専門家に取材|ソフトバンク光で光BBユニットを使わない全デメリットを聞いてきた

専門家に取材|ソフトバンク光で光BBユニットを使わない全デメリットを聞いてきた ソフトバンク光

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

光BBユニットはレンタルせず、今まで使ってきたWiFiルーターや市販の安いWiFiルーターを買って済ませちゃダメ?

ソフトバンク光の契約前、こんな考えの人もいますよね。

そこで「光BBユニットなしのデメリット」についてソフトバンク光の光アドバイザーにくわしく話を聞いてみました。

■光アドバイザー
ソフトバンクショップに常駐する光回線の専門スタッフ。ソフトバンク公認の光回線のテクニカルな相談窓口です。

ぶっちゃけ光BBユニットを使わないのってどうなの?光アドバイザーに聞いてみた

光BBユニットを使わなくてもインターネットは使えますか?

光BBユニットをレンタルせず、ソフトバンク光でインターネットを使うことはできますか?

光アドバイザー
光アドバイザー

光BBユニットなしでもインターネットはご利用いただけます!

お手持ちのWiFiルーターでも、市販のWiFiルーターでもかまいません!

現在、他社の光回線を使っていて、ソフトバンク光に乗り換えを考えている人も多いと思います。

すでに使っているWiFiルーターがあるのであれば、ソフトバンク光でも引き続き使うことができます。

わざわざ光BBユニットをレンタルしなくても問題ありません。

しかも、WiFiルーターがIPv6に対応しているならば、ソフトバンク光でもIPv6でインターネットが使えるので安心してください。

光BBユニットを使わないときの初期設定は?そのまま使える?

光BBユニットを使わず、今のWiFiルーターを使うときは初期設定は難しいですか?

光アドバイザー
光アドバイザー

今、他社の光回線を使っていて、WiFiルーターを使っているのであれば、ソフトバンク光では初期設定・ログインなど不要でご利用いただけますソフトバンク光の申し込みだけすれば、2週間後には自動的に切り替わります。

僕自身、この話を聞いてから実際に他社の光回線からソフトバンク光に乗り換えましたが、本当に何もしなくても勝手に切り替わりました。

すでにあなたの家には光回線が使える環境が整っています。契約・支払い先がソフトバンク光に変わるだけです。

光アドバイザー
光アドバイザー

光回線の乗り換えは、みなさんが思っているよりも、はるかにかんたんなんですよ。

ということで、実際の乗り換え手順も以下の通りです。

他社から乗り換えで、WiFiルーターも継続利用
  1. 他社の光回線を解約する
  2. ソフトバンク光を申し込む 
  3. 最短2週間で自動でインターネットが切り替わる
  4. WiFiルーターはそのままでソフトバンク光が利用開始
    WiFiルーターの初期設定・再設定不要

他社の光回線を利用中で、他社からWiFiルーターをレンタルしている人は、解約後に返却しないといけません。継続で利用すると、1ヶ月前後で利用停止になるので注意してください。

▶︎WiFiルーター継続利用もOK!ソフトバンク光の乗り換え窓口へ 

光BBユニットの性能ってどうなの?

光BBユニットの性能は高いんですか?

光アドバイザー
光アドバイザー

そこそこ性能は高い部類です。家電量販店などで市販されている5,000円~10,000円のWiFiルーターよりは上でしょう。最大で2Gbpsの高速インターネットが利用できます。

市販されている安いWiFiルーターを買うぐらいならば、光BBユニットのほうがいい。

というのがアドバイザーさんの意見でした。

ちなみに光BBユニットには、バージョン2.1〜バージョン2.4までの4種類があり、2.4が一番性能が高いそうです。

管理人
管理人

オンラインゲームや動画編集でも快適なネットスピードです。通信速度が速くて安定しているので、複数人で接続してもネットがつながりやすいですよ!

基本的には新しい2.3か2.4のバージョンが届くそうです。

ただ実際に使ってみて、「ネットが遅い」と感じたら、一番高性能なバージョン2.4に無料交換してくれます。

▶︎光BBユニットが実質無料で使えるソフトバンク光キャンペーンを見る 

光BBユニットを使わない方がいい人はいますか?

ぶっちゃけ光BBユニットを使わない方がいい人っていますか?

光アドバイザー
光アドバイザー

光BBユニットは、お客さまがソフトバンクやY!mobileの利用者なら実質無料です。

しかし、ソフトバンクやY!mobile以外のスマホですと、毎月550円のレンタル代がかかり続けます。それなら1万円前後のWiFiルーターを購入して使っていくのも全然ありだと思います!

つまりは

  • ソフトバンク、Y!mobileの利用者は光BBユニットを使った方が得
  • ソフトバンク、Y!mobile以外の利用者はWiFiルーターを継続利用か、新しく買った方がいい

ということです。

ソフトバンクやY!mobile以外のスマホだと、月額550円がかかるだけでスマホ割はつきません。

光BBユニットを1年使えば約6,600円、2年で13,200円、3年で…

長期で使うとお金の無駄にもなりますので、それなら5,000円~1万円ぐらいの市販のWiFiルーターを買った方がお得に利用できますね!

