✅楽天モバイルは契約者と利用者が違っても問題ないのか?
✅複数台契約して、誰かに使わせたらバレる?
✅バレたときは何かペナルティはある?
こんな疑問を持っている人もいますよね。
まず先に結論からお伝えすると、
原則としては楽天モバイルでは契約者と利用者が違うのはNGです。契約者本人以外は使えません。
ただし、自分で複数台契約して他の人に渡す方法はあります。簡潔に言うと、複数台契約したあとで利用する人に名義変更すれば譲渡可能。
この方法を使えば、自分の名義で楽天モバイルを2,3台契約し、後で子供・妻・夫に名義を変えて使わせることができます。
なお、楽天モバイルのアプリでかんたんに名義変更できます。名義は家族以外でもOK、年齢制限もありません。
\ 楽天モバイルの公式サイトはこちら /
楽天モバイルは原則として契約者=利用者となっている
楽天モバイルは一人で最大10台まで契約することがでるのですが、 そこで気になるのが、契約者(自分)以外の誰かに使わせるのはありか、なしか・・・
これについて、楽天モバイルのカスタマーセンターへ問い合わせてみました。
楽天モバイルを複数台契約して、他の誰かに使わせてもいいですか?
楽天モバイルは契約者以外は利用できません。複数台契約した場合でも、誰かに渡して使わせることはできません。
自分が契約して、誰かに使わせるときはどうすればいいですか?たとえば子供にスマホを使わせるときとか。。。
複数台購入してから、使わせたい人の名義に変更すれば問題ありません。たとえばご両親が購入し、子供の名義に変更して使うケースが多いです。
ちなみに楽天モバイルでは年齢制限がないため、極端ですが0歳児から名義人になれます。
\ 楽天モバイルの公式サイトはこちら /
楽天モバイルを複数台契約して誰かに使わせる流れ
上で説明した通り、自分で購入して、誰かに名義変更して使わせればOK。その手順は以下の通りです。
(1)「楽天モバイル公式サイト」で購入
(2)本体受け取りと同時に、名義変更
※楽天モバイルのマイページで変更可能
※使う人の本人確認書類が必要
(3)名義変更完了後、本体やSIMカードを渡して使わせてOK
誰かに譲渡する方法「名義変更」はアプリかWEBで簡単
複数台購入しても、使う人に名義を変更すればOK。
名義変更するときはあなたが楽天モバイルのアプリから変更申請を出すと、手続き用のURLが発行されます。
新しい契約者が手続き用のURLで本人確認を行えば名義変更が完了します。
■申し込み場所:
my 楽天モバイル(アプリ/Web)
■変更手数料:
0円
■手続き手順
①契約者が楽天モバイルのアプリで契約者変更手続き(譲渡)の申請を行う
②渡す相手(新しい契約者)に手続き用のURLを渡す
③渡す相手(新しい契約者)が手続き用のURLを記入
マイナンバーカードがあれば即日本人確認が完了。本人確認書類画像のアップロードを行う場合は確認に1週間程度時間がかかる
\ 楽天モバイルの公式サイトはこちら /
ここまでのポイント:無断で誰かに渡すのは禁止。名義変更すれば譲渡可能
どの会社のスマートフォンも一人で複数台契約することはできますが、無断で誰かに使わせることが原則禁止されています。なぜなら不正に利用されるケースがあるからです。
ただし、これでは親が契約して子供に使わせるといった当たり前の行為さえできません。
このため、誰かに使わせるときは複数台契約し、名義変更を行えば譲渡しても構わないルールになっています。
要するに無断で誰かに渡しちゃうのはダメ!ということです。名義変更して渡す全く問題ありませんので安心してください。
楽天モバイルの譲渡についてよくある疑問、注意点
小さい子供に譲渡するのもあり?年齢制限は?
楽天モバイルでは年齢制限がありません。極端な話、親の同意書さえあれば0歳児の赤ちゃんですら契約者になれます。
親が契約してまだ小さいお子さんの名義に変更することが可能。本人確認さえできれば誰でも新しい利用者になれます。
ちなみに、家族以外の人への名義変更も可能。友達に渡して、名義だけ変更させるのも問題ありません。
短期間だけ誰かに使わせても大丈夫?楽天にバレたら...
結論から言うと、
楽天モバイルは契約した端末を誰が使っているのかを調べていません。
そもそも、すでに売ってしまった端末を誰が使っているのか、調べられません。
したがって他の人に使わせてもバレることはまずありえないでしょう。(←もちろんルール上は違反なのでおすすめしません)
※仮に自分で契約した楽天モバイルを誰かに使わせたことがバレたとしてもペナルティや罰金はありません。
新規特典はどうなる?2台目でも特典あり?
楽天モバイルでは時期によって、いろいろな新規契約キャンペーンが開催されています。
楽天ポイントの付与やポイントの還元率アップなどかなりお得です。
ただし、特典を受け取れるのは契約者本人だけ、さらに特典がもらえるのは1回だけです。
楽天モバイルはまとめて複数台契約できる?
楽天モバイルは複数台同時に購入することができません。公式サイトで1台ずつ契約してください。
誰かに渡して使わせる、でも支払は自分でもOK?
楽天モバイルは契約者の名義と支払方法はバラバラで問題ありません。
利用者:子/親
支払い:親/子
上記の通り使う人と払う人は別々でもOK。途中から支払方法を変更することもできます。
楽天モバイルの契約者と利用者についてのまとめ
この記事をもう一度おさらいすると・・・
楽天モバイルは契約者と利用者が違うのはNG
ただ、自分で複数台購入しつつ、誰かに譲渡することは可能
※譲渡のときに新しい契約者へ名義変更を行う
大事なポイントをここだけです。
しっかり手続きえ行えば、たくさん契約して誰かに渡しても問題ありませんので安心して購入してください。
\ 楽天モバイルの公式サイトはこちら /