ドコモhome5Gって、5Gエリア以外では使えるの?4G/LTE回線は受信できる?

ドコモhome5Gって、5G対応エリア以外でも使えるの?

こんな疑問を持っている人もいますよね。

先に結論から言うと5G対応エリア以外でも使えます

5Gが届いていないエリアでは、ドコモの4G(LTE)回線を活用します。

はっきり言って5Gエリアは都心部のごく一部だけです。なので、ほとんどの人は4G回線でhome5Gを使うことになります。

結局4Gで使うのかぁ…と思うかもしれませんが、さすがは信頼のドコモ回線。

4G回線でも光回線なみにネットがつながりやすいと評判です!

実際のクチコミをみてもネットも安定してつながりやすいと評判で、中には「最強のWiFi」「光回線の代わりになる」と言う人さえいます。

ここがポイント

ドコモhome5Gは4G/5Gエリアに対応

スマホが使える場所であれば、どこでも使えます。

信頼のドコモ・4G回線だからネットが速く、安定してる

4G/5G対応でどこでもつながる!
一番お得なキャンペーンはこちら

ドコモhome5Gって、5G対応エリア以外では使えない?

ドコモhome5G

名前に「5G」が入っているから、5Gが使えるのはわかります。でも、5Gなんてまだ都心の一部でしか使えない…だったら、うちじゃ使えないんじゃないか?

なんて心配している人もいますよね。

これ、かんたんです。

ドコモhome5Gの公式サイトをみると、このように書かれています。

5Gの提供エリアは一部に限られます。エリアの詳細は「ドコモのホームページ」の「サービスエリアマップ」でご確認ください。なお、本サービスは4Gエリアでもご利用になれます。HR01のご利用には、「home 5G プラン」のご契約が必要です。

引用:ドコモhome5G公式サイト

上の通り、「4Gエリアでもご利用になれます」と書いてあります。

5G対応エリアではないけれど、実際に使えている人のクチコミがこちらです。

さすが信頼のドコモ回線。

5Gエリアでなくても、4G(LTE)回線で十分快適にネットが利用できます。(光回線レベルに速いという評価が多い)

ここまでのポイント

✅ 5Gの対応エリアでなくてもOK

✅ 4G(LTE)の利用エリアにも対応している

スマホが普通に使えている場所であれば、ドコモhome5Gで高速インターネットが利用できる

4G/5G対応でどこでもつながる!
一番お得なキャンペーンはこちら

ドコモ回線の4G(LTE)の利用エリアってどのあたり?

ちなみにドコモ回線は、2014年に人口カバー率99%に達し、ほぼ全国で使えるようになりました。

エリアマップをみると、富士山の頂上や離島など、僻地でも電波が届くようになっています。

引用:ドコモQ&A

ドコモhome5Gは「家の中」の電波も強い

ドコモ回線(5G・4G)を利用できるから、どのエリアでも利用できることは納得できたと思います。

ちなみにドコモhome5Gの仕組みは、本体機器がドコモ回線の電波を受信して、家の中にWiFiを飛ばします。

図にするとこんな感じです。

家の中ではWiFi6という2017年から普及した通信方式になっています。

WiFi6とは、これまでのWiFi電波よりも1.7倍速度が速いです。

さらに、複数人、複数台の端末で同時に接続してもネットが遅くなりにくいという特徴があります。

どの電気屋さんに行ってもWiFi6製品を大きく宣伝しているほどトレンドです。

これからは同時にたくさんの機械でネットを使う時代です。

スマホ、パソコン、タブレットのほか、これらは自動掃除機のルンバ、スマートスピーカーなど。

2年後、3年後まで考えるとネットにつなぐ台数はもっともっと増えていくはず。

ドコモhome5Gなら、WiFi6だから複数台同時にネットをしてもつながりやすい。

最大で60台まで同時接続することができます。

ハイスペックなのに使い方もかんたん!

ドコモhome5Gは工事不要、初期設定不要です。本体と購入・契約し、手元に届いたら、コンセントに挿すだけでネットが使えます。

高速インターネットが使えるハイスペックなサービスですが、慣れていない人もかんたんに使えます。

お得な購入・契約情報

かなりハイスペックだから値段が高そう…

こんな心配をする人もいますよね。

ただ、現在ドコモhome5Gでは、新規契約キャンペーン中なのでいろいろな特典がもらえます。

ドコモhome5G 新規契約キャンペーン!

① 本体代実質無料
② スマホセット割
③ キャッシュバック

① 本体代実質無料

ドコモhome5Gは定価39,600円です。ハイスペックなだけに結構な値段がしますよね。

支払方法は分割のみで、1,100円の36回払いとなります。

しかし、現在は新規契約キャンペーン中なので、月額1,100円が全額無料です。

つまり、36ヶ月(3年間)使い続ければ本体が実質無料になります。

新規契約キャンペーン(端末実質無料)
機種名 home 5G HR01
本体価格 39,600円
支払方法
月額1,100円×36回
端末割引
毎月1,100円割引

② スマホセット割

これはよくあるネットとスマホのセット割のことです。

ドコモ携帯の利用者が、ドコモhome5Gを契約すると、特典としてスマホ代が月額1,100円割引になります。

③ キャッシュバック

ドコモhome5Gを新規契約すると特典としてキャッシュバックがあります。

ドコモショップで契約・購入
➡︎dポイント5,000pt

ドコモ公式オンラインストアで契約・購入
➡︎dポイント15,000pt

キャッシュバック特設サイト
➡︎現金15,000円

どれでも好きなものを選んでください。

最近のトレンドで、なるべく店舗ではなくネットから申し込みをすすめているので、ネットの方がキャッシュバックが豪華になっています。

dポイントにこだわりがある人は公式サイトでも良いと思いますが、それ以外の人は現金15,000円のほうが自由に使えるのでそちらで申し込みましょう。

➡︎キャッシュバックの詳細と受取の流れ

キャッシュバックの詳細と申し込みページ

ドコモhome5Gは5G対応エリア以外でもOK!4GLTEも利用可能

ドコモhome5Gは5Gも4G(LTE)回線も利用できるので、ドコモ回線がつながる場所であればどこでも使えます。

しかも、ドコモhome5Gは2021年8月に発売したばかりなので、今申し込むと特典が充実しています。

新規契約キャンペーンが充実しているうちに申し込むのが一番お得!

ただ、使いやすいし、特典も豊富なので申し込みが集中しています。

申し込みが1時間遅れるだけで、在庫が切れて何週間も待たされることも・・・

すでに契約を決めている人は、申し込みだけでも早めに済ませてください。

現金15,000円キャッシュバック!
新規契約キャンペーンを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました