【必見】マンションにLAN差込口がある場合・ない場合の開通手順を解説

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

自宅マンションに..

LANケーブルの差込口がある
LANケーブルの差込口がない


光回線の開通でなにが違うの?

上のような疑問を持っている人も少なくないですよね。

まず先に結論から言うと

自宅にLANケーブルの差込口があるかないかで

光回線の開通までの手順、期間、そして費用が異なります。

このページでは

前半でLANケーブルの差込口のある場合、後半でLANケーブルの差込口がない場合と、パートをわけており、

それぞれの開通までの手順、費用、期間について解説しています。

管理人
管理人

該当するパートだけ目次から拾い読みしてくださいね!

サクッと目を通せば光回線を開通するために必要な情報がわかり、安心して申し込めるはずです。

管理人
管理人

さらにページの後半ではお得に開通できるWEB限定キャンペーンを紹介!ぜひ活用してください!

それでは行ってみましょう!

LANケーブルありのマンションで光回線を開通する場合

LANケーブルありのマンションでは工事不要で光回線のインターネットを開通させることができます。

LANケーブルを差し込めるコンセントは、一般に光コンセント(ないしLANポート)と呼ばれます。画像で見るとこんな感じです↓

このような光コンセントがあれば、開通工事不要でインターネットが開通できます。

根拠としてNTTの公式サイトでも記載がありました。

光コンセントが設置されていれば、光回線の引き込み工事は完了している状態です。そのため、フレッツ光や光コラボへ申し込みをすれば、自宅やオフィス側の開通工事をすることなく利用開始できます。

引用:NTT東日本公式サイトより

光コンセントがあるなら、光ファイバーケーブルが自宅の部屋まで届いていて

すでにインターネットを開通する設備が整っています。

管理人
管理人

光コンセントがあるなんてラッキーです!素敵な家に住んでいますね。

LANケーブルの差込口(光コンセント)がある場合の工事費と期間

工事不要で初期費用が安い

LANケーブルの差込口(光コンセント)があれば工事不要。

当然ですが、工事費がかかりません。

このため光コンセントがないマンションよりもかなり安く、素早くインターネットを開通できます。

具体的な初期費用は、事務手数料の3,300円とシステムの登録費用にかかる2,200円。たった5,500円でインターネットが開通できます。

しかも、光回線各社のWEB限定キャンペーンを活用すれば、特典として工事無料と数万円のキャッシュバックがもらえるので実質無料(むしろプラス)になります。

初期費用

・事務手数料:3,300円
・開通準備:2,200円
・初期費用合計:5,500円
WEB限定キャンペーンで初期費用無料

開通までの期間は最短1週間

開通期間は光回線の申し込みをしてから、最短で1週間で開通します。

具体的には、

申し込み者の個人情報や支払方法のシステム登録が完了すれば、すぐにインターネットが使えます。

管理人
管理人

早ければ来週から光回線でインターネットが使えます!

光回線各社のキャンペーンを見る

具体的な開通までの流れ

開通までにやるべきことは2つだけです。

1)光回線の会社と契約する
2)必要な機器を設置する

インターネットは毎月光回線の業者(いわゆるプロバイダー)に、基本使用料を払って利用します。

なので、インターネットを開通時にはプロバイダー契約が必要です。

あとはプロバイダーから借りる光回線用の機器を自宅にセットすれば完了。

管理人
管理人

ここさえわかればもう完璧!ネット開通間近。

1)光回線の会社と契約する

光回線の会社とはプロバイダーです。

ドコモ光、ソフトバンク光、auひかりなど多数のプロバイダーがあります。

選び方はあなたが使っているスマホのセット割が適用されるものを選んでください。(スマホが月額1,100円安くなります)

プロバイダーを選んで、WEBサイトから申し込みをすればOKです。申し込みフォームの記入時は手ぶらでOK、記入項目も少ないので3分で申し込みが終わります。

人気の光回線はこちら
(新規契約キャンペーンも実施中)

申し込みが完了したプロバイダーから登録完了日(開通日)のお知らせが届きます。あとは自宅で必要な機器を設置するだけ↓↓↓

2)必要な機器を設置する

インターネット接続に必須の機器が二つあります。

・ONU(まはたホームゲートウェイ)
・WiFiルーター

難しいことは抜きにして説明すると

光コンセントの部分にONUとWiFiルーターをLANケーブルで接続することでインターネットが使えます。

どちらの機械も光回線の申し込みが完了すれば開通日までに配達してくれます。あとは自宅で設置するだけ。

接続するための準備は不要です。必要なケーブルや電源アダプターは、ONU、WiFiルーターの箱にすべて入っています。

接続方法については、機器の箱の中に説明用のチラシが入っていますので、そちらを見ながらやれば10分程度で完了します。初心者の人でもかんたんに取り付けられますので安心してくださいね。

管理人
管理人

機器の接続が難しいときは、各光回線のカスタマーセンターに問い合わせれば、インターネット接続まで手伝ってくれますよ!

