ソフトバンク光やAirの電話勧誘がくるけど、そこで契約しても大丈夫?
こんな疑問を持った人もいますよね。
先に結論から言うと、
ソフトバンクからの電話勧誘で申し込み・契約するのは絶対にNGです。
なぜならシンプルに損するからです。
電話では「月額が安くなります」「キャッシュバックがもらえます」など、お得な話で誘導します。
しかし実際は、電話勧誘よりも自分でネットから申し込む方が圧倒的にお得です。

ネット申し込みの方がキャッシュバックが高額!
意外と知られていませんが、ネット申し込みは簡単です。キャンペーンサイトで申し込みフォームを記入するだけ!
しかも電話勧誘はキャッシュバックをもらうのが1年後、2年後になりますが、ネット申し込みなら開通の2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる、スピード感が魅力です。
口コミでも人気が高く、特典も豪華なキャンペーンを活用して、ソフトバンクのネットをお得に利用してくださいね!
▶︎ソフトバンクエアーキャンペーンサイト
(30,000円キャッシュバック!)
▶︎ソフトバンク光キャンペーンサイト
(37,000円キャッシュバック!)
電話勧誘は断り、ネット申し込みしたほうがいい理由
上で書いた通り、電話勧誘や訪問営業よりも、キャペーンサイトから申し込みをしたほうがキャッシュバックが多い。
これには理由があります。
電話勧誘や訪問営業って「人件費」がかかっていますよね。
たとえば営業マンが100人いて、平均月収20万円だと、毎月2,000万円以上の人件費がかかります。さらに、営業マンやオペレーターが滞在する大きなオフィスの賃料も必要になってきて,,,。出費は莫大です。
一方、キャンペーンサイトであれば、ホームページがあればそれでOK。
スタッフの人件費をキャッシュバックにまわせるから特典が豪華になる!というわけ。
もちろん申し込み時に迷わないよう、光回線にくわしい電話オペレーターのおねえさんはちゃんといますのでご安心を!
キャンペーンサイトで申し込みをすると、電話オペレーターの方が連絡をくれて、開通までの流れをめちゃめちゃ丁寧に教えてくれます。

ネットで申し込むって少し抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、安心して申し込んでくださいね!
ソフトバンク光・Airをお得に、安全に契約する方法
では実際にこういう業者から申し込みをするべきかどうか・・・
これからソフトバンク光やAirを利用したい人にとっては気になるところですよね。
まず、ソフトバンクの電話営業で申し込みはしないでください。
自分でネットから申し込みをする方が、特典(キャッシュバック)が豪華です。
しかも、特典をもらう条件も不要で、受け取り時期も早いです。

最近ではネット手続きもかんたんです。シンプルな申し込みフォームを記入するだけなので、3分で終わりますよ!はじめての人も安心してくださいね。
■勧誘電話よりネットが良い理由
① キャッシュバックの金額が高い
② キャッシュバックの適用条件がない
③ キャッシュバックの振込時期が早い
✅ 現金30,000円キャッシュバック
✅ オプション加入条件なし
✅ 利用開始の2ヶ月後に受け取り
- 「SoftBank Airキャンペーンサイト
」で申し込む
- 1週間後に商品受け取り、利用開始
- 2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる
✅ 現金37,000円キャッシュバック
✅ オプション加入条件なし
✅ 利用開始の2ヶ月後に受け取り
- 「ソフトバンク光キャンペーンサイト
」で申し込む
- 新規:1ヶ月後に開通工事完了
乗換:3週間後に切り替え工事完了 - 2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる
ソフトバンク光・Air:電話勧誘や訪問営業が来る理由とは

ソフトバンクの営業マンが来た。営業の電話があった。そう言う人、多いんです。
勧誘してくるのは「ソフトバンク光に加入しませんか?」「ソフトバンクエアーを利用しませんか?」が多いと思います。
でもよくよく考えると、「なぜ自分が営業をかけられているのか?」って疑問ですよね。
これにはいくつか理由があると考えられます。
ソフトバンク・Y!mobileの利用者だから
今現在、ソフトバンクのスマホを活用しているなら、ソフトバンクはあなたの個人情報(住所・電話番号)を知っていますよね。
契約時に記入させられるはずなので。

スマホの契約したときに、個人情報書いちゃってるから、電話や営業がくるんです。
当然、「ソフトバンクのスマホは使っているけれど光回線を使っていない」という情報も持っています。
なのでソフトバンクユーザーで、かつ光回線を使っていな人向けに営業をかけろ!ってわけです。
ちなみにY!mobileはソフトバンク系列のサービスなので、Y!mobileの人も、ソフトバンクに個人情報を知られていると考えれますね。
代理店がリストを持っている
スマホや光回線は、公式(ソフトバンクショップ・Y!mobileショップ)以外でも、販売代理店がたくさんあります。
わかりやすく言うと「ビッグカメラ 」など、家電量販店にあるソフトバンクコーナーも代理店に含まれます。
ソフトバンク公式サイト以外はすべて代理店と考えて問題ないです。
ソフトバンクショップも、ソフトバンクの販売代理店のひとつです。(←こういうの、わかりにくいですよね…。忘れてくださいw)
ここで重要ポイント。
かつて代理店でスマホ、光回線を契約したことがある場合は、その代理店があなたの個人情報や契約状況を知っている可能性があります。
いわゆる営業リストです。
✅ 光回線を利用しているか?
▶︎しているならノー電話・ノー営業
▶︎していないなら電話営業・訪問営業
ってわけです。
さらにいうと、光回線の解約、乗り換えをしたりしても、その情報が共有されている可能性があるので、電話勧誘や訪問営業がきたりします。

