So-net光minico

【検証】So-net光minicoを契約して実測を測った結果...

本ページには、アフィリエイトリンクが含まれています。

【検証】So-net光minicoを契約して実測を測った結果...

So-net光minicoの通信速度ってどのくらい遅くなるの?

夜の混雑時間帯はつながりにくいって本当?

実際の利用者の評判はどうなの?

So-net光minicoに興味はあるけれど、通信速度について心配している人も多いですよね。

このページでは、

So-net光minicoの契約者である管理人が、

実測の測定結果とともに、1年使ってみた感想(評判)を徹底解説していきます!

So-net光minicoを契約し、実際の通信速度を測った結果

実際にSo-net光minicoを契約して通信速度は測って結果が以下の通りです。

So-net光minicoの実測

✔︎ 通信速度は平均40Mbps〜80Mbps
✔︎ 20時台〜23時台は5Mbps以下

これから契約する人に後悔してほしくないので、はっきり伝えさせていただくと・・・

So-net光minicoは昼間、夕方、深夜の時間帯はかなりインターネットが速いですが、

20時〜23時台は急激にネットが遅くなります。

実際に遅くなるイメージですが、

20時〜23時ごろについてはスマートフォンで速度制限がかかっている時と同じくらいの速度です。

夜間・minicoでできること・できないこと

⭕️ minicoでもON

・YouTubeは待ち時間なく再生できる
・WEBサイト、調べ物はさくさく見られる

❌ minicoではNG

・Instagramは写真の表示が遅くなる
・ZOOMなどビデオ通話は音声が途切れる
・オンラインゲームや動画編集は不可能
・スマホとパソコンなど2台同時接続するとネットが遅くなる

こういったイメージです。

■Instagram:
インスタグラムの写真表示は遅めです。スマートフォンで見たとき、指で下をスクロールすると、表示が追いつかなくて写真が非表示になり、待ち時間が発生します。
21時台、22時台でのインスタ視聴はストレスがかかることが多いです。

Twitterでも同様の結果で、スクロールしても投稿画面が真っ白になりました。

■YouTube:
YouTubeについては、比較的さくさく視聴できていると思います。早送り・巻き戻しで数秒、動画が止まってしまうことがありますが、ストレスを感じるほどではありません。

この他、画像が多いWEBサイトは開けませんでした。
オンラインゲーム、ビデオ通話などは画面がカクついたり、停止することも多々あります。
So-net光minicoで、夜間にテレワーク(仕事)やゲームをするのは非常にストレスがかかります。

▶︎遅くてもネットさえ環境があればいいなら格安回線「So-net光 minicoの申込はこちら

▶︎24時間高速インターネットが使える安心の光回線「So-net光の詳細はこちら
今なら5万円以上のキャッシュバック!

So-net光minicoの実測と、ネット利用に必要な通信速度

まずは管理人がSo-net光minicoの利用者ですので、自宅で通信速度を測ってみました。

主に、通信速度が遅くなる20時〜23時ごろに注目して下さい。

目的別に快適に利用できる通信速度も合わせて記載してみました。

あなたの、普段のネットの使い方を想像しながら表を見てみてください。

So-net光minicoの実測ネットに必要な速度
16時台81.42Mbpsメール・SNS3Mbps
17時台83.16Mbpsネットサーフィン5Mbps
18時台71.76MbpsZOOM, Skype1.8Mbps
19時台70.06MbpsYouTube1Mbps
20時台4.45MbpsNetflix3Mbps
21時台5.22MbpsU-NEXT1.5Mbps
22時台2.93MbpsDAZN5Mbps
23時台3.10MbpsAmazon Prime0.9Mbps

ご覧の通りで、YouTubeであれば快適に視聴できますが、SNSやネット検索ではかなりギリギリの状態です。

So-net光minicoを使っている身からしても、まぁそうだよなという結果でした。

その他のSo-net光minicoの利用者の評判

僕の家だけ特別に遅いという可能性もなくはないので、他のSo-net光minicoの利用者の声も調べてみました。

結論としては夜間に関してはかなりネットが遅くなるという投稿が多く、同じような状況の人が多かったです。

結論:So-net光minicoにするべきか、やめるべきか

ここまでSo-net光minicoの夜の速度制限が厳しいという話をしてきました。

とはいえその他の時間帯は高速インターネットが利用できます

僕自身、So-net光minicoユーザーでもありますのであまり悪くは言いたくないな、というのが本音です。

それを別にして、So-net光minicoでいい人、やめるべき人を考えてみました。

⭕️ So-net光minicoでもいい人

・自宅ではあまりインターネットは使わない
・一人だけ、一台だけネットに接続できればいい
・使ってもYouTubeやSNS、ネット検索を少し見る程度
・インターネットは安ければなんでもいい
・ネットの速度は気にならない、プライベートならネットが遅くても構わない