✅初期費用が無料、現金キャッシュバック!光回線各社のWEB限定キャンペーンはこちら

LANケーブルなしのマンションで光回線を開通する場合

LANケーブルなしのマンションに住んでいても、光回線の開通工事をすることでインターネットが使えるようになります。

具体的に言うと、

開通工事の際に、電話線(モジュラージャック)の近くにONUという機械を設置します。ONUがあれば光回線で電話線だけしかなくてもインターネットが使えます。

■ONU:
電話回線を光回線に切り替える装置と覚えればOKです。

管理人
管理人

実際わが家でもこの方法で、電話線を使って光回線のインターネットを使っています。なので、光コンセントがない家でも光回線は開通できると断言できます!

工事と聞くと抵抗がある人も少なくないと思いますが、それは戸建ての話です。

マンションでの光回線の開通工事は驚くほどかんたんです。

管理人
管理人

たったの2~30分で工事が終わるので、これでお金取るのかよ!って思ってしまうぐらいかんたん。工事というより軽作業ですね。

LANケーブルの差込口(光コンセント)がある場合の工事費と期間

開通までの期間は2~3週間

光回線を開通するまでの期間は一般的に1カ月、場合によっては2カ月なんて言われることもありますが、実は違います。

「工事が混雑しやすいので1カ月ぐらいみてね」というニュアンスであって、ほとんどの季節では2~3週間で開通工事ができます。

開通工事ありの初期費用(無料にする方法も)

開通工事の費用は、光回線の会社によって結構バラバラです。

ドコモ光、ビッグローブ光なら16,800円、ソフトバンク光なら26,400円、auひかりは33,000円。

似たり寄ったりな作業をするのですが、なぜか金額がバラバラなんですよね….。

とはいえ、ある方法を使えば開通工事費が無料になります。

それはWEB限定のキャンペーンサイトから申し込むこと。

開通工事費は高額なので、24回の分割払いで支払うケースが多いのですが、WEB限定キャンペーンを活用すると、毎月の分割代が全額割引になります。つまり2年使えば実質無料

開通工事が無料になる!光回線各社のWEB限定キャンペーンはこちら

具体的な開通までの流れ

自宅にLANケーブルがない場合は、開通工事が必要になります。申し込みから開通までの流れは以下の通りです。

1)光回線の新規契約窓口から申し込む
(→光回線各社の申し込みキャンペーン
2)申し込みフォーム
 もしくは折り返し電話で工事予約
3)開通工事を実施、初期設定をして利用開始

それぞれ説明します。

1)光回線の新規契約窓口から申し込む

光回線の申し込みはわざわざ店舗に行く必要はありません。

ネットから申し込んだ方が手がかんたんです。またWEB限定の特典が豪華なのでWEB申し込みをおすすめします。

→光回線各社のキャンペーンはこちら

2)申し込みフォームもしくは折り返し電話で工事予約

申し込みフォームの最後か、完了後に来るオペレーターからの折り返しの電話で開通工事の予約をとります。

混雑状態にもよりますが、基本的に2~3週間後に工事予約はとれるはずです。

3)開通工事を実施、初期設定をして利用開始

開通工事当日は、担当者が自宅で作業するので在宅するようにしてください。

担当者は一人だけで、マンションの開通工事は20~30分ほどで終わります。

管理人
管理人

穴あけなど大げさな作業はありませんので安心してください。

※事前に大家さん、管理会社への連絡は不要です。

必要な機器を設定する
例:ソフトバンク光

開通工事が完了したらあと10分でインターネットが使えるようになります。(もう少しです!)

開通工事でONUは設置・設定してもらえるのですが、ONUだけでは有線接続しかできません。

WiFiルーターを使うことで、スマホやパソコン、ゲーム機でWiFiでネットが使えるようになります。

管理人
管理人

要するに、ONUとWiFiルーターを接続すればOK。

WiFiルーターは、光回線各社が月額500円程度で貸してくれます。もちろん市販されているWiFiルーターでもよいのですが、レンタルするほうが楽ですし、機能も十分です。

※WiFiルーターのレンタルは光回線各社の申し込みフォームで手続き可能

開通工事直前にWiFiルーターが送られてくるので、ONUとLANケーブルで接続してください。やりかたはWiFiルーターに説明チラシが入っているので、順をおってつなげれば完了です。

