【実は簡単】ソフトバンク光の開通までの流れと期間を解説します。

ソフトバンク光

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

光回線の開通って複雑でわかりにくいですよね…

開通について調べても、専門用語や注釈ばかりで理解できなかったり…

このページでは開通までの流れや期間について、あなたがやることだけにしぼって説明します。

この記事は、ソフトバンク光の公式サイトとカスタマーサポートへの調査をもとに作成にしています。ソフトバンク光の契約し、開通までの流れや期間も確認の上作成いたしました。

  1. ソフトバンク光の新規開通までの流れと期間のまとめ
    1. ① ソフトバンク光を申し込む
    2. ② 開通工事の日程を決め、予約する
    3. ③ 開通工事をする
        1. 初期設定
  2. ソフトバンク光の新規工事のトータル費用と特典
    1. ソフトバンク光の新規開通の初期費用
    2. ソフトバンク光の新規開通特典
      1. キャッシュバック
      2. 工事費割引
  3. ソフトバンクの新規開通までによくある疑問、注意点
    1. 最短で開通する方法は?
    2. 開通までの間、ネットはどうする?レンタルWiFiは?
    3. 途中でキャンセルは可能?
  4. ソフトバンク光の新規乗り換えの流れと期間のまとめ
    1. ①他社の光回線に問い合わせて、事業者変更承諾番号を発行してもらう
    2. ② ソフトバンク光の申し込みをする
    3. ③ ソフトバンク光への切り替え工事
    4. ④ WiFiルーターの初期設定を行い、インターネット利用開始
    5. ⑤ WiFiルーターの初期設定を行い、インターネット利用開始
      1. ソフトバンク光専用ルーター「光BBユニット」
    6. ⑤ 他社の光回線のレンタル機器を返却する
  5. ソフトバンク光の乗り換えでかかるトータル費用と特典
    1. ソフトバンク光への乗り換え費用
    2. ソフトバンク光の乗り換え特典
        1. 乗り換えキャッシュバック
        2. 違約金の還元
  6. ソフトバンク光への乗り換えでよくある質問、注意点
    1. テレビや固定電話はそのまま使えるの?
    2. インターネットが使えない空白期間はある?
    3. 途中でキャンセルしても大丈夫?
  7. ソフトバンク光で特典がもらえる申し込み窓口

ソフトバンク光の新規開通までの流れと期間のまとめ

ソフトバンク光を使うまでに、3つのステップがあります。

3ステップ
  1. ソフトバンク光を申し込む
  2. 開通工事の日程を決め、予約する
  3. 開通工事をする

まずはこれだけおさえてください。それぞれ簡単に説明します。

▶︎ソフトバンク光へ乗り換える人はこちら

① ソフトバンク光を申し込む

ソフトバンク光は、即日開通できません。

ソフトバンク光に限らず、光回線をはじめて利用する人は、開通工事を行う必要があります。

工事といっても身がまえる必要はありません。かんたんです。

はじめにやることは、ソフトバンク光の申し込みをして工事の予約をとります。

▶︎ソフトバンク光の申し込みページへ 

ソフトバンク光の申し込みは、店舗でもネットでもできます。

ネットからかんたんに申し込めるのでわざわざ店舗に行かなくてもOKです。

申し込みに必要なものは不要(今すぐにでもできます)。

住所・氏名・電話番号を埋めるだけのかんたんな申し込みフォームです。(3分で完了します)

