楽天ひかりの契約で楽天ポイント払いはできる?ポイントは貯まりやすい?

楽天ひかりを使い始めると、楽天ポイントは貯まるのか?

楽天ひかりの利用料金に楽天ポイントは使えるのか?

こんな疑問を持っている人もいますよね。

先に結論から言うとこんな感じです。

楽天ポイントで支払いはできないけど楽天ポイントが圧倒的にたまりやすくなる!

具体的には以下の通りです。

支払いで楽天ポイントを使うことはできない
 (※楽天モバイルは楽天ポイントで支払えます)

⭕️ 月額の支払いで楽天ポイントが貯まる
  楽天ポイントの還元率がアップする

さらに!

楽天ポイントをもっと効率よく貯める・使う方法もあります。

このページではこれについて詳しく説明していきます。

管理人
管理人

僕自身、楽天ひかりの利用者で、効率よく楽天ポイントを貯めてお得にお買い物をしています。ぜひマネしてみてください!

【結論】楽天ひかりで楽天ポイントを貯める!使う

まず楽天ひかりの利用で効率よく楽天ポイントをためる方法は・・・

楽天カードで
楽天ひかりの
支払いをする

これだけです。

■ 楽天カードとは

楽天のクレジットカードです。銀行口座をもっていれば、誰でもかんたんにカードをつくることができます。

楽天ひかりと楽天カードを
組み合わせる
⬇︎
楽天市場で買い物したとき
楽天ポイントが5.5倍もらえる
⬇︎
毎月の基本料金の支払いで
楽天ポイントがもらえる
⬇︎
楽天ポイントがざくざくたまる!

ということです。

楽天ひかりを契約したり、楽天カードを活用すれば、想像の2倍、3倍はポイントがたまりやすくなります。

めちゃくちゃお得!というのはわかっても、節約のためにいろんな手続きをするのは正直めんどくさいですよね。。。

断言しますが、

節約のコツは一個ずつ、少しずつお得にしていくこと。

一度に全部やろうとすると、調べ物が必要で混乱するし、手続きもたいへんです。

まずは楽天ひかりを申し込む。これだけでも年間5万円以上の節約です。

そのあとで楽天カードを契約したり、支払方法を変えたりして節約していくほうが気持ちも楽です。

管理人
管理人

少しずつ節約できる金額を増やしていきましょう!

楽天ひかりを楽天カードで支払うメリット

楽天ひかりの支払いでポイントがもらえる

楽天カードは使った金額の1%が楽天ポイントで還元されます。

たとえばコンビニで1,000円分買い物をすると楽天ポイントが10pt戻ってきます。

楽天ひか1年目は無料ですが、2年目から毎月基本料金がかかります。

  • 楽天ひかり2年目の料金

    • マンションプラン:税込4,180円
      (年間50,160円)

    • 戸建てプラン:税込5,280円
      (年間63,360円)

となります。

この月額を楽天カードで支払うと、

  • マンションプラン:年間50,160円
    ➡︎楽天ポイント500ptゲット!

  • 戸建てプラン:年間63,360円
    ➡︎楽天ポイント633ptゲット

ただ楽天ひかりの支払いをするだけで、自動的にポイントがたまっていきます!

楽天市場でのポイント還元率がアップする

細かい説明はあとまわしにして、

楽天ひかりを契約し、楽天カードで支払いをすると還元率が最大で5.5倍になります。

1)楽天市場で買い物をするとき、楽天市場の会員登録直後は1倍です。

2)楽天ひかりの契約をした時点で、楽天市場でのポイント還元率が1倍になります。

3)楽天モバイルの契約もしているならさらに1倍です。

3)つまり、楽天ひかりと楽天モバイルを契約した時点で、楽天市場でのポイントは3倍になります。

さ・ら・に

4)楽天市場での支払い方法を楽天カードにすると、ポイント還元率は2倍追加されます。

合計として楽天市場でのポイント還元率が5.5倍になります。

楽天ポイント還元が5.5倍ということはたとえば10,000円で100ptがつくとき、あなたは550ptもらえます。

つまり楽天ポイントがすぐにたまります。

管理人
管理人

僕自身、楽天モバイルと楽天ひかりを契約していて、楽天カードで支払うようになってからポイントが圧倒的に貯まりやすくなりました

楽天ひかりを楽天カードで支払う方法

あなたがこれからやることは以下の通りです。

1)楽天ひかりの申し込み

まずは楽天ひかりを申し込みましょう。

楽天ひかり公式サイト」の申し込みフォームの途中に、支払方法の登録画面がありますので、楽天カードの情報を入力してください。

楽天カードを持っていない人はクレジットカードや口座振替で申し込んでください。あとで変更できるので安心してください。

2)楽天カードの申し込み

楽天カードを持っていない人は、カードの申し込みをしましょう。

住所氏名などの個人情報と、あなたの銀行口座番号を入力するだけでかんたんにカードが作れます。

申し込み後、あとは10日前後待てば自宅にカードが送られてきます。

カード発行で5,000ptもらえる!
➡︎楽天カード公式サイトへ

3)1ヶ月前後で楽天ひかりが開通

楽天カードで支払方法を登録した人はこれで完了です。

楽天カードを持っていな人は、楽天カードが自宅に届いたら、楽天ひかりの支払方法を楽天カードに変更してください。

楽天のカスタマーチャットから変更できます。

管理人
管理人

いちどに2つのサービスの申し込みするのはめんどう、と言う人は、先に楽天ひかりを申し込んでください。

楽天ひかりを開通させてから、楽天カードの申し込みをしても変わりありません。

少しずつ、お得な手続きを進めていけば、半年後には超節約できています。

➡︎まずは楽天ひかりを申し込む

普段の買い物でポイントが貯まる(年間12,000円お得)

ちなみに僕は、楽天ひかりの契約をきっかけに、日々の買い物もすべて楽天カードに変えました。

管理人
管理人

毎日楽天カードを使っていたら、ザクザク、ポイントが貯まるようになりました!

楽天カードを使うことで、楽天経済圏のお得さをすべて獲得できるといっても過言ではありません。

僕自身、毎月の楽天カードの支払いは10万円ぐらい。生活費として毎月10万円を使っていて、すべて楽天カードで支払っています。

毎月27日に引き落としになるのですが、10万円あたり1,000円のポイントがつきます

日常の買い物を楽天カードに変えただけで、年間12,000円(楽天ポイント12,000円分)が戻ってきます

しかも、もらったポイントで買い物をしたら、5.5倍ものポイントが戻ってきます。

管理人
管理人

ポイントを使うとためるの無限ループ!超節約になっています!

ポイントは自動的に貯まるし、それを使ってもポイントが戻ってきます。

楽天市場での買い物はすべてポイントで済ませています。お金が減らないのでマジで節約になっています。

まとめ:楽天ひかりを楽天カードで払う!ポイントがざくざく貯まる!使える!

楽天ひかりを契約するのであれば、楽天カードで支払ってください。

1年目は無料ですが、2年目からは毎月の支払いで楽天ポイントが貯まります。

また、楽天市場で買い物するときも楽天ポイントの還元率が5.5倍になり、なにもしなくてもポイントがざくざく貯まっていきます。

管理人
管理人

もらったポイントで買い物し、またポイントをもらう!

これが楽天の節約術です。

僕自身、もともとソフトバンクのスマホと光回線を使っていて、年間で80,000円ぐらいは通信費で使っていました。

それが今では楽天モバイルと、楽天ひかりで実質0円です。

楽天ポイントがざくざくたまるので、それで楽天モバイルの月額を払っているから実質0円!楽天ひかりはもともと1年目無料です。

しかも、毎月の支払いで楽天ポイント1,000〜1,500ptがもどってくるので、日用品も安く購入できています。

管理人
管理人

他社のスマホ、光回線から、楽天モバイル・ひかりに変えることで年間10万円の節約に成功しました!

いますぐ完璧な節約をしようとすると、いろいろな申し込み、手続きをしなくてはいけないので、まずはかんたんなところから少しずつ変えていくのがおすすめです。

管理人
管理人

ポイ活、節約の初心者の人は、徐々にお得にしていきましょう!

1年後には10万円節約も夢じゃない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました