楽天ひかり 楽天モバイル

【要確認】楽天モバイルを解約したら、楽天ひかりは無料でなくなる?

本ページには、アフィリエイトリンクが含まれています。

\ 楽天モバイルの公式サイトはこちら /

ソフトバンク光の公式サイトはこちら

楽天モバイルのお申し込みはこちら

【要注意】楽天モバイルを解約したら、楽天ひかりは無料でなくなる?

楽天ひかりで6ヶ月間の無料期間中に
楽天モバイルを解約したらどうなる?

楽天ひかりは無料じゃなくなる?

楽天ひかりの契約直前、こんな疑問を持った人もいますよね。

まず先に結論から言うと、

天モバイルを解約しても、楽天ひかりは1年間無料で使えます。

管理人
管理人

途中で楽天モバイルだけ解約しても大丈夫!

ただし、楽天ひかりが開通する前に楽天モバイルを解約すると無料特典は適用されません。必ず楽天ひかりが開通してから、楽天モバイルを解約してください。

管理人
管理人

楽天モバイル解約のタイミングは、楽天ひかりの開通後!

楽天モバイルを解約しても無料特典は適用!今すぐ楽天ひかりの申し込みへ

楽天モバイルを解約したら、楽天ひかりの無料特典はどうなる?※カスタマーの回答

楽天モバイルだけ解約してしまった場合、楽天ひかりも割引がなくるのか?これについて、楽天ひかり公式のカスタマーサポートに聞いてみました!

楽天ひかり公式カスタマーサポート

TEL:0120-987-600
受付時間:10:00〜18:00

楽天モバイルと楽天ひかりを契約して、途中から楽天モバイルを解約した場合、楽天ひかりは、無料ではなくなるのでしょうか?

カスタマー
カスタマー

いいえ、引き続き6ヶ月間は無料でご利用いただけます。

具体的には、楽天ひかりが開通した後であれば、楽天モバイルを解約したとしてもキャンペーンは適用されたまま、6ヶ月間は無料でご利用いただけます。

楽天ひかりが開通したらすぐに楽天モバイルを解約しても問題ありませんか?

カスタマー
カスタマー

はい、楽天ひかりが開通した後なら、即日楽天モバイルを解約しても問題ありません。無料特典は適用されます。

楽天ひかりの公式サイトへ

そもそも楽天ひかりの6ヶ月無料の条件とは

6ヶ月無料特典の条件は、楽天モバイルと楽天ひかりを両方契約することです。

同時契約ではなく、両方とも契約している状態です。

楽天モバイルの利用者が楽天ひかりを契約すると適用されますし、先に楽天ひかりを契約して後で楽天モバイルの契約をした場合も特典は適用されます。

※注意:
先に楽天ひかりを契約した場合は、開通した月の翌月15日までに楽天モバイルを契約する必要があります。

楽天ひかりの特典が適用される仕組み

上で6ヶ月無料特典を利用するには【楽天ひかりと楽天モバイルの両方契約してる必要がある】という説明をしました。

ではどのように両方契約を判断するのでしょうか?

簡潔に言うと、

楽天ひかりと楽天モバイルの契約には楽天IDが必要になります。

つまり一つの楽天IDで、楽天モバイルと楽天ひかりを契約します。この状態が確認できたら6ヶ月間無料特典が適用されます。

管理人
管理人

契約情報はすべて楽天IDで管理されています。このため手続き不要で特典が適用されます。

楽天モバイルを解約しても無料特典は適用!今すぐ楽天ひかりの申し込みへ

注意:楽天ひかりの申し込みだけでは契約にならない

ただし、注意してほしいのは楽天ひかりの契約完了のタイミングです。

楽天ひかりは申し込みだけでは契約になりません開通工事(もしくは切り替え工事)の完了をもって契約完了となります。

管理人
管理人

わかりやすく言うと楽天ひかりでインターネットが使えるようになったら契約完了です。

楽天モバイル解約のタイミングは、楽天ひかりの開通後

楽天ひかりを申し込んですぐに楽天モバイルを解約してしまうと、両方契約している確認がとれず、6ヶ月無料特典が適用されません。

楽天モバイルを解約するなら、楽天ひかりの開通工事が終わり契約が完了してからにしましょう。

管理人
管理人

楽天ひかりが開通したら、即日解約してもOK。無料特典は継続して適用されます。

申し込みだけでは契約に至らない理由(光回線共通のルール)

「なぜ、申し込みだけで契約にならないのか?」

「なぜ、開通工事が終わらないと契約にならないのか?」

この理由は、楽天ひかりを含めた光回線の開通工事で、ごくたまに自宅のエリアや建物の構造に問題があって開通できないケースがあるからです。

無事に開通工事が終了し、インターネットが使えるようになったら契約完了という決まりになっています。

楽天モバイルを解約しても無料特典は適用!今すぐ楽天ひかりの申し込みへ

楽天モバイルを解約する方法と解約料

楽天モバイルの解約方法はWEBから簡単に解約することができます。また解約料無料です。

楽天モバイルの解約手順

my 楽天モバイルのメニューから「契約プラン」を選択
②「各種手続き」から、「解約」を選択 
③「アンケートに進む」を選択
④アンケートにご回答し、「申し込む」を選択

まとめ

✅現在、楽天モバイルの利用者である場合
あなたが今、すでに楽天モバイルを利用している場合、上で書いた通り楽天ひかりの申し込みをして、開通を待ってください。開通後であれば解約しても、楽天ひかりはそのまま無料で使えます。

①「楽天ひかりの公式サイト」で申し込む
② 楽天ひかりが開通する
楽天モバイルを解約する

✅これから楽天モバイルと楽天ひかりを契約する場合
楽天ひかりを無料で使うために、楽天モバイルを一時的に契約したい、なんて人もいるかもしれません。この場合も、楽天ひかりが開通するまでは楽天モバイルを契約しておいてください。開通後はすぐに解約して問題ありません。

①「楽天ひかりの公式サイト」で申し込む
②待っている間に楽天モバイルを契約する
③楽天ひかりが開通する
④楽天モバイルを解約する

楽天モバイルを解約しても無料特典は適用!今すぐ楽天ひかりの申し込みへ

-楽天ひかり, 楽天モバイル