▶︎新品WiFiルーターがもらえるソフトバンク光の限定キャンペーンを見る 

光BBユニットを購入することはできますか?

長期でレンタルするぐらいなら、買ってしまった方が安いのでは?と思い、光BBユニットの購入についても質問しました。

光BBユニットを購入することはできますか?

光アドバイザー
光アドバイザー

申し訳ございませんが、光BBユニットの販売は行なっておりません。価格はないのですが、市販されいている1万円前後のWiFiルーターよりも、性能は高いです。

光BBユニットを使わなくても固定電話は使えますか?

光BBユニットがなくても、固定電話を使うことはできますか?

光アドバイザー
光アドバイザー

光BBユニットがなくても固定電話は使えますよ!どのWiFiルーターでも問題なく固定電話は使えますので安心してください。

固定電話の配置は以下のようになっていて、ONUから直接固定電話に配線しています。WiFiルーターを介さないので、どのWiFiルーターを使っても関係ありません。

ちなみにソフトバンク光への乗り換えで、光電話でNTT発番の番号を使っている人は問題なく移行できます。

自分の番号がNTT発番かわかららない、光電話じゃないかも…という人でも、ソフトバンク光の申し込み後に受付・工事スタッフが電話番号の引き継ぎ調査をしてくれます。番号が継続できないときは電話で教えてくれるので安心してくださいね。

光アドバイザー
光アドバイザー

申し込みと調査だけでは契約になりません。万一、番号が引き継げなくても、途中キャンセルできますし、お金もかかりません

▶︎ソフトバンク光の固定電話継続はこちら 

途中から光BBユニットに変えたり、市販に変えても大丈夫ですか?

途中から光BBユニットにしたり、光BBユニットから市販のWiFiルーターに変えることはできますか?

光アドバイザー
光アドバイザー

はい、大丈夫です。はじめに光BBユニットを使い、途中から市販のルーターに変更しても問題ありません。また、市販のWiFiルーターで使ってみて、ダメなら光BBユニットに変えていただいても大丈夫です。

⭕️ ソフトバンク光を契約
→光BBユニットを利用
→途中から市販のWiFiルーターに変更可能

⭕️ ソフトバンク光を契約
→手持ちのor新品のWiFiルーターを利用
→途中から光BBユニットに変更可能

とりあえず1ヶ月だけ使っても550円ですので、試しに使ってみるのもありです。

なお、光BBユニットを途中解約しても、解約料はかかりません

光BBユニットの返却料だけ利用者持ちです。解約するときはソフトバンク光のカスタマーサポート(0800-111-2009)に電話すれば即解約できます。

▶︎途中解約OK、解約料不要!光BBユニット付きで申し込む 

市販のWiFiルーターは初期設定がたいへんじゃない?

市販のWiFiルーターを買っても、初期設定や接続はたいへんじゃないですか?

光アドバイザー
光アドバイザー

特にたいへんではありません。ONUとWiFiルーターをLANケーブルでつなげば配線は終了です。そのあとスマホやパソコンで、WiFiルーターの設定をすればインターネットが使えるようになります。

実際に市販のWiFiルーターの初期設定のやり方をまとめてみました。

ちなみに市販のWiFiルーターを買うときはIPv6対応/WiFi6対応と書いてあるものを選んでください。だいたい5,000円~10,000円で販売されています。

市販のWiFiルーターを利用する流れ
  1. ソフトバンク光 を開通させる or 乗り換える 
  2. WiFiルーターを購入する
  3. NTTのロゴが入った黒い箱「ONU」とWiFiルーターをLANケーブルでつなぐ
  4. WiFiルーターの説明書に入っている初期設定を参照して、設定する(パスワードの入力など)
  5. スマホやPCWiFi設定画面を開き、WiFiルーターの本体裏に書いてあるIDとパスワードを入力する

光BBユニットを使わない場合の、その他のデメリットは?

光BBユニットを使わない場合、上に記載した内容以外に一つだけデメリットがあります。

それはなにか・・・

まず、ソフトバンク光は新規契約特典/乗り換え特典が豪華であることでも有名です。

管理人
管理人

ソフトバンク光の契約をすると、豪華な現金キャッシュバック特典がありますよ!

しかし、光BBユニットのレンタルが獲得条件になっていることが多いです。

そこで光BBユニットをつけても、つけなくても高額な現金キャッシュバック特典がもらえるキャンペーンを紹介します。

■ソフトバンク光キャンペーン
・特典:

スマホセット割引
乗り換え違約金還元
現金37,000円キャッシュバック
・獲得条件:
下記のキャンペーンサイトからの申し込み

まとめ:光BBユニットを使わないデメリット

このページのおさらいは以下の通りです。

まとめ

① 光BBユニットを使わず、今持っているWiFiルーターや新たに購入したWiFiルーターでもソフトバンク光でインターネットはできる
② IPv6対応のWiFiルーターであれば、ソフトバンク光でもIPv6でインターネットが利用できる
③ 光BBユニットのレンタル料は月額550円。ソフトバンク、Y!mobileのスマホを持っていれば、レンタル特典としてスマホ代が1,100円割引(実質無料)
④ 光BBユニットの性能は1万円前後のWiFiルーターと同等

コメント