NURO光の開通まではどのくらいかかる?契約者の声と時短する方法を伝授!

NURO光の開通まではどのくらいかかる?契約者の声と時短する方法を伝授! NURO光

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

NURO光って開通までに時間がかかるって聞くけど、実際どのくらい?

NURO光の契約直前、開通までの期間は気になるポイントですよね。

先に結論から言うと、

Twitterで実際にNURO光を開通させた人の投稿を調べましたが、開通期間は1ヶ月〜4ヶ月までさまざまでした。

申し込み時期や住んでいる地域によってかなり差がありそうで、いちがいに○ヶ月とも言えない印象でした。。。

せっかく記事を開いていただいたのに、はっきりしたことが言えずすみません。

ただ、開通期間を短くする方法や、開通までの間にインターネットを使う方法はいろいろと調査できたのでお伝えします!

このページの内容

✔︎ NURO光で開通にかかった期間の口コミ
✔︎ 開通期間が長いときの対処法
・乗り換えの人の対処法
・新規の人の対処法

NURO光の開通までどのくらいかかるか?Twitterの調査結果

まずはじめにNURO光の公式サイトによると、開通までの期間は以下の通り。

■NURO光の開通までの期間
戸建て:1〜2ヶ月
マンション:1~3ヶ月

結構、期間の幅がありますよね・・・

では実際はどうなのか?

NURO光を開通した人の口コミを調査した結果は以下の通りです。

開通期間についての投稿は9件あったのですが、そのうち

開通まで1ヶ月:2名
開通まで2ヶ月:3名
開通まで3ヶ月以上:4名

(※NURO光を開通し、かつ開通期間について書かれたTwitterの投稿を調査)

という結果になりました。

Twitterの特性上「不満があったときに投稿しがち」なので開通期間に不満をもった投稿は目立ちました。

不満がなくて投稿しなかった人の可能性も含めて、実際は1〜2ヶ月ぐらいが多いのかなぁという印象です。

都心部であれば、カスタマーにしつこく連絡すれば、少し早まるといった投稿も目立ちましたので、

1回目の宅内工事が終わってから、電話で催促して2回目の屋外工事を早めてもらうのは効果がありそうですね。

▶︎NURO光の申込・工事予約はこちら

東京都内で NURO 2 回契約しましたけどいずれも 1 ヶ月くらいで開通したし都内じゃないと厳しいのかもしれませんね。

姉家の NURO 光開通までが、常識的な範囲(1 ヶ月程度)だった

インターネットが開通したぞ! NURO 光だ! 無敵だ! 開通までに 2 ヶ月かかったぞ!

うちは NURO ですが、申し込みから開通まで 2 ヶ月かかりました (^^; 開通してしまえば快適なのですが、それまでかなり待たされましたねー。

NURO 光の開通が少なくとも 2 ヶ月以上先になる

NURO光を申し込んでニヶ月。まだ宅外工事の連絡は来ない。

nuro光、延期に延期を重ねて申込みから3 ヶ月後に開通予定

ようやく NURO 光開通したよ。申し込みから開通まで、4 ヶ月近くかかったよ。長かった…。とはいえ、回線速度は爆速である。

自分からしつこく連絡しないと上手くいかないみたいな口コミは見たことあります

Twitterより引用
最短工事かつキャッシュバックがもらえる
公式キャンペーンサイトはこちら

NURO光で開通まで時間がかかるときの対処法は?

NURO光では、開通工事を2回行います。

1回目の工事は最短で1~2週間ほどで実施できるようですが、2回目の工事がなかなか来ません。(←これが開通まで時間がかかる原因です)

■開通までの手順

① NURO光の公式サイトで申し込む
② 宅内工事を行う
 (最短1週間ですぐに工事できる)
③ 屋外工事を行う
 (早くて1ヶ月、長くて2ヶ月かかる
④ 初期設定してインターネット開通

超シンプルな時短方法としては、早く屋外工事に来てもらうよう「電話で催促する」ことです。

電話で催促することで、

リアルタイムで工事の空き時間をチェックできますし、他の人よりも優先的に予約が取れる可能性もあります。

アナログなやりかたでごめんなさい。。。

ただ僕自身、他社の光回線で工事を早めてもらうようお願いして、半月早く工事できたことがありますので急いでいる人は試してみてくださいね。

NURO光カスタマーセンター

電話番号 0120-117-260 
営業時間 9:00~23:00
(年中無休)

▶︎NURO光の申込・工事予約はこちら

上のやりかたが一番かんたんですが、

このほかにも具体的かつ確実な時短方法もあるので、以下よりお伝えします!

