光回線を解約
② 違約金の支払い
③ 旧光回線の違約金の明細書が送られてくる
④ さすガねっとへ明細を送付
明細送付の2~3ヶ月後にさすガねっとから返金

事務手数料返金

申し込みのときにかかる事務手数料3,300円が返金されるキャンペーンです。

さすガねっとが開通してから、1〜2ヶ月後に、あなたの自宅に3,300円分の郵便為替が送られてきます。郵便為替は商品券のような形をしています。

郵便為替を郵便局にもっていくと、現金3,300円に変えてくれます。

郵便局に行くときは、郵便為替の紙と本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)を持参してください。

WiFi格安レンタル

さすガねっとのWEB申し込みの完了後に、カスタマーサポート(0120-001-021)に電話し、開通までWiFiをレンタルさせてほしいと伝えましょう。

最短で3日後にはWiFiルーターが送られてきます。

月額2,970円で、データ使い放題のホームルーターが利用できます。

レンタルできMANOMAのホームルーター画像(引用:ソニー MANOMA公式サイト
料金 2,970円
事務手数料 無料
プラン 使い放題プラン
レンタル機種 MANOMAホームルーター
通信速度 370Mbps
配送期間 申し込みから3日間
利用期間 さすガねっとの開通月の月末
解約料 無料

② 大阪ガスの契約者特典(インターネットのセット割とポイント付与)

大阪ガスとセットで月額330円割引

現在、大阪ガスを契約している人、もしくはこれから大阪ガスを契約しようとしている人が対象となる割引特典です。

どのプランでも月額330円割引になります。

大阪ガスを契約している限りはずっと適用されます。

※スタート割とガスセット割は併用できます。

公式キャンペーンサイトの申し込みフォーム内に、大阪ガスの利用チェック項目があります。契約中の人は下の通りにチェックマークをしてください。

ちなみに引っ越し前などで、「今は大阪ガスを契約していないけど、これから契約予定」の人も適用されます。

「利用予定」にチェックマークを入れると、大阪ガスの開通後に自動的に割引が適用されます。

マイ大阪ガスポイント1,000円分プレゼント

さすガねっと一緒に大阪ガスを契約すると、1,000円分のマイ大阪ガスポイントが付与されます。

マイ大阪ガスポイントは楽天ポイントに交換できるため、日常の買い物にも利用できます。

ポイントは、マイ大阪ガスポイントに会員登録すると付与されます。契約だけではダメなので注意してくださいね。

マイ大阪ガスポイントは、楽天市場やYahoo!ショッピングでの買い物、料金の確認などで貯めることできますので、登録しておいて損はありません。

③ 各プランの独自特典(携帯のセット割やテレビ割でさらにお得に)

大阪ガスには3つのプランがあります。

プランにはそれぞれ特徴があるので、ざっくりまとめてみました。(すでに決まっている人は飛ばしてください。)

めちゃはやプラン(ネットが速いプレミアムプラン)
・1年目:月額3,300円(2年目以降5,720円)
・NURO回線を利用
・下り最大2Gbpsの高速回線
・4階建て以上の集合物件は契約不可
・オンラインゲームや動画、
 デザイン編集など大容量のファイルを頻繁にやり取りする人向き
・ソフトバンクのスマホセット割引あり
はやとくプラン(ネットが速くて料金が安いスタンダードプラン)
・戸建て
 1年目月額:2,970円(2年目以降5,390円)
・マンション
 1年目月額:2,530円(2年目以降4,070円)
・フレッツ光のNTT回線を利用
・下り最大速度1Gbps
・スマホのセット割はない
・テレビオプションの開通工事無料
とくとくプラン(速さはそこそこ、コスパ重視のプラン)
・戸建て
 1年目月額:2,750円(2年目以降4,950円)
・マンション
 1年目月額:2,200円(2年目以降3,850円)
・J:comのケーブル回線を利用
・さすガねっと最安プラン
・動画、SNS視聴、検索、テレワークなど、一般的なネット利用なら快適
・auとUQモバイルのスマホ割引あり

プランごとに独自の特典があります。

特典内容を説明します。

めちゃはやプラン:ソフトバンクの携帯割引

めちゃはやプランの契約をすると、ソフトバンクの携帯代金が月額1,100円安くなります。※Y!mobileは適用外

めちゃはやプランを開通させたあと、ソフトバンクショップに行くと手続きすることができます。

ちなみにおうち割では、最大10台までスマホが安くできます。

たとえば家族にソフトバンクの携帯を持っている人がいれば安くなる仕組みです。(離れて暮らす家族でも適用されます)

条件あり

おうち割の適用には、めちゃはやプランで月額550円の固定電話オプションに加入する必要があります。オプション加入によってスマホ代が月額1,100円安くなるので加入しておいた方が得です。

はやとくプラン:テレビの開通工事費無料

はやとくプランを契約し、ネットとテレビの契約をするともらえる特典です。

戸建てであらたにテレビ契約をするときは、26,180円の開通工事が必要ですが、大阪ガスが全額キャッシュバックしてくれます。

自宅に3台、4台とテレビがあるときはさらに工事費がかかるのですが、最大40,000円までは負担してくれます!テレビが多い家ほどお得です。

また、新規でスカパー!契約をするのであれば工事費が無料となります。

■地上波放送
 TV工事費:無料
 月額:1,100円
■スカパー!
 TV工事費:無料
 月額:1,980円
(※スカパー!では登録料などで初月6,380円の請求がありますが、開通の8ヶ月後にキャッシュバックされます)