▶︎ソフトバンク光の申し込みサイトへ

② 開通工事の日程を決め、予約する

ネットでの申し込みが終わると、

早ければその日のうちにソフトバンク光の受付窓口から電話が来ます

電話では受付スタッフから開通までの流れを教えてもらい、最後に工事日の予約を取ります。

受付スタッフから電話が来た日から最短で12日後に開通工事の予約が取れます。

■申し込みから開通までのシミュレーション

4/1 申し込み
4/2 翌日に工事予約
4/14 開通工事・利用開始

③ 開通工事をする

ソフトバンク光の申し込みをしてから、最短2週間で開通工事となります。

混み合っていても1ヶ月以内には工事できます。

工事の内容や時間は以下のとおりです。

戸建とマンションで工事が異なるのでそれぞれ説明します。工事とは言っても30分から1時間程度の軽作業です。

①電柱から自宅へ、光ファイバーケーブルを引き込む
②コンセントの近くにインターネット用の通信機器「ONU(弁当箱サイズの箱)を設置
<所要時間: 1時間以内>
■注意点
光ファイバーケーブルの固定用の、壁などに穴やフックなどつけることがある
■あなたがやること
宅内での作業のため、自宅待機する。事前準備は不要

①エントランスなどの共用部で軽作業(自室までのインターネット配線)
②コンセントの近くにインターネット用の通信機器「ONU(弁当箱サイズの箱)を設置
<所要時間: 30分以内>
■注意点
開通工事の前に不動産会社や大家さんに連絡しておくとスムーズです。ネットの工事は頻繁に行われているので、「インターネットの工事が入ります」と伝えれば「はいそうですか」で終わります。
■あなたがやること: 宅内での作業のため、自宅待機する。事前準備は不要

初期設定

開通工事が終わったら最後に自分で初期設定が必要です。

WiFiルーターは申し込みのときにソフトバンク光の専用WiFiルーター(光BBユニット)をレンタルできます。折り返し電話で受付スタッフに伝えればOKです。

←写真が光BBユニットの箱の中身です。電源やケーブルなど必要なものはすべて入っています。

初期設定と言っても、黒い箱(ONU)とWiFiルーターをLANケーブルにつなぐだけのかんたんなものです。

あとは、スマホ、パソコン、テレビ、ゲームの設定画面でWiFiをオンにすればネットにつながります。

ソフトバンク光の新規工事のトータル費用と特典

ソフトバンク光を新規開通するときの費用について説明します。

ソフトバンク光の新規開通の初期費用

  • 事務手数料: 3,300円
  • 工事費: 1,100円←特別割引
     (1,100円×24ヶ月=合計26,400円)
  • 初月の基本料金: 日割り計算
  • 初回引き落とし日: 開通月の翌月26日

このなかで工事費は分割払いになりますので、

最初にかかる費用は3,300円+1,100円+基本料金3,500円の日割り分となります。

つまり初期費用は多くても8,000円です。

ソフトバンク光の新規開通特典

ソフトバンク光の新規開通特典は2つあります。

一つはキャッシュバック、もう一つは工事費全額割引です。

キャッシュバック

新規開通特典は現金キャッシュバックです。

ソフトバンク光を開通し、2ヶ月後にキャッシュバックで37,000円が現金で振り込まれます

キャッシュバックの詳細はこちら

条件はソフトバンク光キャンペーンサイト から申し込むことです。

ソフトバンクショップや家電量販店で申し込んでしまうと特典がもらえませんので注意してください。

工事費割引

今、他社の光回線やポケットWiFiを利用していない人。

つまりソフトバンク光ではじめてインターネットを使う人は工事費が無料になります。

■ソフトバンク光の工事費割引

24,600円の支払い方法:月額1,100円24回払い

( ↑毎月1,100円割引実質無料)

管理人
管理人

最後に重要なポイント!①と②は併用できます。

🔻37,000円キャッシュバック+工事費割引

ソフトバンクの新規開通までによくある疑問、注意点

最短で開通する方法は?

ソフトバンク光では、まずはじめにWEB申し込みを行います。

そのとき、申し込みフォームに最速で開通してほしい旨を記入しましょう。

さらに申し込みフォームを送信したら、すぐに電話(0120-552-042)をかけてください。

※必ず先にWEB申し込みをしてから電話してください。

▶︎今すぐソフトバンク光キャンペーンサイト から申し込む

開通までの間、ネットはどうする?レンタルWiFiは?

