ドコモのホームルーター(ドコモhome5G)は購入するとき、一括か分割か、支払方法を選ぶことができます。
このため、分割と一括、どちらがいいかって悩んでいる人もいますよね。
まず先に結論からいうと、分割でも一括でも支払額は変わりません。損得ないので、好きな方を選んでください。
店舗スタッフに聞いたところ、ほとんどの人が分割購入を選ぶそうです。
ただ店舗、WEBのすべての購入方法を調べた結果・・・
「分割購入の方がかなりお得」であることがわかりました。
このページでははじめに分割と一括の違いを説明しますが、後半で「分割購入の方がお得な理由」についてお伝えします。
ドコモのホームルーターの分割と一括の違い
先に分割の説明をして、あとで一括の説明をします。
ドコモのホームルーターの分割払い
ドコモのホームルーターは本体価格が39,600円です。
これを月額1,100円の36回払いで支払っていきます。(12回、24回を選ぶことも可能です)
月額4,950円に分割代の1,100円を足した6,050円が月額料金となります。

ちなみに分割払いはクレジットカードでも、口座振替でもどちらでもかまいません。手数料も不要です。
月額6,050円って正直高いなって感じる人も多いともいますが、今なら割引があります。
現在、ドコモhome5Gでは「月々サポート割」というキャンペーンが開催されているんです。
月々サポート割で、利用開始から3年間(36ヶ月間)、毎月1,100円割引となります
ようするに本体の分割料金1,100円が毎月割引になるわけです。
1,100円割引×36ヶ月間
=39,600円
月々サポート:1,100円割引(36ヶ月)
=39,600円
▼
本体実質無料
月々サポートとは、実質本体が無料になるキャンペーンです。
分割購入したときの毎月の支払額
|
|
基本料金 | 4,950円 |
端末代(39,600円) |
1,100円(36回払い)
|
月々サポート割 |
−1,100円(36回分割引)
|
月額 | 4,950円 |
分割払いにしても、毎月の支払いが無料になるから負担もない。このため分割払いにする人が多いわけです。
解約したら月々サポートも終了となります。その時点で支払いが残っていたら利用者負担となります。
1年で解約したら残りは26,400円、2年なら13,200円をドコモに支払います。
ドコモのホームルーターの一括払い
一括払いについてはシンプルです。
39,600円で購入して、毎月4,950円の基本料金を支払っていきます。
ただここで疑問があります。
一括購入した場合、「月々サポート割」ってどうなるの?
これについては安心してください。
一括購入した人も、月々サポート割は適用されます。毎月の基本料金が1,100円割引になります。
一括購入したときの毎月の支払額
|
|
基本料金 | 税込4,950円 |
月々サポート割 |
−1,100円(36回分割引)
|
月額 | 3,850円 |
分割と同じように、一括で購入した人も3年間利用すれば実質無料になります。
難しく考えないでOKです。一括でも、分割でも損得はない。支払額は同じと考えてくださね。
お得情報:分割購入ならキャッシュバックがもらえる
なぜ分割購入がお得なのか?
これについて説明します。
まずはこれ、ご存知ですか?
ドコモのホームルーターを購入・契約すると特典として現金15,000円がキャッシュバックされまるんです。

契約するだけで15,000円がもらえるなんてラッキーですよね!
ただ、このキャンペーンには一つだけ条件があります。
それは・・・
分割で購入すること
です。
つまり、ドコモhome5Gを分割購入することで15,000円キャッシュバックがもらえるわけです。
🆖 一括購入してしまうとキャッシュバックがもらえません。
この特典があるため「分割購入の方がかなりお得」というわけです。
キャッシュバックのもらい方
シンプルに答えます。
キャンペーンサイトから本体を購入・契約すると、現金15,000円のキャッシュバックがもらえます。
申し込みからキャッシュバックの振り込みまでのくわしい流れは以下の通りです。
-
「ドコモhome5G新規契約キャンペーンサイト
」で申し込む
-
翌日か翌々日、受付スタッフから折り返し電話が来る。キャッシュバックの振込先を伝える
-
1週間〜10日後に申込書が届く。記入して返送
-
2〜3週間後に商品(ドコモhome5G本体)が届く
-
利用開始の2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる
オンラインショップや店舗で購入すると、キャッシュバックの適用外になるので注意してくださいね。
キャンペーンサイトで申し込んで、そのあと自宅に届く申込書で分割購入の支払い方法を記入すれば条件クリアーです。
申し込み後に受付スタッフから必ず折り返し電話が来るので、もし心配なことがあればそのとき聞いてみましょう!
申込書はこんな感じです。

分割回数は12回、24回、36回から選べます。どれにしてキャッシュバックはもらえます。
ちなみに受付スタッフからの電話は、時間指定ができます。また、話だけ聞いて無料キャンセルすることもできるので、気軽に申し込んでみましょう。
分割だと特典がもらえる理由

これは一括と分割の違いを考えるとわかります。
一括払いした人のほうが、心理的な負担がないので、気軽に解約する。
こういう傾向があります。
分割にした方が長く契約し続けてしまう心理が働くんです。
ドコモとしては、少しでも長く利用して欲しいわけなので、分割購入の人を優遇する=特典をつける、というわけです。
まとめ:ドコモのホームルーターは一括より分割がお得
ドコモのホームルーター(ドコモhome5G)は、基本的に分割でも一括でも損得ありません。
と、ドコモショップでは案内されます。
しかし、キャンペーンサイトから契約すれば現金15,000円キャッシュバック!
申し込みでは本体を分割購入することを忘れないでくださいね!
コメント