以前、ネット回線をご利用いただいていた〇〇会社のものです。お得な情報のお知らせです。っという感じで連絡がきたりします。
引越し業者や不動産会社と連携している
引越し業者と不動産会社は「光回線」の会社と連携をとっている場合があります。
なぜなら、光回線の会社にお客(引っ越した人、賃貸利用している人)を紹介し、契約までいたると、報酬がもらえることがあるからです。

これは不動産会社につともめる友人から聞いたことです。
基本的には、「お客さんにとってネットが必要だろうから、回線業者を紹介します」という前提ではあります。
引越しと光回線の契約がセットになったキャンペーンなどをよく見かけますが、上のような理由があります。
よくあるキャンペーン


ソフトバンク光/Airの電話勧誘や訪問営業が来る理由は、ここまで解説したような手段で、あなたの個人情報を入手しているためです。
ソフトバンク光・Airのよくある営業手段と断り方
キャンペーンサイトが最強おすすめ!という説明をしてきましたが、「営業されそうで怖い」「断りきれない」なんて人もいるかもしれません。
そんな方々向けに、よくある営業・勧誘方法と断り方を解説します!
ソフトバンク光/Airの電話営業・訪問営業あるある!パターン別に紹介
Twitterで「ソフトバンク光 営業」「ソフトバンクエアー 営業」で検索したところ、年間で20件〜30件ぐらいの被害・迷惑の投稿を発見しました。(氷山の一角かも・・・)
訪問の仕方や契約の誘導の仕方がいろいろあったのでまとめてみました。
管理/不動産会社や電力会社を装って訪問してくる
これは僕の実体験でもあるんですが…。
ある日突然、営業マンが自宅に来て、こんなことを言われたことはありませんか?

●●社(管理、不動産、電力系)から来ました。こちらのマンションの担当です。光回線の工事のご連絡で参りました。
こちらのマンションではインターネットが利用できますよ!
不動産会社や電力会社などの名前を出されることでなんとなく信用してしまうけど、実は「ソフトバンク光/ソフトバンクエアー」の営業マンだったというパターンです。
実際、これで話を聞いてしまって契約してしまったなんて例もあるんです。
電話や訪問に応じてしまった場合、
開口一番で「工事日が決定しました」なんて、すでに契約する前提で説明してくることもあるようです。
隣近所、マンションの住人に説明し回っているという感じで話してくるので、思わず聞き入ってしまうこともあるかも知れません。。。
断ったのに営業マンから何度も電話がくる
これ、電話の場合が特に要注意です。
一度電話に出てしまうと、仮にその時は断れたとしても、それ以降頻繁に連絡がくることがあります。
Twitterでは「何度も電話が来て困る(うざい)」という投稿が一番多かったです。
安さやキャッシュバックで誘惑してくる
僕の家にきた営業マンがまさにこのパターンでした…。

営業マン
これまでよりもインターネットの月額が安くなりますよ!しかもスマホも割引です。
今日契約してくれれば、20,000円キャッシュバックできますよ!
月額が安くなるというのは厳密には間違っているので気をつけてください。
キャッシュバックがもらえるから、その分を差し引くと月額が安くなるだけです。
さらに気をつけて欲しいのはキャッシュバックの金額です。
電話・訪問営業で多いのが20,000円〜25,000円キャッシュバックですが、インターネットから申し込みをすれば30,000円以上もらえる可能性が高いです。
営業電話や訪問営業で契約してしまうと、10,000円以上損する場合も・・・
普通の人はキャッシュバックがあること自体を知らないから当然ですが、本当はもっとお得に申し込みができます。口コミでも人気の高額キャッシュバックはこちら⬇︎⬇︎⬇︎
▶︎ソフトバンクエアーキャンペーンサイト
(30,000円キャッシュバック!)
▶︎ソフトバンク光キャンペーンサイト
(37,000円キャッシュバック!)
契約内容やサービス(通信速度)の説明がわかりづらい
ソフトバンク光やソフトバンクエアーなど、ネット回線専門の営業マンとは限りません。
普段はウォーターサーバーや保険を売りつつ、引越しシーズンだけ光回線(ソフトバンク光・ソフトバンクエアー)の販売代行を行っている営業マンも多数います。
光回線・固定回線の説明は基本的に難しいので、営業マン自体が正確に把握していない場合もあります。