ソフトバンク光では、開通までの期間はレンタルWiFiを無料で借りられます。

申し込みさえ済めば2〜3日でレンタルWiFiが送られてきます。(しかも無料)

コンセントを指すだけで使えるソフトバンクエアー か、ポケットWiFiが借りられます。

▶︎開通前レンタルの詳細を見る

開通したら1ヶ月以内には返却しましょう。

※借りっぱなしにすると、本体を購入することになるので忘れないうちに返却しましょう。

途中でキャンセルは可能?

ソフトバンク光の申し込みをした後でも、キャンセルすることができます。

開通工事の前(つまり申し込みから2週間以内)であれば、無条件でキャンセルできます。

電話一本でキャンセルできますし、お金もかかりません。

申し込みだけでは契約になりませんので、まずは気軽に申し込んでみましょう。

🔻37,000円キャッシュバック+工事費割引

ソフトバンク光の新規乗り換えの流れと期間のまとめ

現在、他社の光回線を使っていて、ソフトバンク光に乗り換える流れについて説明します。

シンプルにいうとやることは二つです。

■ソフトバンク光への乗り換えでやること

① 今の光回線の解約
②ソフトバンク光の申し込みをする

これだけ覚えてください。

今使っている光回線経由で、ソフトバンク光を乗り換えるわけではありません。

自分で今使っている光回線を解約し、ソフトバンク光の申し込みをする」という流れになります。

ソフトバンク光の申し込みが済むと、あとは受付スタッフが勝手に進めてくれるのであなたがやることは特にありません。

詳しい流れは以下の通りです。

乗り換え詳細ステップ
  1. 他社の光回線に解約の連絡をし、事業者変更承諾番号を発行してもらう
  2. ソフトバンク光の申し込みをする
  3. ソフトバンク光への切り替え工事
  4. WiFiルーターの初期設定を行い、インターネット利用開始
  5. 他社の光回線のレンタル機器を返却する

解約の手続きからソフトバンク光の乗り換え完了まで、最短で6日です。光回線の乗り換えは工事不要なのですぐにネットが使えるようになります。

他社の光回線からソフトバンク光へ乗り換えるときに、開通工事は必要ありません

あなたの家はすでにインターネットが使える環境なので、そのままソフトバンク光でも活用します。

NTT側で登録情報を変更するだけで、あなたがやることはありません。

①他社の光回線に問い合わせて、事業者変更承諾番号を発行してもらう

光回線の解約は電話で行います。

そのとき解約したいことを伝えつつ、事業者変更承諾番号を発行してほしいと伝えてください。

即日〜翌日にはプロバイダーから直接事業者変更承諾番号がメールで送られてきます。

事業者変更承諾番号はFからはじまる11桁の番号です。

事業者変更承諾番号

事業者変更承諾番号とは、光回線の乗り換えをするときのパスワードとでも捉えてください。(難しいことは覚えなくてOKです)

管理人
管理人

ちなみにソフトバンク光を解約しても、すぐネットが使えなくなるわけではありません。

ソフトバンク光の開通までは今の光回線でインターネットが使えます。

プロバイダー名 解約連絡先 受付、営業時間
フレッツ光 0120-116-116
※NTT東日本・西日本共通
受付時間 9:00〜17:00
(土日・祝日も営業、年末年始を除く)
ドコモ光 0120-800-000
受付時間 9:30〜17:00
(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く)
楽天ひかり 0120-987-300
受付時間 9:00〜18:00
(年中無休)
So-net光 0120-45-2522
受付時間 9:00〜18:00
(年中無休)
ビックローブ光 0120-907-505
受付時間 9:00~18:00
(365日受付)
@nifty光 0570-03-2210
受付時間 10:00~19:00
(年中無休)
OCN光 0120-506-506
受付時間 10:00~19:00
(定休日不明)
ぷらら光 0120-971-391
受付時間 10:00~19:00
(年中無休)
@TCOMひかり 0120-805633
受付時間 10:00~19:00(平日)
10:00~18:00(土日祝)

