ビッグローブ光の無派遣工事ってなんだろう?わが家は無派遣工事に該当するのか?
こんな疑問を持った人もいますよね。
このページでは、
✔︎ ビックローブ光の無派遣工事の内容
✔︎ 工事の有無の判断基準
✔︎ 無派遣工事の流れ
※派遣工事になってときの流れも
これらについて詳しく解説していきます!
ビッグローブ光の無派遣工事とは
ビックローブ光の無派遣工事とは、
作業員が自宅に来ることなく、WEB申し込みのみで終わる工事のことです。
申し込みさえ済めばあとは開通日に、
ビッグローブ光側でインターネットを使える状態にしてくれます。
なぜ無派遣工事でいいのかというと、
すでに自宅で配線工事が完了していて、わざわざ作業員が訪問する必要がないためです。
無派遣工事でやるべきことは二つだけです。
STEP1
ビッグローブ光のWEB申し込み
STEP2
事前に送られてくるONUとWiFiルーターを開通日に自分でつなげる
以上です。
ONUとWiFiルーターの箱の中に説明用のチラシが入っていて、はじめての人でもかんたんにつなげます。
うまくつなげない、自信がないときは
カスタマーセンター(0120-86-0962)に問い合わせれば丁寧に教えてくれますのでご安心を。
ちなみに、派遣工事か無派遣工事かの判断はビッグローブ光側で調査します。
下の3つの条件に
一つでも当てはまれば無派遣工事でビッグローブ光が開通します。
・自宅に光コンセントがある
・フレッツ光からビッグローブ光への転用
・光コラボからビッグローブ光への事業者変更
上の通りの判断基準ではありますが、とはいえ100%無派遣とは言い切れません。
無派遣工事か、派遣工事か、申し込んでみないとわかりません。
結局申し込まないとわからないのか…と残念に思っちゃいますよね。
でも、
ビッグローブ光の申し込みは自宅でWEBから申し込めますし、5分もあれば完了します。
申し込んだあとで受付窓口(0120-04-0962)に電話すれば、申し込み内容をもとに無派遣工事の判定をしてくれます。
ビッグローブ光の無派遣工事の判断基準
ビッグローブ光の無派遣工事の判断基準は3つあります。
当てはまった人は無派遣工事の可能性が高いです。
以下、それぞれ説明します。
下の3つの条件に一つでも当てはまれば無派遣工事でビッグローブ光が開通します。
・自宅に光コンセントがある
・フレッツ光からビッグローブ光への転用
・光コラボからビッグローブ光への事業者変更
自宅に光コンセントがある
以下の写真が光コンセントです。
部屋に光コンセントがあるなら、光回線の工事が完了していることを意味します。この場合は、工事不要なケースが多いです。
(家電量販店のスタッフによる「光コンセントがあれば8割がた派遣工事不要」というレベルです)

この光コンセントがあれば、あとは差し込み口に事前に送られてくるONUとWiFiルーターをつなげばインターネットが利用できます。
とはいえ光コンセントがあれば100%無派遣工事になるわけではありません。
光コンセントが劣化していたり、中の光ファイバーケーブルだけ撤去されているケースもなくはありません。
実際にビッグローブ光を申し込んで判定を待ちましょう。
▶︎ビッグローブ光の公式サイトで無派遣工事の調査をする
(調査だけではお金はかかりません)
フレッツ光から光コラボへの転用

今現在、フレッツ光を利用している場合、ビッグローブ光への乗り換えでは工事不要(無派遣工事)になります。
そもそもフレッツ光はNTT東日本、NTT西日本が提供する光回線サービスで、この設備をビッグローブ光が借りてインターネットサービスを提供しています。
同じ設備を利用しているため、フレッツ光からビッグローブ光への乗り換えでは派遣工事が不要になります。
(公式サイトへ移動します)
光コラボからビッグローブ光への事業者変更
光コラボからビッグローブ光に乗り換えるときも派遣工事が不要(無派遣工事)になります。
回線や設備は同じものなので、そのまま利用できるからです。
現在、以下の光回線を使っていて、ビッグローブ光に乗り換える人は派遣工事不要
