✅電量販店で光回線を申し込み、特典として家電値引きで購入したけど、あとから申込と家電値引きをキャンセルできないのか?
こんな疑問を持っている人もいますよね。
先に結論から言うと、家電量販店で行った光回線の申し込みと家電値引き購入はキャンセルできます。
具体的には、
先に光回線の申し込みをキャンセルして、後日、家電量販店へ行って家値引きされた分を返金すればOKです。
ちなみに、開通工事の前までに光回線をキャンセルすればお金はかかりません。
【注意】
光回線の契約はキャンセルできますし、別の窓口から再申し込みしても問題ありません。ただし、商品は返品できません。キャンセルした場合も商品は購入となり、値引き分を店に支払います。
たとえば、家電量販店で契約&家電値引き購入した後に、もっと特典が豪華な申し込み窓口を見つけてしまったとき。
家電量販店での申し込みをキャンセルして、別の窓口から再申し込みすることができます。
なお、キャンセルした翌日以降であれば、別の申し込み窓口から再申し込みしても問題ありません。時間を空ける必要もありません。
光回線の申し込み特典:家電値引きのキャンセルは可能
家電量販店で光回線を契約すると、特典として家電製品が割引価格で購入できます。
たとえばヤマダ電機では、店頭でソフトバンク光を契約すると、当日のみ2~3万円割引で家電が購入できます。
でも、もし家電値引きで購入した後で、光回線をキャンセルすることになったらどうなるのか?
気になって光回線の担当スタッフに聞いてみました。

Q 店舗で光回線の申し込みをして、家電値引きをしてもらった場合、後からキャンセルできますか?
A もちろんキャンセルできます。
その場合は、当日割引になった金額を、後日店舗にいらしていただき、返金してください。ただし、購入したものを返品、全額返金することはできませんのでご注意ください。

値引き目的での申し込みを防ぐためにも、開通しなかったら値引き分返金にしているんですね。
つまり、光回線をキャンセルして、店舗に割引額分を返金すればいいということです。
ただし、光回線のキャンセルはできるが、商品は返品できないので注意してくださいね。
もっとお得なキャンペーンを見つけたから、家電量販店での申し込みと家電値引きをキャンセルして、別の窓口で申し込むことはまったく問題ありません。
家電値引きのキャンセルは店舗に返金するだけ
では実際にどのように家電値引きをキャンセルするのか?
以下の2ステップで完了です。
身分証明書は必要ありません。またキャンセルによる解約料やペナルティ的なものは一切ないので安心してくださいね。
1)光回線のカスタマーサポートに連絡して契約をキャンセル
申し込み直後は、家電量販店で記入した契約情報が各光回線に届いていない可能性があるので、申し込みの翌日以降にキャンセル連絡するのがおすすめです。
光回線名 | 電話番号 | 営業時間 |
ドコモ光 | 0120-800-000 |
9:00~20:00
|
ソフトバンク光 | 0800-111-2009 |
10:00~19:00
|
auひかり | 0120-92-5000 |
9:00~18:00
|
ビッグローブ光 | 0120-86-0962 03-6385-0962 (※↑スマホ・IP電話はコチラ) |
9:00~20:00
|
So-net光 | 0120-982-469 |
9:00~18:00
|
nifty光 | 0120-50-2210 |
10:00~19:00
|
2)申し込みをした店舗に出向き、値引き分を支払う
光回線を申し込んだ店舗に行き、値引きされた分の金額を返します。
期日は定められていませんが、忘れないうちに返金しましょう。
その際は、値引き購入時にもらったレシートを持参するとスムーズに処理してもらえます。
現金の人はその場で現金清算、クレジットカードの人はカードを持っていけば清算してもらえます。
キャンセル後に、別の窓口で光回線の再申し込みも可能
店舗で行った光回線の申し込みをキャンセルした後、すぐに別の窓口から再申し込みをしても問題ありません。
①光回線各社のカスタマーセンターに問い合わせて、申し込みをキャンセルする
②別の窓口から再申し込みをする
③再申し込み後、時間があるときに家電量販店に返金
上のような感じで進めるとスムーズです。
※家電量販店への返金前に、別の窓口から再申し込みしても全く問題ありません。
ちなみにキャンセル処理に若干時間がかかりますので、キャンセルしてから1日空けて申し込むと確実です。
キャンセルと再申し込みが原因で、なにがしかのペナルティやブラックリストに載るといったことはありませんので安心してくださいね。
家電値引きよりもお得な各光回線のキャンペーン一覧
光回線は、店舗よりもネットで申し込むほうがお得です。
なぜなら家電量販店にはテナント料やスタッフの人件費など膨大な経費がかかっていますが、ネットであればそういった経費が少ないです。
結果、店舗よりネットのほうが特典を豪華にできるというわけです。
以下、光回線各社のネット申込キャンペーンを紹介します。
ドコモ光の一番お得なキャンペーン

