「ソフトバンク光で、光BBユニットを使わなくても大丈夫か?」
「市販品やすでに自宅にあるWiFiルーターでもインターネットにはつながるのか?」
こんな疑問を持っている人もいますよね。
先に前提として、光BBユニットを使わなくてもOKです。市販のWiFiルーターを代用しても問題ありません。
市販品でもインターネットはもちろん、電話、テレビ、すべて利用できますので安心してください。
ただし、市販品や私物のWiFiルーターを使う場合には4つの注意点があります。
注意①
市販・私物で代用する場合、IPv6対応でなければならない
注意②
ソフトバンク、Y!mobile利用者は使わないと損する可能性がある
注意③
市販・私物のWiFiルーターを使う場合は、開通工事後に初期設定が必要
注意④
光BBユニットをレンタルしないともらえない特典がある
このページでは、ソフトバンクショップへの聞き取り調査を行い、光BBユニットを使わない人向けに注意点をまとめました。
\ キャッシュバック・キャンペーン実施中 /
光BBユニット以外のWiFiルーターを使う場合の4つの注意点
①他のWiFiルーターでもネットは使える。ただしIPv6対応
前提として、光BBユニット以外の市販のWiFiルーターを使っても問題ありません。
市販のWiFiルーターでも、ソフトバンク光でインターネット、電話、テレビは利用できます。光アドバイザーにも確認したので間違いありません。
ソフトバンク光のBBユニットは、人によっては「ネットが遅い」と批判されているので、市販品や元から使っていたWiFiルーターを使うのは全然ありです。
ただし、WiFiルーターがIPv6に対応している必要があります。古い機種や中古品でIPv6非対応のWiFiルーターを利用すると、インターネットが接続できません。
②光BBユニットを使わないと損する可能性がある
光BBユニット以外のWiFiルーターを使っても問題ありませんが、一つだけデメリットがあります。
光BBユニットを借りると、レンタル特典としてソフトバンク・Y!mobileの携帯料金が月額1,100円になります。
光BBユニットレンタル代:月額550円
レンタル特典:スマホ代1,100円割引
あなたがもし、ソフトバンクやY!mobileの利用者であれば、光BBユニットを借りないのは損(デメリット)です。
使わなくても借りておくと、スマホ代が安くなり、通信費全体ではお得になります。
③市販のWiFiルーターでは初期設定が必要
ソフトバンク光の光BBユニットを使う場合は、初期設定が不要です。
開通工事が終わって自宅に設置されたモデムもしくはONUと、事前にソフトバンクから送られてくる光BBユニットをつなげればすぐにインターネットが使えます。
しかし、市販や私物のWiFiルーターを利用する場合は、ソフトバンク光の開通工事(乗り換えの人は切替工事)が終わった後に、WiFiルーターの設定を変える必要があります。
初期設定の手順はかんたんですので心配無用です。
1:WiFiルーターの設定画面を開く
※設定画面のURLはWiFiルーターの説明書に記載
2:ソフトバンク光のユーザーIDとパスワードを入力する
※ユーザーIDとパスワードは開通前に郵送される書類に記載
これでBBユニット以外のWiFiルーターでも接続完了です。5分程度で終わります。
設定方法の詳細はWiFiルーターの説明書に必ず同封されてます。紛失したり手元にないときはWiFiルーターのメーカーのサイトでも案内されています。
④重要|光BBユニットを契約しないともらえない特典がある
意外と知らない人もいますが、ソフトバンク光といえば新規契約特典が多いことで有名です。
しかし、光BBユニットのレンタルが特典の獲得条件になっているケースも少なくありません。
これからソフトバンク光を契約するならぜひ特典がほしいところですが、光BBユニットの契約条件がないか、必ずチェックしてください。
✅光BBユニットなしでも特典がもらえる!条件不要かつお得なキャンペーンはこちら
\ キャッシュバック・キャンペーン実施中 /
ソフトバンク光で光BBユニットを使わないときに気になること
ここからは光BBユニットを使わないときに気になるポイントについて説明します。
ソフトバンクショップへ伺い、光回線の専属スタッフ「光アドバイザー」に質問してみました。
■光アドバイザーとは
ソフトバンクショップに常駐する光回線の専門スタッフ。ソフトバンク公認の光回線のテクニカルな相談窓口です。
光BBユニットを使わない人はいますか?
ぶっちゃけ光BBユニットを使わない人っていますか?