■解約の連絡先と伝えること
電話番号:他社の光回線の解約窓口(連絡先は下のボタンをおしてください)
伝えること:解約すること、事業者変更承諾番号の発行を依頼

② ソフトバンク光の申し込みをする

ソフトバンク光の申し込みサイトを開いてください。

今使っている光回線にチェックをしたら、事業者変更承諾番号を書くところが出てくるので、指示に従って記入してください。

申し込みフォームの記入が終わると、早ければ当日~翌日に受付スタッフから内容確認のため折り返し電話がきます。

管理人
管理人

この作業が終わればあとは待つだけ!1週間前後で乗り換えが完了し、ソフトバンク光でインターネットが使えます。

③ ソフトバンク光への切り替え工事

ソフトバンク光の乗り換えでは、開通工事のときのように自宅に作業員が来ることはありません。

このため無派遣工事といわれます。

少し具体的に説明します。

そもそも光回線はNTTのシステムと光ファイバーケーブルを利用します。

ソフトバンク光に乗り換えるときは、NTT側のシステム登録情報を変更する必要があります。

この変更作業のことを乗り換え工事や切り替え工事と呼びます。

登録情報やシステムの変更はソフトバンクとNTTが勝手にやるので、あなたがやることはありません。

④ WiFiルーターの初期設定を行い、インターネット利用開始

⑤ WiFiルーターの初期設定を行い、インターネット利用開始

ソフトバンク光の乗り換え工事が終わったら初期設定を行います。

今使っているONU・モデムはそのまま使います。電話線や光コンセントについてる黒い箱のことです。

ONU・モデムと、光BBユニットをLANケーブルで接続してください。

下のように接続すればOK。3分で終わるかんたんな作業です。

ソフトバンク光専用ルーター「光BBユニット」

申し込み直後の受付スタッフからの連絡の際に、WiFiルーターについて聞かれるので、「借りる」と返答してください。

光BBユニット」は月額550円です。

毎月レンタル代がかかることになりますが、

レンタル特典としてソフトバンクとY!mobileのスマホ代が550円~1,100円(プランにより異なる)割引になるので実質無料です。

←写真が光BBユニットの箱の中身です。電源やケーブルなど必要なものはすべて入っています。

他社のWiFiルーターや市販のWiFiルーターでは初期設定でつまずいたり、ネットがつながりにくい恐れがあるので必ずレンタルしてください。

⑤ 他社の光回線のレンタル機器を返却する

ソフトバンク光が開通したらなるべく早めに他社で借りていたWiFiルーターを返却しましょう。(借りていない、市販のものを使っていた人は何もありません)

