2024年4月をもって、eo光の商品券プレゼントキャンペーンは終了しました。もう、商品券をもらうことはできません。
現在eo光では、「WEB限定・月額大幅値下げキャンペーン」が開催中。月額最大1,400割引でインターネットを利用できます。
✓ eo光の商品券プレゼントっていつ届くのか?
✓ どこの会社の商品券なのか?
こんな疑問を持っている人もいますよね。
先に結論からお伝えすると、
eo光の商品券はeo光が開通した日から30日前後で自宅に郵送(書留め)で届きます。
商品券の種類はJTBです。
もらうまでの流れは、eo光の公式サイトで申し込みをし、開通して1ヶ月待っていればOKです。
申請や条件は特にありませんので心配無用。
すでに買うものが決まっていて正確な到着日が知りたいときは、
eo光の開通後にサポートダイヤル(0120-919-151)に連絡すると教えてもらえます。
▶15,000円分の商品券がもらえる!eo光の申し込み手続きはこちら
eo光のキャンペーンの全体像と商品券について
このページでは、現在開催中のeo光・申込キャンペーンを徹底解剖していきます!
eo光では開通したら全員もらえる5つの共通特典に加え、自分で好みの特典を一つ追加できます。
全特典の詳細ともらい方・時期、絶対選ぶべき特典について丁寧に説明していきます!
読み終わるころには、あなたがもらえるeo特典が確実にゲットできるようになっています。ぜひ参考にしてくださいね!
すでに商品券を選択すると決めている人は、「商品券の詳細」まで飛ばしてOK!
eo光のキャンペーンの特徴:2つの特典
eo光の公式サイトでは申込キャンペーンが開催されていますが、
特徴は・・・
好みのものを選べる特典と、全員もらなくもらえる共通特典、2種類あるということです。
🔳選べる特典
商品券、電子マネー、メッシュWiFi2年無料などがあります(←いずれか一つを選択)
🔳共通特典
スタート割、工事費割、auやUQのスマホ割などがあります。
キャンペーン早見表(選べる特典と共通特典)
<表は右へスクロールできます>
■選べる特典 | |
特典名 | 条件・手続き |
商品券10,000円分プレゼントキャンペーン(★人気) | 申し込みフォームで選択・適用 |
電子マネーギフト10,000円分プレゼント | |
eoメッシュWiFi最大2年間割引キャンペーン | |
最大12カ月900円割引キャンペーン | |
Netflixパックで月額1,490円割引 | |
オプション料金が1年間無料(←併用可能) | |
■共通特典 | |
特典名 | 条件・手続き |
eo暮らしスタート割(1年間月額2,168円~3,250円割引) | 条件なし・自動適用 |
工事費29,700円が実質無料 | 条件なし・自動適用 |
他社から乗り換えで違約金最大6万円還元 | 他社解約後に請求書をeoに送付 |
au、UQモバイルのスマホが最大月額1,100円割引 | 光電話加入・開通後にauショップにて処理 |
条件は必ず公式サイトで申し込むこと
すべてのキャンペーンはeo光の公式サイトで申し込みをした人を対象としています。
店舗や他のWEBサイトから申し込むともらえない特典やキャンペーンもありますので要注意!
必ずeo光公式の申込キャンペーンサイトから申込手続きを進めてくださいね。
ここから本題です。
選べる特典は申し込みフォームで決める
eo光の申込キャンペーンの特典には共通特典と選べる特典があります。
共通特典は開通すれば自動的に適用されるものばかりです。何も考えなくても適用されるので心配無用。
一方、選べる特典は
公式キャンペーンの申し込みフォームの中で希望する特典を自分で選択します。実際の選択画面は下の図の通りです。
eo光の申込キャンペーン詳細(選べる特典)
以下のキャンペーンを詳細をチェックして、お好みの特典が決まったらeo光公式キャンペーンの申し込みフォーム で該当する特典にチェックマークしましょう。
商品券10,000円分プレゼントキャンペーン
eo光の申込キャンペーンの一番人気はJTBの商品券10,000円プレゼント!商品券はeo光ネットの開通確認後1カ月程度で自宅住所に発送されます。
eo光が開通した日を含め、
30日前後経過すると自宅に商品券が届きます。
eo光を2カ月未満で解約すると商品券はもらえません。またeo光の利用者が商品券目当てで、再契約した場合ももらえません。
▶15,000円分の商品券がもらえる!eo光の申し込み手続きはこちら
電子マネーギフト10,000円分プレゼント
電子マネーとはNTTが提供するEJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)10,000円分のことです。
EJOICAセレクトギフトは、amazonギフト券、Paypay、dポイント、モバイルスイカなどへ変換することができます。
eo光の開通の翌月に、eoのマイページで付与されます。
eoメッシュWiFi最大2年間割引キャンペーン