とくとくプラン:au, UQmobileのセット割引

とくとくプランでは、auとUQモバイルの月額料金が毎月割引になるセット割が適用されます。

auは毎月1,100円、UQモバイル方は、契約しているプランに応じて638円〜858円が毎月の利用料金から割引されるセット割です。

とくとくプランの開通後に、auショップに行くとセット割の手続きができます。

条件あり

セット割の提供条件は「固定電話」か「テレビ」の契約が必要です。

仮に固定電話とテレビ、両方契約するとしても、利用者が損することはありません。

④大阪ガスの電気契約特典(現金・ポイント付与)

こちらのキャンペーンは不規則、期間限定です。

さすガねっとの契約といっしょに、大阪ガスの電気を契約すると、現金12,000円がもらえます。

直近では2023年1月27日~2月7日まで開催されていました。年に2、3回限定開催されるようです。

大阪ガスのネットと電気でまとめてお得に

大阪ガスでは都市ガス、インターネット、電気を契約することができ、まとめて契約するとお得にあります。

具体的にはネットとガスと電気をまとめて契約するとガス代6%割引(年間にして11,000円割引)になります。

※燃料費が高騰している時点では、関西電力の方が割安になります。燃料高騰が落ち着いたタイミングで検討しましょう。

さすガねっとの申し込み手順とキャンペーン適用までの流れ

さすガねっとは大阪ガスのサービスショップ、公式キャンペーンサイト、受付電話のいずれかで申し込むことができます。

どこから申し込むときも、持ち物不要で個人情報を伝えるだけです。

ここでは一番簡単な公式キャペーンの申し込みの流れをお伝えいます。

  1. 「さすガねっと公式キャンペーンサイト」を開き、申し込みフォームを記入

  2. 申込後に工事スタッフから電話が来て、工事日の打ち合わせを行う

  3. 開通工事を実施、インターネット利用開始

  4. 一部のキャンペーンで申請を行う

1:公式キャンペーンサイトで申し込む

<a rel=
画像引用:さすガねっと公式キャンペーンサイト

まずは公式キャンペーンサイトで申し込みフォームを記入してください。

申し込みフォームの記入内容は以下の通りです。

■申し込みフォーム記入内容
名前・生年月日
利用場所の住所
連絡先(メールアドレスもしくは携帯電話の電話番号※)
支払方法の情報
現在契約中の通信会社名(なければ未記入)
大阪ガスの使用番号(わからなければ未記入)

さすガねっとの申し込みフォームを見る

上の情報だけで申し込みフォームは埋められます。手ぶらでOKです。

本人確認書類も必要ありませんので、すぐ簡単に申し込めます。ここさえクリアーすれば終わったようなものです。

2:工事日の日程調整を行う

申し込みから1週間ほどで、開通工事を行うスタッフからあなたへ電話がきます。

そこで工事日の日程調整を行います。

もし開通工事について不安や疑問があれば、この電話でスタッフに直接質問することができます。

ポイント

申し込みだけでは契約になりません。工事の日程や内容を聞いた後でも申し込みをキャンセルできます。(条件不要、料金不要)

▶︎さすガねっとの申し込みはこちら

4:開通工事を実施

開通工事の当日、あなたの家に工事スタッフが来ます。

マンションであれば30分程度、戸建ては1時間程度で完了する軽作業になりますので深く考えなくて大丈夫です。(あっという間に終わります)

開通工事が完了したら機器の初期設定をしてインターネットが使えるようになります。

初期設定については、説明用のチラシがありますし、簡単な設定なので大丈夫です。

もしわからなければカスタマーサポート(0120-001-021)に電話すれば手取り足取り教えてくれるので安心してくださいね。

キャンペーンの申請

キャンペーンは4項目で11種類あります。

公式キャンペーンから手続きを行っていれば、すべてのキャンペーンの対象にはなっていますので安心してくださいね。

半数の特典は手続き不要。開通すれば自動的に適用されます。

一部は手続きが必要ですが、急ぐ必要はありません。

さすガねっとが開通してからでも手続きは間に合います。

開通後にチェックして手続きを行なってくださいね。(ブックマーク推奨!)

🔻申し込みはこちらから

さすガねっとのキャンペーンまとめ

さすガねっとでは、月額、事務手数料、工事費がいずれも割引になります。他にもスマホのセット割引、ガスのセット割など、「割引キャンペーン」がかなり充実しています。

他社と比較しても月額2,000円ほど安く抑えられます。

これほど安いのには理由があります。

それは・・・

さすガねっとが新参者だからです。

さすガねっとは2022年4月にサービス開始したばかりの新規サービスです。

このため赤字覚悟のキャンペーンで利用者を増やしているタイミングなんですね。

とはいえ、のんびりしもてもいられません。

ある程度利用者が増えたら

ある日突然、キャンペーンが減額されたり、終了する恐れがあります。

開通工事の前までならキャンセルできますし、お金はかかりませんので、とりあえず申し込みましょう!

🔻ここから申し込みで全割引・キャンペーンの対象!

コメント