ソフトバンク光の光BBユニットは必要?不要?市販のルーターで代用できる?

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

ソフトバンク光の契約前、光BBユニットをレンタルについて悩んでいませんか?

これまで使ってきたWiFiルーターはそのまま使えないのか?市販のWiFiルーターではダメなのか?

いろいろ悩んでいる人もいると思います。

先に結論から言うと、

ソフトバンク光では光BBユニットが必須です。必ずレンタルしてください。

市販やお手持ちのWiFiルーターで確実にソフトバンク光が使えるとは限りません

万が一ネットが使えなかったり、つながりにくかったら最悪です。

光BBユニットであれば、ソフトバンク光専用のWiFiルーターなので確実です。

しかも接続や初期設定が超かんたんです。

市販のものですとめんどうな設定が生じることがありますが、光BBユニットはLANケーブルをさすだけでOKです。

とはいえ・・・

光BBユニットは月額550円でレンタル利用するものです。

もったいないと思う人がいるかもしれませんが、大丈夫です。

光BBユニットのレンタル特典でソフトバンクとY!mobileのスマホ代が月額500円〜1,000円割引になるので実質無料です。

管理人
管理人

お金はかからず、確実に速いインターネットが使えるので、光BBユニットは必ずレンタルしてください!

🔻光BBユニットが実質無料で借りられる!

ソフトバンク光の光BBユニットってなに?

ソフトバンク光の光BBユニットとは、ソフトバンク光専用のWiFiルーターのことです。ソフトバンク光以外では利用できません。

WiFiルーターの製造メーカーのatermでは、WiFiルーターをこのように説明しています。

家の中のネットワーク対応端末(パソコン、プリンタなど)をWi-Fiホームルータで無線接続できるようになり、これまでケーブルが届かなかった場所でもインターネット利用が可能に。家族で同時接続することも可能です。

※引用元:aterm公式サイト(https://www.aterm.jp/product/atermstation/special/wifi-life/

かんたんにいうと、スマホやパソコンで無線(WiFi)接続するために必要な機械のことです。

WiFiルーターがないと、スマホやタブレットでは自宅のWiFiは使えません。またパソコンは有線(LANケーブル)接続してインターネットを利用します。

ソフトバンク光で、光BBユニットを使うメリットは、iPv6という高速インターネット通信が使えることです。

電波には2種類あって、iPv4とiPv6があります。

  • IPv4:
    従来型の通信方式で、ネットが遅くなりやすい
  • IPv6:
    次世代の通信方式で、ネットが遅くなりにくい

従来はずっとiPv4でインターネットに接続していましたが、ネットの利用者が増えたため、電波帯が混雑しがちでした。(夜になるとネットが遅くなる現象もこれです)

しかし、iPv6はネットが遅くなりにくく、ずっと高速インターネットが使えます。

管理人
管理人

僕自身、ソフトバンク光で光BBユニットを使いましたが、夜間などネットを使う人が多い時間帯でも、つながりにくいと感じることはありませんでした

イメージとしては、IPv4は一般道路、IPv6は高速道路と言う感じ。あくまで例えですが、それぐらいIPv6はネットが速いと感じました。

ここまでのポイント

✅ 光BBユニットはソフトバンク光専用のWiFiルーター

✅ 光BBユニットを使えば、高速インターネット(iPv6)が利用できる

ソフトバンク光で、光BBユニットがないとどうなる?

ソフトバンク光で光BBユニットを利用しないと、iPv4しか使えません。

市販のWiFiルーターでも代用はできますが、IPv4の遅くなりやすいインターネット回線になります。

なぜなら、光BBユニットが「ソフトバンク光でIPv6を使うための装置」だからです。

iPv4とは従来型の通信方式で、ネットが混雑しやすくて、遅くなりがちです。

日経クロステックの調べによると、2019年の時点では「2022年からiPv4が使えなくなる」と言われていました。

引用「日経クロステック

すぐにどうこうなるものではありませんが、長い目で見るとiPv6を使えるようにした方が絶対いいです。

ここまでのポイント

✅ IPv4は近い将来、使えなくなる(もっと遅くなる)恐れがある

光BBユニットではなく、市販のルーターではダメ?

光BBユニットではなく、市販のルーターで代用でいるのか?今持っているルーターは使えないのか?

こんな疑問を持っている人もいると思います。

結論から言って、市販のルーターを使うこともでいますが、iPv6の高速インターネット通信は使えません。

たとえIPv6対応のWiFiルーターであっても、ソフトバンク光で使うとIPv4しか使えないです。

これまで使ってきたルーターは使えないと考えてください。

人によっては光BBユニットよりもっとハイスペックなWiFiルーターを使いたいですよね。

以下の手順をクリアーすれば市販のルーターでもソフトバンク光でIPv6が使えます。

市販のWiFiルーターでIPv6を使う方法
  1. ソフトバンク光を開通させる
  2. 光BBユニットで、1週間だけインターネットを使う
  3. IPv6の利用確認ができたら、市販のルーターに取り替える

この通りにやれば、市販のルーターでもiPv6が使えるようになります。

最初だけは光BBユニットを使う必要があります!

これをスルーして市販のルーターを使うとiPv4でネットを利用するはめになりますので要注意!

