NURO光の契約直前、追加工事をしたいと考えている人もいますよね。
でも、追加工事の内容や手続きの方法がいまいちわからない。。。
そこでカスタマー直接聞いてみました。
先に結論から言うと、
追加工事とはLANケーブルの延長工事のことです。
ONUと接続する端末が遠すぎるとき、LANケーブルを延長する工事です。
たとえば1階にONU(NURO専用の通信機器)を設置して、2階にある電話機と接続したり、パソコンと有線接続したいときに行います。

ちなみに追加工事の費用は
開通工事と同時なら13,000円前後、NURO光の開通後に来てもらう場合は20,000円です。
✔︎ 申し込み完了後、工事担当者からの折り返し電話で、追加工事が依頼できる
✔︎ 費用は13,000円〜20,000円。開通工事のとき一緒に追加工事をすると安くなる
✔︎ 工事当日に追加工事をしなかった(不要だった)ときは料金はかからない
ちなみにNURO光では申し込み後に工事スタッフからの折り返し電話が来ます。
その際、工事スタッフが追加工事の相談に乗ってくれます。そのタイミングで決めてもOK。
申し込みだけでは契約になりません。相談した結果、工事や契約をキャンセルしても問題ありません。
NURO光の追加工事の内容
主な追加工事は以下の通りです。
LANケーブルの延長工事
電話コードの延長工事
ONU・光コンセントの移動工事
NURO光の解約後に行う撤去工事
LANケーブルの延長工事と電話コードの延長工事
ざっくりいうとNURO光開通工事をするとき、宅内にONUという通信機器を設置します。
このONUと電話、パソコンなどの端末の距離が遠いときに行います。
たとえば1階にONUをおいて、2階の電話機と接続したり、パソコンと有線接続する場合に行う工事のことです。


この他、
開通工事の完了後に、ONU・光コンセントの位置を変更する工事や、解約後にNURO光の配線を撤去する工事があります。
NURO光の追加工事の申し込み方法
NURO光の申し込みをすると、すぐに工事スタッフから日程調整のための折り返し電話が来ます。
この折り返し電話で追加工事の受付ができます。
受付をすれば、宅内工事の日に追加工事をやってもらえます(宅内工事のついでに追加工事をしてもらえれば、派遣費用6,285円が無料です)
- NURO光の公式サイトで申し込む
- すぐに工事スタッフから確認の電話が来る
(↑ここで追加工事の相談・依頼) - 宅内工事
(↑同日、追加工事を実施)
NURO光の費用と支払方法
追加工事の料金は以下の通りです。
追加工事プラン | 料金 |
LANケーブルの延長 (※屋内LAN工事) |
12,430円 |
電話のコードの延長 (※屋外LAN配線・屋TEL配線工事) |
12,430円 |
ONU・光コンセントの移設工事 | 15,715円 |
撤去工事 | 11,000円 |
開通工事と同時に追加工事をした場合、初月の支払いで一緒に引き落とされます。
開通した月の引き落とし合計は
■初月の料金
事務手数料3,300円
+
初月の基本料金(日割り分)
+
追加工事費
開通工事(宅内)のときに一緒に追加工事をすれば、作業員の派遣費用はかかりません。
開通後に追加工事を行うときは工事費用とは別に作業員派遣費用6,285円かかります。
NURO光の追加工事でよくある疑問、注意点
市販のLANケーブルでも代用できるか?
市販のLANケーブルでも代用できます。30m、50mのLANケーブルが市販されていますし、値段も1,000円〜2,000円です。
先に市販のLANケーブルで試してみて、ダメなら追加工事という選択もありです。
市販のLANケーブルを買うときは、CAT5,CAT6と表記された高機能のケーブルを選びましょう。
工事当日に担当者と相談して追加工事することは可能か?
追加工事の予約は、宅内工事の4日までできます。
追加工事の予約をしておけば、当日、工事担当者と話しあって決めてもOKです。
ここで仮に追加工事なしで問題ない、となったら料金はかかりません。
(追加工事を考えているなら、とりあえずアリで進めましょう。当日キャンセルが無料なので)
工事当日、追加工事が不要と判断された場合は料金はかかる?
開通工事と一緒に追加工事を申し込んだ場合は、
当日に追加工事不要となれば料金はかかりません。
開通工事の完了後に、追加工事に来てもらったら、たとえ工事不要になっても派遣費用6,285円がかかります。
NURO光の追加工事のまとめ
もしあなたが開通工事で、追加工事をするか悩んでいるなら、
いったんNURO光を申し込みんで、工事スタッフからの折り返し電話で相談してみてください。
追加工事の依頼相談もできる!
コメント