いつでも解約できるので何も心配いりません!
しかもインターネットの通信速度もめちゃくちゃ速いです!
ソフトバンク光もソフトバンクエアーも2年契約で、途中解約してしまうと9,500円の違約金が発生します。
また、通信速度については、近隣でネットを利用する人の数や、基地局からの距離によって異なります。
ソフトバンク光やソフトバンクエアーに限らず、インターネット回線は使う前から100%速いとは言い切れません。
▶︎ソフトバンクエアーキャンペーンサイト
(30,000円キャッシュバック!)
▶︎ソフトバンク光キャンペーンサイト
(37,000円キャッシュバック!)
ソフトバンク光/Airの営業電話・訪問営業を上手に断る方法
超シンプルに言ってしまえば「はっきりと契約しない意思を伝える」です。
考えます、資料を送ってくださいなどやんわり断ってしまうと、その後も連絡や訪問が来てしまうので強く断りましょう!
とはいえ、、、はっきり断るのができないって人も多いですよね。
なのでここでは、営業を避ける方法、しつこくされない方法などを解説します!
対処方法① 電話やインターホンに出ない
訪問に出ない
もしあなたの自宅が画像付きのインターホンやオートロックでの認証に対応しているのなら、「営業マン」と分かった時点で断るのが正解です。
言い方としては「すでにネットの契約は済んでいる+もう出かけるので失礼します」の合わせ技がオススメです。
契約しているだけだと内容を詳しく聞かれたり、乗り換えを促される危険があります。
電話に出ない
電話番号検索サイト「jpnumber」でソフトバンク光営業の電話番号を確認しました。
以下の電話番号かから着信があった場合は「ソフトバンク光/Air営業」です。
必要ない人、必要でもゴリ押しで契約したくない人は着拒しましょう!
- 080-3111-9475
- 080-4763-5295
- 0120-912-766
- 0800-170-1166
- 080-3333-3826
- 0120-995-832
- 080-1783-1958
- 0120-593-389
対処方法② 勧誘停止登録をする
対処方法①でも、抵抗がある人はいますよね。そんな方は予め営業にこないようにする方法もあります。
ソフトバンク光はNTTフレッツ光の光ケーブルを利用してインターネットに接続します。
NTTフレッツ光の回線を借りた固定回線は「光コラボ」と言われ、ドコモ光、So-net光、ビッグローブ光などもここに含まれます。
なので、NTTフレッツ光の勧誘を停止すれば、ソフトバンク光を含めた光コラボの営業電話、訪問を減らすことができます。

対処方法③ 総務省の禁止事項であると伝える
光回線サービスの営業活動ではトラブルが多発していました。
独立行政法人「国民生活センター」によると、2015年以降の年間相談件数は10,000件を超えています。

それに対応策として総務省が「消費者保護のルール」を定めています。
消費者保護ルールの中で、「勧誘継続行為の禁止」があり、勧誘を希望しない人への再勧誘は禁止されています。

何度も電話や訪問があって困っている場合は、「総務省の禁止事項に触れています」と伝えましょう!
効果は絶大です!
すでに契約してしまった場合の対処方法
契約してしまった場合でも、まだ解約が間に合うこともあります!
まず前提として上にもあった通り、インターネット回線は利用後のトラブルも多いため、総務省で「初期契約解除制度」を設けています。

初期契約解除をシンプルにいうと「クーリングオフ(返品)」と同じ意味です。
具体的には、
ソフトバンクエアーでも、ソフトバンク光でも、利用開始から8日以内であれば、無条件&違約金無料で契約をキャンセルすることができます。

契約書に記入しただけの状態なら「ソフトバンク」のカスタマーサポート(0800-1111-820)に電話すれば速攻で初期契約解除(キャンセル)できますよ!
ソフトバンク光の場合、開通工事の2日前までにカスタマーサポートに連絡すれば工事費用も一切かからず、キャンセルすることができます。
もし通信速度や料金に満足できなければ解約できるので、お試し感覚で使右こともできるようになりました!
これからソフトバンク光/Airを申し込む場合
ソフトバンク光/Airの申し込みを考えていて、電話や訪問営業で決めてしまって良いのか、なんて悩んでいる人もいますよね。
全ての電話・訪問営業が悪いわけではありませんが、中には説明不足や強引な勧誘があるのも事実です。
安全に(だけどお得に)申し込みをしたいのであれば、キャンペーンサイトを利用するのが正解です。
訪問販売では20,000〜25,000円程度のキャッシュバックですが、キャンペーンサイトは30,000円以上キャッシュバックです。
しかも、キャンペーンサイトのオペレーターはインターネット回線の専属スタッフなので、契約についてもかなりわかりやすく教えてくれます。
✅ 現金30,000円キャッシュバック
✅ オプション加入条件なし
✅ 利用開始の2ヶ月後に受け取り
- 「SoftBank Airキャンペーンサイト
」で申し込む
- 1週間後に商品受け取り、利用開始
- 2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる
✅ 現金37,000円キャッシュバック
✅ オプション加入条件なし
✅ 利用開始の2ヶ月後に受け取り
- 「ソフトバンク光キャンペーンサイト
」で申し込む
- 新規:1ヶ月後に開通工事完了
乗換:3週間後に切り替え工事完了 - 2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる
コメント
[…] ▶︎SoftBank/Y!mobileのスマホ:2台マンションならソフトバンク光へ、戸建てならSo-net光プラスへ […]