ドコモhome5Gをレンタルで利用したい。
こんな考えを持っている人もいますよね。
まず最初に結論からお伝えすると
ドコモhome5Gにはレンタルプランはありません。
本体を購入して利用するプランしかありません。
残念なお知らせになってしまいすみません...
ではどうするか?
このページでは3つの解決策を提案します。
レンタル問題解決策① home5Gの端末を安く購入する
キャンペーンで本体実質無料に!かつ現金1万円をもらってお得に使う
ドコモhome5Gの本体価格は71,280円。
12回、24回、36回のいずれかの回数で分割で支払っていきます。
12回:月額5,940円(+基本料金4,950円)
24回:月額2,940円(+基本料金4,950円)
36回:月額1,980円(+基本料金4,950円)
ただし、現在home5Gでは本体実質無料キャンペーン が開催されているので、毎月の分割代金はドコモが負担してくれます。つまり支払期間を超えれば実質無料。
と、ここまでは知っている人も多いと思います。
しかしこれだけではありません。
ドコモhome5Gを店舗ではなく、ネットで購入すれば新規契約特典として現金10,000円がキャッシュバックされます。
本体実質無料+現金10,000円
これなら本体購入プランであっても損しませんよね。
こちらの「ドコモhome5Gキャンペーンサイト 」から申し込むことで開通の翌月に現金10,000円を振り込んでもらえます。
面倒な申請や条件は一切ありませんのでご安心ください。
注意点としては他のサイトや店舗から申し込んでしまうと10,000円はもらえません。
追記:通信速度が心配で試しにレンタルしたい人へ
ちなみにですが、ホームルーターの中で一番通信速度が速いと評判なのはドコモhome5Gです。
僕自身、自宅で3つのホームルーターを利用したことがありますが、断然home5Gが圧倒的に速度が速かったです。
パソコン作業や動画視聴、SNSやスマホゲームするぐらいなら全く問題なくインターネットが利用できます。
万が一、ネットがつながりにくくてもドコモのテクニカルサポートが速度改善してくれたり、電波を強化する機会(増幅器)を無料で貸してくれます。なのでネット速度が心配でレンタルにしたい人はあまり気にすることはありません。
レンタル問題解決策② 他社でホームルーターを借りる
唯一ソフトバンクエアーだけはレンタルプランがある!
冒頭のくりかえしとなりますが、ドコモhome5Gにはレンタルプランがありません。
ただ、他社なら別です。
ホームルータは、ドコモ、au、ソフトバンクの3社から発売されているのですが、
この中でソフトバンクだけはホームルーターのレンタルプランを用意しています。
ソフトバンクエアーでもドコモのスマホでインターネットが使えますよ!
レンタルプラン | 月額 (初月日割り料金) | 事務手数料 (初月のみ) | 端末代 | 解約料 | 特典 | 受取日 | |
ドコモhome5G | なし | 4,950円 | 3,300円 | 72,180円 | 0円 | 端末代全額負担 ドコモのスマホ割 | 最短3日 |
WiMAX | なし | 4,268円 | 3,300円 | 21,780円 | 0円 | 端末代70%OFFキャンペーン au, UQmobileの割引 | 2~3日 |
ソフトバンクエアー | あり | 5,907円 | 3,300円 | 72,180円 | 0円 | SoftBank, Y!mobileの割引 | 1週間~10日 |
ソフトバンクエアーのレンタルプランの月額は5,907円。
home5Gよりも1,000円高い金額設定になっていますし、おまけにドコモのスマホは割引になりません。
ここだけ見ると割高ではありますが、
ソフトバンクエアーはたったの3日で本体を受け取れます。Amazonで本を買うぐらい手続きがかんたん。
レンタルプランなのでいつ解約しても本体代は請求されません。
長期的に利用するつもりがないのであれば、ソフトバンクエアーでネットを使うのも全然ありです。
レンタル問題解決策③ WiFiレンタル屋さんで借りる
【最安】めんどうな手続き一切不要、すぐ借りられる
1日~1ヶ月など短期間だけ利用したい、すでに使う期間が決まっているなら
わざわざhome5Gを契約する必要はありません。
実はポケットWiFiやホームルーターを貸し出すWiFiレンタルの専門サービスがあります。
旅行や出張に行く人が良く使うサービスです。短期のWiFi利用にはもってこい。
>Wifiルータが格安で1日からレンタル可能!
出張・イベント利用・引っ越しなどの一時的な利用に便利【Wifiレンタルどっとこむ】
残念ながらhome5Gの貸し出しはないのですが、WiMAXのホームルーターであれば借りられます。
ホームルーターですと割引特典を使っても月額7,350円。
home5Gより2,000円、ソフトバンクエアーより1,000円ほど高くはなります。
ただし、事務手数料など余計な費用がかからないため、1ヶ月だけの利用であれば一番安く済みます。
しかも手続きはかんたんで、最短翌日には自宅に届きます。すぐにインターネットが必要な人には一番おすすめです。
まとめ:ドコモhome5Gでレンタルがない問題を解決する3つの方法
このページをまとめると以下の通りです。
あなたの希望に合った解決策を選んでみてくださいね!
✅ドコモhome5Gにレンタルプランはない
(解決策は3つ)
1)ドコモhome5Gのキャンペーンを使って本体実質無料+10,000円キャッシュバックでお得に利用する
2)ホームルーターで唯一レンタルプランがあるソフトバンクエアーを使う
3)1日~長期で利用できるWiFiレンタルショップを利用する