こんな考えの人はSo-net光minicoでも全然大丈夫です。むしろ月額3,400円という格安ネットが利用で十分なライフスタイルでうらやましい限りです笑

▶︎So-net光 minicoの申し込みはこちら

❌ So-net光minicoはやめた方がいい人

・帰宅後、プライベートでもネットをよく使う
・パソコンとスマホなど、複数台でネットを接続する
・二人暮らし以上で、同時に夜、ネットを使う人
・夜に長時間動画を視聴する
・自宅でも仕事をする人、夜でもWEB会議をするなど
・オンラインゲームをしたい人

一つでも該当するならばSo-net光minicoは向いていません。

インターネットは一度契約してしまうと、乗り換え手続きもめんどうなので変更が効きません。

不安に思うのであれば、本家であるSo-net光プラス をおすすめします。

▶︎So-net光プラスの申し込みはこちら

▶︎So-net光プラスの特典・キャンペーン詳細へ

So-net光minicoとSo-net光プラスの違い

So-net光minicoも、So-net光プラスも、どちらも同じNTTフレッツ光のインターネット回線を借りてサービスを提供しています。

ドコモ光やソフトバンク光などと同じ光コラボレーションと呼ばれるサービスです。

その中で、So-net光プラスは他の光回線同様に一日中、高速インターネットが使えて値段も一般的な料金です。

 So-net光minicoSo-net光プラス
 マンション戸建てマンション戸建て
月額(総額)税込3,400円税込4,500円税込4,928円税込6,138円
初期事務手数料3,300円3,300円3,300円3,300円
2年間月額総額84,900円111,300円122,868円150,612円

So-net光minicoは夜間の速度制限があるため安い料金になっています。

なので安さ重視ならばネットの速度は我慢してSo-net光minico・・・

だったのですが!!

So-net光プラスでは2023年4月現在、キャッシュバックキャンペーンが開催されています。

So-net光プラスを契約すると(月によって異なりますが)5〜6万円のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバックまで含めると、So-net光minicoよりもプラスの方が安くなるんです。

 So-net光minicoSo-net光プラス
 マンション戸建てマンション戸建て
月額(総額)税込3,400円税込4,500円税込4,928円税込6,138円
初期事務手数料3,300円3,300円3,300円3,300円
2年間月額総額84,900円111,300円122,868円150,612円
キャッシュバック0円50,000円〜60,000円
実質総額84,900円111,300円62,868円90,612円
注意
いつ解約しても違約金無料
2年未満で解約の場合:違約金20,000円

So-net光プラスのキャッシュバックの詳細

So-net光プラスを契約すると、5〜6万円のキャッシュバックがもらえる・・・

これ、条件が良すぎるので警戒してしまう気持ちにもなりますが、

細かく調べたところ特に適用条件などもなく、だれでも受け取れる特典になっています。

唯一の注意点はSo-net光プラスの公式サイト から申し込まないと適用されないということだけです。ここだけ忘れないように!

So-net光プラスの申し込み、特典の流れ
  • 手順1:「So-net光プラスの公式サイト 」で申し込む
  • 手順2:1ヶ月程度でSo-net光プラスが開通
  • 手順3:開通の6ヶ月目にキャッシュバック案内メールが届く
    (返信すると翌月3万円振り込み)
  • 手順:開通の12ヶ月目にキャッシュバック案内メールが届く
    (返信すると翌月2万円振り込み)

So-net光minicoの実測と評判のまとめ

So-net光minicoの実測・評判について

利用者の視点でお伝えしますと

朝、日中、夕方は高速インターネット、でも夜20〜22時についてはスマホの速度制限ばりにネットがつながりにくくなるということでした。

ネットの速度についてminicoを推すことはしにくいところですが

光回線があればいい、ネットはほとんど使わない、という人であれば「So-net光 minico 」で問題ないと思います。

僕自身、1年使ってみて月額が安いというのは得した気持ちに慣れていい気分です笑

ただ、ネットがつながりにくいのは困る人、仕事やプライベートでネットをよく利用する人は要注意です。夜間は使い物にならないほどネットが遅くなる時間帯があります。

So-net光minicoの上位サービスであるSo-net光プラスも

契約特典として5〜6万円のキャッシュバックがもらえるため

どちらのサービスを契約しても結局支払額は変わりませんむしろプラスの方がお得

少しでも不安があるのであればSo-net光プラス を使ってください。

ただ、いつまでもこんなお得なイベントが開催されているわけではありません。

ある程度、利用者が増えればキャッシュバックが減額されたり、最悪突然なくなることも全然ありえます。

すでにネット契約を決めているのであれば1日でも早く申し込んでくださいね!

-So-net光minico