・フレッツ光、ドコモ光、ソフトバンク光、楽天ひかり、So-net光、OCN光、nifty光、ぷらら光、DTI光ほか
光回線は契約しているけど、どこのサービスを使っているからわからないときは、一度ビッグローブ光の申し込みをすると判断してもらえます。
他社の光回線の契約中でも申し込みはできます。(派遣工事の有無だけ調べるのも全然ありです)
乗り換え手続きの流れ
ビッグローブ光への乗り換え手続きには、現在利用中の光回線に問い合わせて、事業者変更承諾番号を取得する必要があります。
■事業者変更承諾番号とは:
現在使っている光回線の利用者番号です。ビッグローブ光の申し込みフォームで番号を記入します。
以下の表から利用中の光回線の問い合わせ先を選び、事業者変更番号を発行してもらいましょう。
番号を発行するだけでは解約・契約にはなりませんので安心してください。
ビッグローブ光を開通すると、今使っている光回線は自動的に利用停止になります。
プロバイダー名 | 連絡先 | 受付、営業時間 |
フレッツ光 | 0120-116-116 ※NTT東日本・西日本共通 | 受付時間 9:00〜17:00 (土日・祝日も営業、年末年始を除く) |
ドコモ光 | 0120-800-000 | 受付時間 9:30〜17:00 (土曜・日曜・祝日、年末年始を除く) |
ソフトバンク光 | 0800-111-2009 | 受付時間 10:00~19:00 (定休日不明) |
楽天ひかり | 0120-987-300 | 受付時間 9:00〜18:00 (年中無休) |
So-net光 | 0120-45-2522 | 受付時間 9:00〜18:00 (年中無休) |
ビックローブ光 | 0120-907-505 | 受付時間 9:00~18:00 (365日受付) |
@nifty光 | 0570-03-2210 | 受付時間 10:00~19:00 (年中無休) |
OCN光 | 0120-506-506 | 受付時間 10:00~19:00 (定休日不明) |
ぷらら光 | 0120-971-391 | 受付時間 10:00~19:00 (年中無休) |
@TCOMひかり | 0120-805633 | 受付時間 10:00~19:00(平日) 10:00~18:00(土日祝) |
(公式サイトへ移動します)
ビッグローブ光で無派遣工事だったときの流れ
- 「ビッグローブ光の公式サイト
」で申し込む
- 1週間後に「開通のご案内」が送られてくる
↑無派遣工事の結果と、開通日が記載されている -
最短1週間で開通。当日までに届く機器をつなげてインターネット利用開始
結局、派遣工事が必要になったときの流れ
- 「ビッグローブ光の公式サイト
」で申し込む
- 1週間後に「開通のご案内」が送られてくる
↑派遣工事の実施と、工事日が記載されている -
開通工事。当日までに届く機器をつなげてインターネット利用開始
※派遣工事は日程変更・キャンセルも可能です。お金はかかりません。
今すぐ派遣・無派遣工事を判断する方法
ビッグローブ光の公式サイトで申し込みフォームを記入してください。
その翌日に、ビッグローブ光に電話で問い合わせれば派遣工事の有無を聞くことができます。
電話番号 0120-04-0962
受付時間 9:00〜20:00(年中無休)
※必ず先にWEB申し込みして電話してください。申し込み前に電話しても調査してもらえません。
かりに派遣工事ありになっても無料でキャンセルできます。
ビッグローブ光の無派遣工事のまとめ
ビッグローブ光で無派遣工事になるのは以下の3パターンです。
下の3つの条件に一つでも当てはまれば無派遣工事でビッグローブ光が開通します。
・自宅に光コンセントがある
・フレッツ光からビッグローブ光への転用
・光コラボからビッグローブ光への事業者変更
実際にビッグローブ光の公式サイトから申し込めば、無派遣工事の判断をしてもらえます。
仮に工事が必要になっても、今なら新規工事無料キャンペーン中なので工事費はかかりません。
また、工事が有無に関わらず、新規契約した人はもれなくキャッシュバックがもらえます。条件不要で受け取れるお得な特典です。
コメント