・30,000円キャッシュバック
・新規工事費が完全無料になる
・ドコモのスマホが
毎月1,100円割引
・高性能WiFiルーター無料
・全国対応の大手光回線
ドコモ光の基本情報 | ||
月額 | 戸建て 5,720円 マンション 4,400円 |
|
契約期間 | 2年 | |
工事費 | 戸建て 19,800円 マンション 16,500円 (※マンション・戸建て共にキャンペーンで無料) |
|
特典
|
ドコモスマホ月額1,100円割引(ahamoは適用外) | |
30,000円キャッシュバック(開通の翌月末現金振込) | ||
dポイント2,000pt付与 | ||
特典の条件 | オプション等の加入条件なし、申請不要 |
▶ドコモ光の申し込みはこちら当サイト限定30,000円キャッシュバック!
ソフトバンク光の一番お得なキャンペーン

・40,000円キャッシュバック
・開通工事費が実質無料になる
・他社から乗り換え時の違約金返金
・ソフトバンク/Y!mobileの
スマホが毎月1,100円割引
・開通までの期間、WiFiを無料レンタル
・高性能WiFiルーターが無料
ソフトバンク光の基本情報 | ||
月額 | 戸建て 5,720円 マンション 4,180円 |
|
契約期間 | 2年 | |
工事費 | 戸建て・マンション共通 26,400円 (※戸建て・マンション共にキャンペーンで無料) |
|
特典 | ソフトバンクスマホ月額1,100円割引 (Y!mobile : 500円〜700円割引) |
|
40,000円キャッシュバック(開通の翌月末現金振込) | ||
違約金還元(旧回線の解約料返金) | ||
開通までの期間、ホームルーター無料レンタル | ||
特典の条件 | オプション等の加入条件なし、申請不要 |
▶ソフトバンク光の申し込みはこちら
当サイト限定40,000円キャッシュバック
auひかりの一番お得なキャンペーン

・最大72,000円キャッシュバック!
・ネットのみの申し込みでも56,000円還元
・開通工事費が実質無料になる
・au/UQmobileのスマホが
毎月1,100円割引
・光回線の中でもトップクラスの通信速度
auひかりの基本情報 | ||
月額 | 戸建て 5,610円 マンション 4,180円 |
|
契約期間 | 戸建て 3年 マンション 2年 |
|
開通工事費 | 戸建て 33,000円 マンション 41,250円 (※マンション・戸建て共にキャンペーンで無料) |
|
特典
|
au月額最大1,100円割引 UQmobile最大1,100円割引 |
|
ネットのみ契約:56,000円キャッシュバック テレビ・電話セット:72,000円キャッシュバック (開通の翌月末金振込) |
||
特典の条件 | オプション等の加入条件なし、申請不要 |
▶auひかりの申し込みはこちら
当サイト限定最大72,000円キャッシュバック
ビッグローブ光の一番お得なキャンペーン

