✓ 光回線のチラシって怪しいの?
✓ チラシを見て、
ネット契約するのは危険?
✓ チラシに書かれた割引や特典は本当?
こんな疑問や不安を持っている人もいますよね。
先に結論から言うと、
光回線のチラシを見て、そこに書いてある電話番号やWEBサイトからインターネットの申し込みをすると損します。
チラシからネット契約すると本来もらえるはずの特典よりも少ないので損です。
この記事では、以下のような流れで説明していきます。
✓そもそも光回線のチラシとは?発行元や届く理由
✓チラシを見てネット契約してはならない理由
✓チラシの特典詳細
✓光回線をお得に契約する方法キャンペーン一覧
この記事を読めば、お得にインターネットを契約できますので期待してくださいね。
そもそも光回線の勧誘チラシの発行元は?なぜわが家に届くのか?
販売代理店がチラシ制作・配布を行っている
光回線のチラシの発行元は販売代理店です。
チラシの冒頭には
このマンションでは〇〇社の光回線(インターネット)が利用できます。
このマンションに◯◯社の光回線が導入されました。
など、具体的なサービス名が書いてあるので、NTTやドコモ、ソフトバンクからチラシが届いたかと思いがちです。
しかし、実際にチラシを発行・配布しているのは、光回線各社の販売代理店です。
仮にNTTからのチラシであっても、
一番上、一番下をよく見ると見知らぬ社名が記載されています。それが販売代理店です。
販売代理店とは、NTTフレッツ光、ドコモ、ソフトバンクなどのプロバイダーが、光回線の営業活動(販売)を依頼している業者のことです。
携帯電話で登録された個人情報を元に配布される
販売代理店から光回線のチラシが届く。
でもなぜ、わが家の住所を知っているのか?
ドコモ光, auひかり, ソフトバンク光などのプロバイダーから各スマホの利用者リストをもらいチラシを配布している可能性があります。
プロバイダーは販売代理店に営業を依頼しているため、候補となるスマホの契約者のリストを渡していることは十分ありえます。
その他にも、ある程度人口が密集したエリアへ全体的にチラシを配布している可能性もあります。この場合、すでにどこかの光回線に契約している家も含め、全世帯にチラシを配ります。
チラシを見てネット契約してはならない理由
光回線のチラシに書いてある電話番号から申し込み・契約することはおすすめできません。
理由はシンプルに、チラシの特典が少なかったり、条件が厳かったりするからです。
たとえば、数万円のキャッシュバックがもらえると書いてあっても、
キャッシュバックの金額自体も他と比べて安く、振込時期も開通から1年後、2年後だったりします。
チラシ配布に経費が膨大にかかるので特典が多くできない
チラシの特典や条件が厳しい理由は、チラシを配るために製作費、印刷代、紙代、配布の人件費など膨大な経費が掛かっているからです。
経費がかさむため契約者(つまりあなた)に対して、あまり多くの特典をあげられない事情があります。
チラシの特典詳細、注意点やデメリットが多い
結論から言って、チラシに書いてある特典はもらえます。
ただ、どのチラシでも細かい適用条件があったり、キャッシュバックならもらえる時期が遅かったりと、意外な落とし穴があります。
チラシから申し込んで特典をもらうことはできるのですが、注釈をよく読んでからにしましょう。適用外になったり、もらい忘れる危険があります。
僕自身、チラシから申込をしようと注釈まで目を通しましたが、結局はチラシに書いてある特典の半分しか適用されませんでした。
光回線をお得に契約する方法とおすすめのキャンペーン
上でチラシを配布している業者はたくさん経費を使っているから特典が多くできない、とお伝えしました。
ドコモショップ、ソフトバンクショップ、auショップ、そして家電量販店でも同じことが言えます。テナント賃料や販売スタッフの人件費など膨大な経費がかかっていますので、特典が多いとは言えません。
一番特典が豪華でお得な申し込み窓口は、キャンペーンサイトです。
ネットの窓口は経費も少ないのでその分契約者への特典を豪華にできます。
洋服や日用品もネットで買うほうが安いですよね。光回線も店舗やチラシで申し込むより、ネットで申し込んだ方がお得なんです。
WEBサイトで申し込むデメリットや注意点とは。難しくない?
WEBサイトから申し込むと特典が一番豪華なのでお得ですが、対人で申し込みができないのがデメリットです。
ただ、ネットから申し込んでも一人で手続きをするわけではありません。
ネットの申し込みフォームを記入した後、受付スタッフから申込完了の折り返し電話が届きます。その電話で開通までの説明を受けて、開通工事の予約を取ります。
ネット申し込みであなたがやることは、申し込みフォームを記入するだけです。あとは受付スタッフに従っていればスムーズに手続きできます。
初めての人でもかんたんですので安心してくださいね。
WEBサイトで申し込む流れは以下の通り
1:各光回線のキャンペーンサイトで申し込みフォームを記入する
2:受付スタッフからの折り返し電話を受け、開通工事の日程を調整する
3:最短2~3週間程度で開通工事を実施、インターネット利用開始
4:開通後にキャッシュバックが振り込まれる
こんな流れになります。
あなたがやることは申し込みフォームを記入するだけです。
申し込みフォームを記入するときは本人確認書類は不要。支払いに使うキャッシュカードやクレジットカードさえあれば、いつでも簡単に申し込めます。
スマホでサクッと申し込める!光回線各社のWEBキャンペーンサイト
最後に光回線各社のWEBキャンペーンサイトを紹介します。特典が多い、かつ条件不要でかんたんに受け取れるキャンペーンを厳選しました。
特典・キャンペーンの内容だけでもぜひチェックしてみてくださいね!
※注意:実店舗や他のサイトから申し込んでしまうと、特典がもらえません。必ず下に掲載されたサイトから申し込んでください。
・現金45,000円キャッシュバック
(※条件なし、開通の翌月末に現金振込)
・基本料金
戸建てプラン月額5,500円
マンションプラン月額4,400円
・工事費実質無料
・ドコモのスマホが
月額1,100円割引
・現金40,000円キャッシュバック
(※条件なし、開通の翌月末に現金振込)
・基本料金
戸建てプラン月額5,720円
マンションプラン月額4,180円
・ソフトバンク, Y!mobileのスマホが
月額1,100円割引
・工事費実質無料
・他社回線からの
乗り換え費用返金(最大10万円)
\ キャッシュバック・キャンペーン実施中 /
・ネット契約のみで
現金56,000円キャッシュバック
(※条件なし、開通の翌月末に現金振込)
・基本料金
戸建てプラン月額5,610円
マンションプラン4,180円
・限定キャッシュバックあり
・au, UQmobileのスマホが
月額1,100円割引
・6ヶ月間基本料金無料
・基本料金
戸建てプラン実質31,680円割引
マンションプラン実質25,080円割引
・楽天モバイル利用者特別割引
・買い物時の楽天ポイント還元率が2倍
・楽天カード決済でポイント還元
※その他の格安スマホの利用者は
ビッグローブ光がおすすめ
・4万~~5万円の現金キャッシュバック
・基本料金
戸建てプラン月額5,478円
マンションプラン月額4,378円
・au,UQmobileのスマホが
月額1,100円割引
※最大速度のインターネット回線
テレワーカーやゲーマーにおすすめ
・45,000円キャッシュバック
・基本料金
5,200円(共通)
・工事費実質無料
・ソフトバンクのスマホが
月額1,100円割引