管理人
管理人

ネットやパソコンが苦手な人は、光回線各社のカスタマーサポートに連絡すればネットが使えるまで手伝ってもらえます!初心者の人が多いので安心してくださいね。

LAN差込口がなくてもOK!光回線各社のお得なキャンペーンサイト

ドコモ光:ドコモ利用者はセット割でスマホが安くなる

30,000円キャッシュバック
・新規工事費が完全無料になる
・ドコモのスマホが

 毎月1,100円割引
・高性能WiFiルーター無料
・全国対応の大手光回線

当サイト限定で30,000円がもらえる!
ドコモ光の基本情報
月額 戸建て 5,720円
マンション 4,400円
契約期間 2年
工事費 戸建て 19,800円
マンション 16,500円
(※マンション・戸建て共にキャンペーンで無料)
特典
ドコモスマホ月額1,100円割引(ahamoは適用外)
30,000円キャッシュバック(開通の翌月末現金振込)
dポイント2,000pt付与
特典の条件 オプション等の加入条件なし、申請不要

ドコモ光の申し込みはこちら
当サイト限定30,000円キャッシュバック!

ソフトバンク光:ソフトバンク, Y!mobile利用者はセット割でスマホが安くなる

40,000円キャッシュバック
・開通工事費が実質無料になる
・他社から乗り換え時の違約金返金
・ソフトバンク/Y!mobileの

 スマホが毎月1,100円割引
・開通までの期間、WiFiを無料レンタル
・高性能WiFiルーターが無料

当サイト限定で40,000円がもらえる!
ソフトバンク光の基本情報
月額 戸建て 5,720円
マンション 4,180円
契約期間 2年
工事費 戸建て・マンション共通 26,400円
(※戸建て・マンション共にキャンペーンで無料)
特典 ソフトバンクスマホ月額1,100円割引
(Y!mobile : 500円〜700円割引)
40,000円キャッシュバック(開通の翌月末現金振込)
違約金還元(旧回線の解約料返金)
開通までの期間、ホームルーター無料レンタル
特典の条件 オプション等の加入条件なし、申請不要

ソフトバンク光の申し込みはこちら
当サイト限定40,000円キャッシュバック

auひかり:au, UQmobile利用者はセット割でスマホが安くなる

auひかりの場合、光コンセントに【KDDI】と書かれていれば工事不要。

書かれていないときはNTTの光コンセントとなります。この場合、新たにauひかりの開通工事が必要です。

工事不要ありでよければauひかりへ。工事不要がよければ、auとUQモバイルのセット割引があるビッグローブ光がおすすめです。

最大72,000円キャッシュバック!
・ネットのみの申し込みでも56,000円還元
・開通工事費が実質無料になる
・au/UQmobileのスマホが

 毎月1,100円割引
・光回線の中でもトップクラスの通信速度

当サイト限定で最大72,000円がもらえる!
auひかりの基本情報
月額 戸建て 5,610円
マンション 4,180円
契約期間 戸建て 3年
マンション 2年
開通工事費 戸建て 33,000円
マンション 41,250円
(※マンション・戸建て共にキャンペーンで無料)
特典
au月額最大1,100円割引
UQmobile最大1,100円割引
ネットのみ契約:56,000円キャッシュバック
テレビ・電話セット:72,000円キャッシュバック
(開通の翌月末金振込)
特典の条件 オプション等の加入条件なし、申請不要

auひかりの申し込みはこちら
当サイト限定最大72,000円キャッシュバック

ビッグローブ光:楽天モバイルやその他の格安SIM利用者にもおすすめ

最大50,450円キャッシュバック!
・ネットのみの申し込みでも40,000円還元
・auペイ最大10,000円分プレゼント
・開通工事費が実質無料になる
・au/UQmobileのスマホが
 毎月1,100円割引
・老舗のインターネット回線の安心感

楽天ひかりではキャッシュバックや割引が少なく、スマホのセット割もありません。当サイトでは楽天モバイル利用者にはビッグローブ光をおすすめしています。

ビッグローブ光
月額 戸建て 5,478円
マンション 4,378円
契約期間 3年
工事費 戸建て・マンション共通 26,400円
(※マンション・戸建て共にキャンペーンで無料)
特典
au月額最大1,100円割引
UQmobile最大1,100円割引
ネットのみ契約:40,000円キャッシュバック
(開通の12ヶ月後現金振込)
ネットとテレビ契約:50,450円
(開通の6カ月後に10,000円、12カ月後に40,000円)
auスマホの利用者にはauペイ10,000円分プレゼント
UQmobilの利用者にはauペイ5,000円分プレゼント
特典の条件 オプション等の加入条件なし、
開通後にメールにて簡単な申請が必要

ビッグローブ光の申し込みはこちら
当サイト限定最大50,450円キャッシュバック

コメント