WiFiルーターの返却先や返却期限は解約時に教えてもらえます。

返却期限は通常、解約の連絡をしてから1ヶ月です。乗り換えは最短6日、長くても2週間以内には完了します。

なので、ソフトバンク光が開通してから1、2週間で返却するようにしてください。

本体とアダプター、本体に接続してあるLANケーブルを段ボールに入れて返却します。送料は利用者負担になっています。

ソフトバンク光の乗り換えでかかるトータル費用と特典

ソフトバンク光への乗り換えにかかる費用について説明します。

ソフトバンク光への乗り換え費用

ソフトバンク光への乗り換えでかかる費用は以下の3種類です。

■乗り換えでかかる費用

・ソフトバンクへの支払い
乗り換え ( 切り替え ) 工事費用:2,200円
事務手数料:3,300円 

・他社の光回線への支払い
解約手数料:契約年数により異なる
工事費の残債:契約年数により異なる

ソフトバンク光の乗り換え特典

乗り換えキャッシュバック

他社からの乗り換え特典として15,000円キャッシュバック(開通の2ヶ月後に現金振込)されます。

■条件:
ソフトバンク光のWEBサイトから申し込む必要があります。

■手続き:
申し込み直後の折り返し電話で、キャッシュバックの振込先となる口座番号を伝えれば申請終了

違約金の還元

今使っている光回線の解約でかかる解約手数料を最大10万円までキャッシュバックされます。

■条件:
ソフトバンク光のWEBサイトから申し込む必要があります。

■手続き:
ソフトバンク光の開通後に、ショップにて手続きが必要です。持ち物は身分証明書とスマホです。手続き完了の半年後に最大10万円まで還元されます。

▶︎ソフトバンク光の乗り換え窓口はこちら

ソフトバンク光への乗り換えでよくある質問、注意点

テレビや固定電話はそのまま使えるの?

NTTの固定電話であれば、そのままソフトバンク光でも利用することができます。

申し込みフォームで固定電話を使うボタンにチェックをいれるのをわすれずに!

ただし、一部例外で継続して使えないことがあります。

このため、ソフトバンク光では工事前までにテレビと固定電話の継続利用の調査を行なっています

管理人
管理人

心配な人は、申し込み後に工事スタッフが折り返し電話をくれるのでそのときに相談しましょう。

※申し込み前に問い合わせても、あなたの家の情報がないため対応してもらえません。必ずWEB申し込みのあとに質問しましょう。

いずれも今使っている設備をソフトバンク光でも使います。工事不要のため初期費用はかかりません。

▶︎ソフトバンク光の乗り換え窓口はこちら

インターネットが使えない空白期間はある?

他社の光回線からソフトバンク光に乗り換えをするとき、インターネットが使えない空白期間はありません。

ソフトバンク光の開通と同時に、今の光回線が使えなくなります。

つまりずっとインターネットは使えますので安心してくださいね。

途中でキャンセルしても大丈夫?

ソフトバンク光にしようとしたけど、結局今の光回線の解約料が高くてキャンセルしたい。

こんな場合は、今の回線の解約料は全額ソフトバンク光がキャッシュバックしてくれるので心配無用です。

それでもやっぱりキャンセルしたい、となった場合は切り替え工事が終わるまでなら無条件・無料でキャンセルができます。

とりあえず申し込みだけして話を聞くだけでも問題ありません。

最近では、SNSでさらされてしまうので、無理な勧誘や、キャンセル後の営業電話もかかってきませんので安心してください。

キャンセルを伝えれば、今の回線をそのまま利用することになります。(再契約・手続き不要です)

ソフトバンク光で特典がもらえる申し込み窓口

ソフトバンク光は、新規開通であれ、乗り換えであれ、キャッシュバックがもらえます。

・新規開通特典
キャッシュバック:37,000円
工事費無料:26,400円割引

・乗り換え特典
キャッシュバック:15,000円
違約金還元:最大10万円

これらの特典はいずれも「WEBサイトから申し込みをした」人のみの特典になっています。

ソフトバンクショップや家電量販店から申し込むと、特典が少なくてもったいないので必ずWEB申し込みにしてください。

WEB申し込みにしたとしても、すぐに受付スタッフから折り返しの連絡が来て、開通までの流れは説明してくれます。

また、申し込み後は基本的にソフトバンクで進めてくれるので丸投げで大丈夫。

管理人
管理人

光回線の手続きは複雑、めんどくさい、、というイメージがあるかもしれませんが、実はかんたんなので安心してくださいね。

開通してしまえば高速インターネットが使えるのはもちろん、キャッシュバックなど特典もいろいろもらえて臨時収入にもなります。

とはいえ、キャンペーンはころころ変わるし、ある日突然終了してしまうことがありますので要注意

すでに契約を決めているのであれば1日でも早く申し込みましょう!

※申し込みだけでは契約になりません。途中でキャンセルも無料です。

コメント

  1. […] 「エヌズカンパニーの公式サイト」で申し込む […]