楽天モバイルで契約者と利用者が違っても問題ないか?
こんな疑問を持っている人もいますよね。
先に結論から言うと
楽天モバイルでは契約者と利用者が違っても問題ないです。
ヨドバシカメラの楽天モバイル担当に直接電話で聞いたところ
「契約者と利用者が違っても問題ありません。
以前も自分で契約して子供と妻に使わせる方がいらっしゃいました」
という返答をもらったので間違いありません。
✅ たとえばこんな使い方もOK
・親に契約してもらい自分が使う
・自分で契約して家族に使わせる
・一人で2、3台契約して誰かに使わせる
契約者と利用者が違うため罰金などのペナルティや強制解約されることもありませんので、安心して申し込んでくださいね!
楽天モバイルで契約者と利用者が違っても問題ないか?
楽天モバイルで契約者と利用者が違っても問題ないか?
これについて、ヨドバシカメラとビッグカメラの楽天モバイル担当者に問い合わせてみました。
結論から言って
契約者と利用者が違っても問題ない
とのことでした。
ヨドバシカメラのスタッフの話では
「過去に”親が契約してお子様に使わせる”というお客様もいらっしゃったので問題ないです」という答えで納得しました。
楽天モバイル公式としては契約者と利用者は同じにするルールではありますが、実際には契約者と利用者が別々のケースも多々あります。
契約者と利用者が別々でもペナルティなどはいっさいありませんので安心してください。

楽天モバイルは1人5台まで契約できるので、追加で契約して誰かに使わせるのもOKです!
■ 電話取材した店舗とカスタマー
ビックカメラ池袋本店:03-5396-1111
ヨドバシカメラ マルチメディア京都:075-351-1010
楽天モバイルショップ:06-4802-1010
楽天モバイル公式カスタマーサポート:0800-600-0700
✅ 公式な返答としては「契約者と利用者は同じであること・違ってはいけない」
✅ 実際の販売店舗によると「契約者と利用者が違うケースもある(親が契約して、子供が使うケースもある)」
✅ 利用者が別の人でもペナルティはない
✅ 利用者が違っても問題ない
楽天モバイルで契約者と利用者が別々のときの注意点、デメリット
契約者しか特典がもらえない
楽天モバイルの契約者と利用者が別々のとき、ひとつだけデメリットがあります。
楽天モバイルでは新契約特典として楽天ポイント24,000円ポイント還元を実施しています。
✅ iPhone購入で楽天ポイント24,000pt
✅ 対象の端末購入で19,000円割引
✅ 端末はそのまま、SIMだけ交換で楽天ポイント8,000pt
上の特典は契約者しかもらえません。
あなたが新規契約して誰かに使わせるときは、あなたに楽天ポイント24,000円が振り込まれます。
また特典は1人1回限りなので、すでに特典をもらった人、2台目、3台目の楽天モバイルを契約しようとしている人はもらえません。
楽天ポイントがもらえるケース、もらえないケースとは?
楽天ポイントが得られるのは、契約者本人です。
■新規契約者:夫
■利用者:子供or妻
■特典:夫に楽天ポイント24,000ptプレゼント
楽天ポイントがどうしてもほしいときは、利用する人が契約するようにしてくださいね。

難しそうであれば、あなたが代わりに入力してあげればOK!
楽天モバイルは誰でも契約できるの?
楽天モバイルって誰でも契約できる?小学生や職についていない配偶者はどうなんだろう。。。
こんな疑問もあると思いますが、安心してください。
楽天モバイルは年齢、職業、経歴などの条件はいっさいありません。
極論ですが、小中学生でも自分で契約することができます。
未成年の契約では
・マイナンバーカードもしくは住民票と保険証
・親の同意書
・クレジットカードorキャッシュカード
こちらの3点が必要です。
残念ですが、同意書が必要なので、親に黙って契約は難しいですね。
✅ 楽天ポイントは契約者だけの特典
✅ 楽天ポイントの譲渡はできない
楽天モバイルの申し込みの流れ
楽天モバイルの申し込みの流れは以下の通りです。
1人で最大5台契約することができます。複数台同時に契約することはできません。一台ずつ申し込んでくださいね。
・本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード)
※保険証と住民票で代用可
・支払いで使うカード類
楽天モバイル公式サイトをひらく
- 申し込みフォームを記入する
- 本体やSIMカードが届いたら初期設定する
- 利用開始

申し込みフォームは3分で記入できます!
商品は最短で2日で届きますよ!
まとめ:楽天モバイルでは契約者と利用者が別でもOK!
楽天モバイルでは契約者と利用者が別々でも問題ありません。
家電量販店の楽天モバイルスタッフいわく、親が契約して子供に使わせるといったケースもあったので安心してくださいね。
注意点は、特典は契約者しかもらえないということ。
どうしても楽天ポイント24,000ptを利用者にもあげたい、利用者がほしがっている場合は、別々に契約しましょう。
楽天ポイントにこだわりがなければあなたがもう一台契約して、本体とSIMカードを利用者に渡せばOKです。
コメント