・最大50,450円キャッシュバック!
・ネットのみの申し込みでも40,000円還元
・auペイ最大10,000円分プレゼント
・開通工事費が実質無料になる
・au/UQmobileのスマホが
毎月1,100円割引
・老舗のインターネット回線の安心感
楽天モバイルとその他の格安スマホをお持ちの人にはビッグローブ光がおすすめです。(※楽天ひかりではキャッシュバックや割引が少なく、スマホのセット割もありません)。
ビッグローブ光 | ||
月額 | 戸建て 5,478円 マンション 4,378円 |
|
契約期間 | 3年 | |
工事費 | 戸建て・マンション共通 26,400円 (※マンション・戸建て共にキャンペーンで無料) |
|
特典
|
au月額最大1,100円割引 UQmobile最大1,100円割引 |
|
ネットのみ契約:40,000円キャッシュバック (開通の12ヶ月後現金振込) ネットとテレビ契約:50,450円 (開通の6カ月後に10,000円、12カ月後に40,000円) |
||
auスマホの利用者にはauペイ10,000円分プレゼント UQmobilの利用者にはauペイ5,000円分プレゼント |
||
特典の条件 | オプション等の加入条件なし、 開通後にメールにて簡単な申請が必要 |
▶ビッグローブ光の申し込みはこちら
当サイト限定最大50,450円キャッシュバック
NURO光の一番お得なキャンペーン

・25,000円キャッシュバック
・設備導入済のマンションなら契約可能
マンションで最安の光回線
・最短2週間以内に開通
・開通工事費が実質無料になる
・ソフトバンクのスマホが
毎月1,100円割引
・開通までの期間、WiFiを無料レンタル
・高性能WiFiルーターが無料
NURO光forマンションはマンション最安の光回線です。開通も1~2週間と速いのでおすすめです。「NURO光forマンション公式サイト」を開けば対象物件をすぐ確認することができます。
NURO光 for マンションの基本情報 | ||
月額 | 2,070円~2,750円 | |
契約期間 | 3年 | |
工事費 | 44,000円 (※キャンペーンで無料) |
|
特典 | ソフトバンクスマホ月額1,100円割引 | |
25,000円キャッシュバック (開通の8カ月後現金振込) |
||
特典の条件 | オプション等の加入条件なし、 開通の8カ月後に申請が必要 |
余談:キャンセルが間に合わなかったときは初期契約解除もある
光回線の工事の直前でも、カスタマーサポートに連絡してみましょう。無料でキャンセルできる可能性もあるそうなのでダメもとで試してみてください。
すでに工事を済ませている場合でも、工事から8日以内であれば、初期契約解除という制度を利用して契約をキャンセルすることができます。

総務省が定めた制度です。もともとは携帯電話を契約したものの、電波が悪かった時に無条件かつ無料で契約解除ができる制度となっています。ここではシンプルに、返品やクーリングオフのように考えてください。
スマホと同様に光回線も初期契約解除の対象になっています。
開通工事から8日以内にカスタマーサポートに連絡すれば、通常5,000円前後かかる契約解除料金が無料で、解約ができます。

※ただし、契約のキャンセルはできますが、開通工事費は支払う必要があります。
まとめ:光回線の家電値引きのキャンセル
光回線を家電量販店で申し込み、家電値引きを活用した後、家電値引きをキャンセルすることは可能です。
簡潔に言うと、光回線のカスタマーセンターに問い合わせて申し込みをキャンセルして、そのあと家電量販店にいって値引き分を返金すればOKです。
※開通工事の前であれば無料でキャンセルできます。
この方法はヤマダ電機でも確認した方法なので、間違いありません。
家電量販店での申し込みキャンセル後に、あらためてお得なキャンペーンで再申し込みをしても問題ありません。
光回線の申し込み・契約のタイミングは、少しでも豪華な特典をゲットした人の勝ちです。損しないよう店舗ではなくネットで。ネットの中でもお得なキャンペーンを選んで申し込んでくださいね!
コメント