乗り換えの人は対処法あり!開通工事を待たずにネットが使える

今現在、他社の光回線を利用していて、NURO光に乗り換えるならば、開通までの期間はあまり気にしなくて大丈夫です。

なぜならずっとネットが使えるからです。

やりかたは

1:NURO光を申し込み、開通を待つ
2:NURO光が開通してから

  今の回線を解約する

これでOKです。

NURO光が独自の自社回線であるため、今の光回線の利用とNURO光の工事が両立するんです。

1ヶ月は二重請求になってしまいますが、ネットの空白期間があるよりはまし、と言う人は上の方法で契約してみてください。

また、この方法をとっても違約金最大20,000円キャッシュバックの適用対象となりますので安心してくださいね。

NURO光が開通するまでネットはどうすればいいの?今の回線をそのまま使えるのか?

✅ ネットの空白期間なし!

▶︎NURO光の申込・工事予約はこちら

新規の人の対処法はない…でもすぐネットが使える裏技がある

新規で開通工事をする場合は、申し込みから2回の工事が終わるまでインターネットがない状態が続きます。

これは困りますよね。。。

NURO光、唯一にして最大のデメリットです。

ただ、NURO光では開通工事を待っている期間は、無料でホームルーターをレンタルすることができます。

NUROほどではありませんが、それなりに通信速度も速いです。なによりデータ使い放題!

借りるのはソニー製の最新型のホームルーターです。

待ち時間に無料で使えるレンタルWiFiが借りられる!

NURO光の公式サイトで申し込み、折り返しのメールやカスタマーセンターから申し込めます。

  1. NURO光の公式サイトで申し込む
  2. 申込完了メールか、電話でレンタル受付
  3. 最短3日で自宅にホームルーター到着

1〜2ヶ月間ホームルーターには抵抗があるなら他社の光回線もありです。コスパにも、ネットの速度もそこまで大きな差はありません。1ヶ月前後(早ければ2〜3週間)で開通できます。

NURO光の代わりになる光回線とは

あなたがソフトバンクやY!mobileの利用者であればスマホのセット割引があるソフトバンク光一択です。最短2、3週間で開通します(NURO光と同様、現金キャッシュバックがもらえます)

▶︎ソフトバンク光キャンペーンサイト
(キャッシュバック増額中!)

通信速度にこだわっているならauひかりか、関西に住んでいるならeo光 もありです。1ヶ月前後で開通できます。(どちらもNURO光に匹敵する高速インターネットが利用できます)

NURO光の開通に時間がかかる問題の解決まとめ

NURO光は開通までどのくらいかかるのか?

ざっくり1〜4ヶ月と、どの口コミを見ても開通時期がバラバラ。

利用者の住んでいる場所や、申し込む時期によってかなり左右されます。

とはいえ対処方法がなくはありません。

まず原因は、1回目の工事は早いけど、2回目が待たされるということ。

1回目の工事が終わった段階で、カスタマーサポートに催促の連絡を入れることで、工事が空き次第、早めに動いてくれるので試してみてくださいね。

この他、乗り換え、新規開通のどちらでも、かんたんな対処方法があります。

・乗り換えの人
 先にNURO光を開通させてから
 今の回線を解約
 ずっとインターネットが使えます。
・新規開通する人
 開通までホームルーターを
 無料で借りることができます。

NURO光の口コミを見ている限りは

開通に時間はかかったものの、インターネットはめちゃくちゃ速くて便利!」という声を多数見かけました。

たしかに開通期間は悩みの種ではありますが、品質は確かなのでぜひ契約してみてくださいね!

コメント