はじめに光BBユニットを利用するとIPv6の利用登録を行うことができます。この登録作業が完了すれば、市販のWiFiルーターに取り替えてもIPv6でネットが使えます。

だいたい利用開始から1週間ぐらいをめどにしてください。

こちらのページ(https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html)で、iPv6の利用確認がとれれば、あとは市販のルーターに変更してもiPv6でインターネットが利用できます。

光BBユニットの設置方法と、IPv6設定方法は?

光BBユニットの接続・設置方法はソフトバンク光のサイトで案内されています。イラストの図が非常にわかりやすいので、つまることはありません。

▶︎ソフトバンク光を開通して光BBユニットを設置する 

ようするにモデム(黒い箱)と光BBユニットをLANケーブルでつなぐだけです。あとは2つの機械をコンセントに挿せばWiFiが利用できます。

管理人
管理人

僕自身、正直機械音痴ですがこの接続は10分で終わりました。

実際の設置写真はこんな感じです。

開通工事は、マンションなら30分、戸建なら1時間で終わるかんたんな軽作業です。事前準備は必要ありません。

工事までの手順は以下の通りです。

  1. ソフトバンク光キャンペーンサイト 」で申し込む
  2. 受付スタッフから連絡がくる。工事日を相談して決める
  3. 最短2週間で開通工事。自宅にモデムもしくはONU(NTTのロゴが入った装置)を設置するだけの軽作業
  4. NTTのロゴが入った装置と光BBユニットをLANケーブルで接続する
  5. スマホやパソコン、ゲーム機などのWiFiをオンにするとインターネットが利用できる

ソフトバンクではネット接続専用のカスタマーサポート(0800-111-2009)もあります。心配な人は、オペレーターと会話しながら設置作業を進められます。

なお、光BBユニットを接続すれば自動的に1週間程度でIPv6が使えるようになります

わざわざ何かのwebサイトで登録したり、機械をいじる必要はありません。

光BBユニットのレンタル方法は?

ソフトバンク光の手続きの流れは以下の通りです。流れの中で光BBユニットのレンタルも出てきます。

1:ソフトバンク光キャンペーンサイトで申し込む

▶︎申し込みはこちら

受付スタッフから折り返し電話があり、工事日を相談して決める

このときに光BBユニットをレンタルしたいと伝えましょう

電話で開通工事日を決めるので、電話にでないと手続きが進みません。折り返し電話の希望時間帯は申し込みフォームのメモに記入できます。

3:2~3週間で開通工事、即日インターネット開通

開通工事の直前に光BBユニットが自宅に届きます。

ソフトバンク光では光BBユニットは必要?不要?「ないと絶対に損しますよ!」
わが家の光BBユニット

光BBユニットを設置したら、あとはスマホやパソコン、タブレット、ゲーム機などの設定からWiFiをオンにすればインターネットが利用できます。

利用開始から1週間ほどで、自動的にIPv6の高速インターネットが使えるようになります。

🔻ここで光BBユニットが実質無料で借りられる!

光BBユニットの月額レンタル料は?

光BBユニットのレンタル料金は、月額550円です。

光BBユニットをレンタルすると、他にWiFiマルチパック(月額990円)とホワイト光電話(467円)も付いてきます。値段は変わらず550円。

光BBユニットをレンタルすればもれなく固定電話も使えるようになるのでお得です。

  • ソフトバンク光オプション(通称:おうち割光セット)
    • 光BBユニットレンタル(550円)
    • WiFiマルチパック(990円)
    • ホワイト光電話(467円)

わかりにくければ月額500円で光BBユニットをレンタルすればもれなくいろんなサービスがついてきてお得!考えてOKです。

実質月額0円の理由

上の項目で紹介した月額500円の「おうち割光セット」に加入するとなんとソフトバンクとY!mobileのスマホ代が月額最大1,000円割引になります!

つまり、光BBユニットレンタル含む「おうち割光セット」は実質無料で利用できるんです!

ソフトバンク光では光BBユニットは必要?不要?「ないと絶対に損しますよ!」
光BBユニットのレンタル特典【スマホ割引】

光BBユニット(おうち割光セット)をレンタルすると、ソフトバンクとY!mobileのスマホ代が割引になります。

■ソフトバンクの場合
→料金プランが月5GB以上で1,100円割引
Y!mobileの場合
→料金プランが月5GB以下:770円割引

光BBユニットのレンタル特典でスマホ割引に!

ソフトバンク光で光BBユニットは絶対必要!

このページのポイントをまとめると以下の通りです。

① 光BBユニットを利用すれば高速インターネットIPv6が利用できる
② 市販のルーターではIPv6が使えない(ただし、最初だけ光BBユニットを使い、途中から変更するのはOK
③ 光BBユニットは月額550円でレンタル。加入特典としてソフトバンクのスマホが1,100円割引、Y!mobileなら770円割引(契約した方がお得)

こんな感じです。

光BBユニットさえあれば、ソフトバンク光の高速インターネットが使えます。しかも、レンタル特典としてスマホが割引になるので、実質無料(むしろお得)です。

さらに!今ならキャッシュバックキャンペーンが開催され、現金37,000円がもらえます!

条件不要で、面倒な手続きもありません。開通したら最短2ヶ月で口座に振り込まれます。

🔻ここで光BBユニットが実質無料で借りられる!

コメント