So-net光に開通前レンタルはある?ない?レンタルWiFiの料金やお届け期間など徹底解説

So-net光minicoには開通前にポケットWiFiのレンタルはある?料金はいくら?すぐに届けてもらえる?

こんな疑問を持っている人も多いですよね。

先に結論からいうと、

So-net光は開通までの間

ポケットWiFiを無料でレンタルすることができます。

So-net光の申し込みから

最短8、9日後にポケットWiFiを受け取ることができます

管理人
管理人

開通するまでポケットWiFiでネットが使えます!しかも無料!

無料のレンタルWiFiは数に限りがあるため、すぐ申し込まないと在庫切れとなります。

開通までポケットWiFiが無料!
在庫切れの場合

開通前ポケットWiFiの在庫がきれていた場合も、So-net光特別割引が適用されます。通常、使い放題のポケットWiFiは月額5,000円〜6,000円ですが、So-net光の開通前の人は月額1,000円程度で借りることができます。

▶︎So-net光の申し込みはこちら

結論:So-net光のポケットWiFiレンタル

So-net光oのポケットWiFiは、

So-net光の申し込みの1週間後から申し込むことができます。

最短で申し込みの翌日にはポケットWiFiが受け取れます

管理人
管理人

月曜にSo-netの申し込みをしたら翌週火曜日にはポケットWiFiでネットが使えるようになります!

無料レンタルできるのは

ソフトバンクのポケットWiFiで、料金は5GBまでは無料です。

注意点:乗り換えの人は無料レンタル対象外

ポケットWiFiの無料レンタル特典は「新規契約」のみ対象となります。

他社の光回線から乗り換え(事業者変更)する人は対象外です。

ただ、乗り換えの人は、So-net光が開通する前で、今の光回線でネットが使えます。

管理人
管理人

インターネットが使えない期間はないのでポケットWiFiを借りる必要はありません。

開通までポケットWiFiが無料!
▶︎So-net光の申し込みはこちら

ポケットWiFiの申し込みから受け取り、返却までの流れ

申し込みから受け取りまでの流れをシンプルにいうと、

1)今日申し込めば1週間後に入会証が届く
2)入会証があれば最短翌日にはポケットWiFiが手に入る

です。

最短8日後にはポケットWi-Fiでネットが使えるようになります。

So-net光minicoの開通までどのくらい?

実際、So-net光の最短開通日は申し込みの12日後です。4月1日に申し込んだら最短で4月13日が開通日(ネット開通)となります。これは業界最速の早さです。

2週間弱ならばネットがなくても大丈夫という人はすぐ申し込んで開通させる方が手っ取り早いです。

▶︎So-net光の申し込みはこちら

具体的な流れは以下の通りです。

1)So-net光を申し込む

So-net光プラスの公式サイト から申し込むことができます(家電量販店など店舗での申し込みはできません)。

申し込みフォームはクレジットカードがあれば記入できます。免許証、保険証などの本人確認書類は不要。写真をアップロードする手間もありません。

公式サイトの黄色いボタンから申し込みフォームをひらき、記入してください。5分で終わります。

2)1週間後に手紙で入会証

申し込みフォームへの記入が済むと、1週間後にはSo-net会員の入会証が届きます。

こういうものです⬇︎

手紙をひらくとユーザーIDとパスワードが書いてあります。

3)So-net会員専用チャットを開き「開通前レンタル」を依頼

So-net入会証のIDとパスワードを確認したら、So-net会員専用のチャット窓口を開いてください。

チャット相談で、オペレーターにIDとパスワードを伝えると、

So-net会員専用の「ポケットWiFi・無料レンタルサイト」のURLを教えてくれます。

管理人
管理人

「レンタルWiFiどっとこむ」という会社のSo-net会員専用ページで、ポケットWiFiを無料で借りられます!

無料レンタルサイトでポケットWiFiを選んで申し込みましょう。

4)最短申し込みの翌日、ポケットWiFiが自宅に届く

上のSo-net会員限定ページからポケットWiFiを申し込むと、

本州であれば最短で翌日、九州北海道でも2日で届きます。(沖縄や離島は3日~1週間)

ポケットWiFiを受け取って電源を入れればすぐにインターネットに接続できます。

So-net光:開通前レンタルの注意点、よくある疑問

どんなポケットWiFiをレンタルできるの?

無料対象になっているのはソフトバンクのポケットWiFiです。5GBまで無料で使えます。期間は1ヶ月間です。

ソフトバンクの電波を使ったポケットWiFiなので、光回線とかわりないぐらいインターネットが速いです。

※無料レンタル機種

レンタルしたポケットWiFiを無くしたり、壊したらどうなるの?

無料レンタル機器を紛失したり、壊してしまったら弁償になります。弁償代は40,000円になります。

自宅以外に持ち出しなどして、壊す、無くす心配がある人は「安心補償」に加入しておきましょう(1日44円)

※申し込みフォーム「安心補償」記入欄

送料・返送料はどっち持ち?本当に無料?

端末のレンタル代と通信費は5GBまで無料です。

ただし、受付時の手数料550円、宅配送料517円は利用者負担になります。

とはいえ、通常はポケットWiFiのレンタルは1ヶ月5,000円前後しますので、約1,000円で借りられるのは格安です。

無料期間はいつからいつまで?

1ヶ月以内に返却すれば、端末代・利用料金は無料です。

1ヶ月(32日目)以降は1日あたり46円請求されます。

So-net光:開通前レンタル(ポケットWiFi)のまとめ

このページのポイントは以下の通りです。

  • So-net光では開通までポケットWiFiを無料で借りられる
  • So-net光プラスの公式サイトへで申し込み、1週間後にSo-net入会証を受け取る。記載のIDとパスワードがあればポケットWiFiが申し込める
  • ソフトバンクのポケットWiFi(データ量:5GB)が無料
  • 端末と利用料は無料。ただし、事務手数料と送料で約1,000円かかる
  • 乗り換え(事業者変更)の人は対象外。ただし、乗り換えの場合、ネットが使えない期間はない
  • So-net光mimnicoは最短12日で開通。わざわざポケットWiFiを借りなくてもすぐ開通する

以上です。

僕自身、So-net光の利用者ですが、申し込みから2週間で開通することができたので、ポケットWiFiはレンタルしませんでした。

必要な人は、すぐに申し込みを済ませれば8日後にはポケットWiFiが借りられ、ネットが使えます。

※乗り換えの人は、So-net光の開通までは旧回線でネットが使えるので心配無用です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました