So-net光minicoをすぐに使いたい!できるだけ早くインターネットが使いたい!
こんな考えを持っている人もいますよね。
このページでは、So-net光minicoを
最短で新規開通させる・乗り換える方法と
開通までの期間にポケットWiFiをレンタルする方法について紹介します!
■管理人プロフィール:
光回線の販売員&コンシェルジュ。これまで自宅ではソフトバンク光→楽天ひかり→So-net光minico(今ここ)を利用。体験を交えてくわしく説明します!
So-net光minicoの工事日程。最短工事はいつできる?
先に結論をいうと、So-net光minicoは光回線の中でも最短で開通できます。
✅ 新規契約・工事する人は
最短で12日
✅ 乗り換える人は
最短で15日
上記の期間でネットが使えるようになります。

一般的に「光回線の開通までは1ヶ月」といわれますが、So-net光minicoは2週間以内に利用できます!
新規契約する場合、開通工事の日程が確定するまで
新規開通工事をするときの流れは超シンプルです。
So-net光minicoの公式サイトにある申し込みフォームを記入するだけ。
申し込みフォームは支払いで使うクレジットカードさえあれば準備万端です。
公式サイトの黄色いボタンを押して、申し込みフォームを記入しましょう!

住所、氏名、電話番号などの個人情報、支払方法を入力するだけなので5分程度で終わります。
スマホの契約よりも光回線の申し込みのほうが圧倒的に簡単です。
個人情報の入力後に工事日程の指定ができます。
申し込みした日から最短で12日後で、それ以降であれば指定することができます。
工事の日程の注意点(早く確定させる方法)
申し込みフォームの記入だけでは工事日程が確定しません。
翌日以降にSo-net受付スタッフから日程に関する折り返し電話が来て、そこで日程が確定します。

お急ぎの人は、
申し込みをしたあとにSo-net光minicoサポートデスクに問い合わせて、工事日程を確定させましょう。
■電話番号/0120-150-223
■受付時間/9:00~21:00
できるだけ早くネットが使いたいときはポケットWiFiを借りる
くりかえしになりますが、So-net光minicoの開通工事は最短で12日後です。
12日間でもネットが使えないと困る、という人は少なくありませんよね。

1日でも早くネットが使いたい人には朗報があります!
So-net光minicoでは開通前に無料でポケットWiFiをレンタルすることができます。
■機種:ソフトバンクのポケットWiFi
■データ使用量:5GB
■端末レンタル・使用料:1〜31日間無料

手順は以下の通りです。
かんたんにいうと、
申し込みの8日後にポケットWiFiが使えるようになります。
ポケットWiFiレンタルの流れ
-
So-net光 minico
の新規申し込み
-
1週間後に手紙でSo-net入会証を受け取る
-
So-netチャット窓口に連絡・入会証に書かれたIDとパスワードを伝える
- So-net会員特別割引・ポケットWiFiレンタルフォームから申し込む
入会証が届いたらSo-netのカスタマーチャットに連絡すればポケットWiFiの受け取りの流れを教えてくれます。

他社の光回線から乗り換える場合、切り替え工事の日程が確定するまで
現在、他社の光回線を使っていて、So-net光minicoに乗り換えるときの流れについて説明します。
-
現在利用中の光回線を解約・事業者変更承諾番号を発行する
-
「So-net光 minico
」の申し込みをする
-
最短2週間後に切り替え工事完了、利用開始
現在、フレッツ光/光コラボを使っている人は、So-net光minicoへ工事不要で乗り換えることができます。ネットが使えない期間もありません。
■工事不要:フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光、楽天ひかり、So-net光/光プラス、ビックローブ光、@nifty光、OCN光、ぷらら光、@TCOMひかりなど
(※光コラボ以外の人は先にSo-net光minicoの新規申し込みをして、開通工事を行ってください。)
まずは今使っている光回線の解約窓口に連絡してください。
そこで、解約したいことと、事業者変更承諾番号の発行を伝えてください。事業者変更承諾番号は乗り換えのときに必要なパスワードのようなものです。

プロバイダー名 | 解約連絡先 | 受付、営業時間 |
フレッツ光 |
0120-116-116 |
受付時間 9:00〜17:00
(土日・祝日も営業、年末年始を除く) |
ドコモ光 | 0120-800-000 |
受付時間 9:30〜17:00
(土曜・日曜・祝日、年末年始を除く) |
ソフトバンク光 | 0800-111-2009 |
受付時間 10:00~19:00
(定休日不明) |
So-net光/光プラス | 0120-33-6292 |
受付時間 9:00〜18:00
(日曜、1月1日、2日は除く) |
ビックローブ光 | 0120-907-505 |
受付時間 9:00~18:00
(365日受付) |
@nifty光 | 0570-03-2210 |
受付時間 10:00~19:00
(年中無休) |
OCN光 | 0120-506-506 |
受付時間 10:00~19:00
(定休日不明) |
ぷらら光 | 0120-971-391 |
受付時間 10:00~19:00
(年中無休) |
@TCOMひかり | 0120-805633 |
受付時間 10:00~19:00(平日)
10:00~18:00(土日祝) |
以下の物を準備してください。申し込みフォームの記入時に使います。
・クレジットカード
(利用開始後に口座振替に変更できます)
・今の光回線の契約書
(NTTのお客様番号が記載された、今の光回線の契約書←始めにもらう書類)
・事業者変更承諾番号
(今使っている光回線のカスタマーサポートに問い合わせれば発行してもらえます)
事業者変更承諾番号をもらったらSo-net光minicoの公式サイトをひらき、黄色いボタンから申し込みをしてください。

個人情報を入力すると、切り替え工事の候補日を選ぶことができます。
(切り替え工事とはNTTのシステム変更のことです。あなたがやることは特にありません)
最短で15日後ですが、それ以降であれば都合がいい日を指定することができます。

乗り換えのポイント(空白期間はあるか)
他社の光回線からSo-net光minicoに乗り換えをするとき、ネットが使えない空白期間ができるのか?できないのか?
疑問に思う人がいるかもしれません。
でも安心してください。
今使っている光回線を解約しても、すぐにネットが使えなくなるわけではありません。
So-net光minicoの利用開始と同時に、今の回線が使えなくなります。

乗り換え前後で一定期間ネットが使えず不便になることはありません。
So-net光minicoの最短開通・開通前レンタルのまとめ
このページのポイントをまとめると以下の通りです。
・So-net光minicoの新規契約・開通までは最短で12日、乗り換えは最短15日かかる
・So-net光minicoの公式サイトで申し込みを行う(5分で記入可能)
・新規開通特典として開通までの期間に、ポケットWiFiが無料で借りられる
こんな感じです。
So-net光minicoの新規開通・乗り換えは、他社の光回線と比べてとてもスピーディでシンプルです。
「So-net光 minicoの公式サイト 」で申し込みさえすませてしまえば他にやることはありません。
早く申し込みをして、すぐ電話して工事日(利用開始日)を決める。
■電話番号/0120-150-223
■受付時間/9:00~21:00
これでOKです!
コメント