光BBユニットを使わないお客様もいらっしゃいますよ。ソフトバンクやY!mobile以外のスマホをお持ちの方は、光BBユニットをレンタルしても割引が効きません。ですので、レンタルせずに市販のWiFiルーターをご購入されるケースもあります。
ソフトバンクやY!mobile以外のスマホだと、月額550円がかかるだけでスマホ割はつきません。
光BBユニットを1年使えば約6,600円、2年で13,200円、3年で…
長期で使うとお金の無駄にもなりますので、
5,000円~1万円ぐらいの市販のWiFiルーターを買って節約するというわけです。
光BBユニットを購入することはできますか?
長期でレンタルするぐらいなら、買ってしまった方が安いのでは?と思い、光BBユニットの購入についても質問しました。
光BBユニットを購入することはできますか?
申し訳ございませんが、光BBユニットの販売は行なっておりません。価格はないのですが、市販されいている1万円前後のWiFiルーターよりも、性能は高いです。
光BBユニットを使わなくても固定電話は使えますか?
光BBユニットがなくても、固定電話を使うことはできますか?
光BBユニットがなくても固定電話は使えますよ!どのWiFiルーターでも問題なく固定電話は使えますので安心してください。
固定電話の配置は以下のようになっていて、ONUから直接固定電話に配線しています。WiFiルーターを介さないので、どのWiFiルーターを使っても関係ありません。
ちなみにソフトバンク光への乗り換えで、光電話でNTT発番の番号を使っている人は問題なく移行できます。
自分の番号がNTT発番かわかららない、光電話じゃないかも…という人でも、ソフトバンク光の申し込み後に受付・工事スタッフが電話番号の引き継ぎ調査をしてくれます。番号が継続できないときは電話で教えてくれるので安心してくださいね。
申し込みと調査だけでは契約になりません。万一、番号が引き継げなくても、途中キャンセルできますし、お金もかかりません。
途中から光BBユニットに変えたり、市販に変えても大丈夫ですか?
途中から光BBユニットにしたり、光BBユニットから市販のWiFiルーターに変えることはできますか?
はい、大丈夫です。はじめに光BBユニットを使い、途中から市販のルーターに変更しても問題ありません。また、市販のWiFiルーターで使ってみて、ダメなら光BBユニットに変えていただいても大丈夫です。
⭕️ ソフトバンク光を契約
→光BBユニットを利用
→途中から市販のWiFiルーターに変更可能
⭕️ ソフトバンク光を契約
→手持ちのor新品のWiFiルーターを利用
→途中から光BBユニットに変更可能
とりあえず1ヶ月だけ使っても550円ですので、試しに使ってみるのもありです。
なお、光BBユニットを途中解約しても、解約料はかかりません。
光BBユニットの返却料だけ利用者持ちです。解約するときはソフトバンク光のカスタマーサポート(0800-111-2009)に電話すれば即解約できます。
まとめ:光BBユニットを使わないデメリット
このページのおさらいは以下の通りです。
✅光BBユニットを使わないならIPv6対応のWiFiルーターが必要
✅ソフトバンク、Y!mobile利用者は光BBユニットが実質無料。使わなくても借りたほうがお得
✅市販・私物のWiFiルーターを使う場合は、開通工事後に初期設定が必要
✅光BBユニットをレンタルしないともらえない特典がある
(→条件不要でキャッシュバックとWiFiルーターがもらえる窓口はこちら )
✅光BBユニットではなく、市販・私物のWiFiルーターでも電話、テレビは利用可能
✅途中で市販のWiFiルーターから光BBユニットに変えたり、光BBユニットから市販のルーターに変更してもかまわない(レンタルの解約時、違約金はかからない)
上の通りです。
■ソフトバンクやY!mobileの利用者
光BBユニットをレンタルすることでスマホ代が1,100円安くなるため、使わなくても借りたほうがお得です。とりあえず光BBユニットを借りて使い、気に入らなければ途中で市販のWiFiルーターに変えられます。
▶ソフトバンク光で一番お得な申し込み窓口はこちら
\ キャッシュバック・キャンペーン実施中 /
■ソフトバンク・Y!mobile以外の人
スマホの割引はありませんので、他社製品を代用しても問題ありません。(→条件不要でキャッシュバックとWiFiルーターがもらえる窓口はこちら )
\ キャッシュバック・キャンペーン実施中 /