通常のWiFiルーターでは離れるほど電波が弱くなる性質がありますが、メッシュWiFiは離れた場所でもつながりやすい特性があります。
メッシュWiFi特典を選択するとメッシュWiFi2台が2年間無料で利用できます。大きな戸建てでも家中どこでもネットがつながりやすくなります。
最大12カ月900円割引キャンペーン
2023年7月から始まった新たに設けられた特典です。eo光を開通した月から1年間月額900円割引となります。
900円割引とスタート割を併用できるので、合計で1年間月額3,000円割引(36,000円相当)でインターネットが利用できます。
✅2つの月額割引特典が併用可能
✅合計月額3,000円~4,000円割引
(※プランにより異なる)
✅年間36,000円相当
Netflixパックで月額1,490円割引
Netflixパックとは、eo光とNetflixの月額を合算して引き落とすプランのことです。
毎月の支払いを合算請求にすることで、Netflixが1年間無料で視聴することができます。
ちなみにすでにNetflix会員の人も対象です。
今のNetflixのアカウントはそのまま使えて、月額が1年無料になるイメージです。(履歴やマイリストも継続可能)
eo光の開通後に、マイページで利用開始登録を行えば現在のNetflixからの引き落としが止まります。
オプション料金が1年間無料(←併用加)
eo光にはテレビプランやセキュリティプランなどさまざまなオプションがあります。
このオプション料金が1年間無料で使える特典です。こちらの特典だけはほかの選べる特典との併用が可能です。
eo光の申込キャンペーン詳細(共通特典)
共通特典については、選べる特典のように申し込みフォームでの確認と選択は不要です。
eo光が開通した時点で自動的に適用されます。
ただし、違約金還元とスマホのセット割はかんたんな手続きが必要です。
違約金還元は開通の6か月以内、スマホのセット割は期限なしなので、開通後の時間があるときに手続きしましょう。
eo暮らしスタート割(1年間月額2,168円~3,250円割引)
eo光の開通した月から12カ月間、毎月の基本料金が割引される特典です。
コースごとの割引額と実質月額は以下の通りです。
※手続きは不要・申込フォームにもチェックボックスはありません。開通すれば自動的に適用されます。
基本料金 | スタート割 | 1年目の月額 | |
10ギガコース | 6,530円 | 3,250円割引 | 3,280円 |
5ギガコース | 5,960円 | 2,680円割引 | 3,280円 |
1ギガコース | 5,448円 | 2,168円割引 | 3,280円 |
工事費29,700円が実質無料
eo光の開通工事は29,700円かかります。支払方法は初月全24回の分割払いです。
ただし、今なら契約特典として毎月の分割代をeo光が全額負担してくれます。結果、2年使えば実質無料というわけです。
※2年未満で解約した場合は、残りの工事費は利用者負担となります。
標準工事費 | 29,700円 |
支払方法 | 1回目1,249円 2~24回目1,237円 |
割引 | 1回目1,249円割引 2~24回目1,237円割引 |
実質費用 | 0円 |
他社から乗り換えで違約金最大6万円還元
他社からeo光へ乗り換えるとき、他社回線の違約金や撤去費用などを負担する人もいると思います。
乗り換え時に他社回線に支払った費用は、eo光の開通後に最大6万円までキャッシュバックされます。
具体的には、eo光の開通から6カ月の間に、他社違約金補填申請用紙を記入し、eo光に送付することです。申請用紙は、eo光のマイページでダウンロードできます。
開通の7~8か月後に順次、違約金・撤去費用が返金されます。
au、UQモバイルのスマホが最大月額1,100円割引
eo光を開通すると、auとUQモバイルのセット割引が適用されます。
スマホ代が毎月最大1,100円割引になるので、年間にすると一人当たり12,000円の節約になるのでかなりお得です。※家族にも適用されます。
eo光の開通後、auショップに行けば割引処理をしてもらえます。
まとめ:eo光公式・申込キャンペーンの特典詳細
eo光の契約をすると、4つの共通特典と、選べ特典を1つ、ゲットすることができます。
一番人気は全国のデパートやスーパーで使えるJCBギフトカード10,000円分。開通の翌月に受け取れるのですぐ使えるのが便利で人気の高さも納得です。
もちろん、割引特典の組み合わせることで4~5万円分の割引にもなりますのでかなりお得です。
✅選べる特典:月額900円割引
+
共通特典スタート割の組み合わせ
年間合計36,000円分割引
✅選べる特典:Netflix1年割引
+
共通特典スタート割の組み合わせ
年間合計43,800円分割引
こんな感じで、組み合わせることで何倍もお得に利用することができます!
ただし、公式サイトから申し込んだ人限定の特典となります。これから申し込む人は「eo光公式・申込キャンペーン 」から申し込んでくださいね!