沖縄でもソフトバンク光は使える?評判・口コミはどうなの?

沖縄でもソフトバンク光は使える?評判・口コミはどうなの? ソフトバンク光

※この記事には広告が含まれますが、自分の体験と調査に基づいて公平かつ真摯に作成しています。

沖縄県でソフトバンク光は使えるのか?実際に使ってみて評判や口コミはどうなのか?

こんな疑問を持っている人もいますよね。

先に結論から言って

沖縄県の本島でも離島でも、ソフトバンク光は利用できます。

というのも、ソフトバンク光がNTTフレッツ光の回線を借りたインターネットサービスだからです。

フレッツ光は人口カバー率97%というほどなので、人が住んでいるところであればほぼ間違いなくソフトバンク光が使えるます。

また、沖縄県でソフトバンク光を使っている人の口コミ・評判を見る限り、インターネットの速度がかなり速いことがわかりました。

都心部に比べて人が密集していないためか、非常にネットがつながりやすいんですね。

沖縄在住でこれからソフトバンク光の契約をするなら、店舗よりもWEB申し込み がおすすめです。

全国・沖縄県でWEBキャンペーン開催中!

ソフトバンク光をWEBから申し込むと、契約特典として3万円~4万円の現金キャッシュバックがもらえるのでお得です。

▶︎全国各地・沖縄でも開催中のソフトバンク光キャンペーンへ

沖縄でもソフトバンク光が使えるのはフレッツ光のおかげ

ソフトバンク光はフレッツ光を利用する

ほとんどのインターネットサービスはNTTフレッツ光で回線を借りて、サービスを提供しています。

NTTフレッツ光の回線と協力してサービスを提供しているため、一般的に「光コラボレーション」と呼ばれています。

光コラボレーションの中に、ドコモ光、ビッグローブ光、So-net光など老舗の光回線に加え、ソフトバンク光も含まれています。

一部引用:NTT西日本

ソフトバンク光を利用することは、フレッツ光を使うのと同じことです。

ただ、ソフトバンク光の契約特典としてSoftBank・Y!mobileのスマートフォンが月額1,100円安くなったり、契約特典としてキャッシュバックがもらえるのでソフトバンク光の方がお得というだけです。

ソフトバンク光キャンペーンを見る

フレッツ光は人口カバー率96,9%

ソフトバンク光はフレッツ光の回線を利用したインターネットです。

このときフレッツ光の回線は人口カバー率が96.9%となっています。

つまり人が住んでいるところであればほぼ確実にフレッツ光でネットが使えると言うことです。

実際にフレッツ光の利用エリアマップで沖縄県を検索すると、本島や離島を含め、ほぼ全土が利用エリア内です。

楽天ひかりの沖縄県内の利用エリア
画像引用(フレッツ光公式サイト:沖縄県|サービス提供エリア

結果としてフレッツ光を借りてサービスを提供するソフトバンク光も、沖縄県全土で利用できるというわけです。

ソフトバンク光の利用状況については何も心配する必要はありません。

もしあなたの自宅が老朽化していたり、海沿いや離島で心配であれば、楽天ひかりで事前調査を行なってくれます。

■自宅のネット利用状況を調べる方法

1:ソフトバンク光WEBサイト で申し込む
2:折り返し電話でネットの調査結果を聞く

この2ステップで、利用エリアの確認をすることができます。

調査量は無料。結果次第でそのまま手続きを進めてもいいですし、途中キャンセルしてもなにも問題ありませんので、心配な人は調査してもらいましょう。

沖縄県内のソフトバンク光の口コミ・評判

沖縄県内で実際にソフトバンク光を利用している人の口コミ・評判を、インターネットの通信速度を投稿する掲示板「みんなのネット回線速度」というサイトを調べてみました。

まずみんなのネット回線速度を見ると、いずれも200Mbps〜800Mbpsほどのインターネットスピードが出ていました。

25Mbpsあれば4K動画も超高速インターネットであるところ、ソフトバンク光は200Mbps以上です。

数値を見た印象として沖縄のインターネット速度は全国でも非常に速い部類です。

(建物や人口が密集していないため、ネットが混雑しづらくていつでもネットが爆速なのかもしれませんね)

さすがNTTフレッツ光の回線だけあって、動画、SNS、ゲーム、テレワークなど一般的なインターネットの利用であればほぼ問題なく利用できます。

沖縄県内のソフトバンク光の通信速度
測定日 エリア 通信速度
2023年03月27日 沖縄県沖縄市 197.48Mbps
2023年03月26日 沖縄県南風原町 797.62Mbps
2023年03月26日 沖縄県石垣市 546.79Mbps
2023年03月27日 沖縄県那覇市 518.06Mbps
2023年03月25日 沖縄県沖縄市 351.67Mbps

通信速度の投稿だけではなく、実際に沖縄県内(石垣市)でソフトバンク光を使っている人のツイートが以下のとおりです。

沖縄県内のソフトバンク光の契約方法とお得な特典

ソフトバンク光の新規契約キャンペーン

ソフトバンク光キャンペーン詳細
  マンション 戸建て
月額 4,180円 5,720円
契約期間 2年 2年
開通工事費 26,400円(分割可) 26,400円(分割可)
テレビ工事費 13,200円
特典
新生活特典・工事費26,400円割引(〜5/31)
ソフトバンクスマホ月額1,100円割引
(Y!mobile : 500円〜700円割引)
新規|37,000円キャッシュバック
乗換|15,000円キャッシュバック
(開通の2ヶ月後現金振込)
違約金還元(旧回線の解約料返金)
条件
指定のキャンペーンサイトから申し込む
おうち割光セットの加入(月額550円)

ソフトバンク光の申し込み(WEB申し込み推奨)

スマホで5分程度で申し込みができます。

わざわざ店舗に行く必要はありません。またWEBから申し込むとことで現金キャッシュバック特典がもらえます。

  1. ソフトバンク光キャンペーンサイト 」で申し込む
  2. 受付オペレーターから折り返し連絡が来て、開通工事を打ち合わせる
  3. 1ヶ月前後で開通工事、初期設定をしてインターネット利用開始
  4. 開通の2ヶ月後にキャッシュバックが振り込まれる
ソフトバンク光のキャンペーンはこちら

沖縄県でソフトバンク光を開通するときによくある疑問

開通工事まで時間はかかるの?

光回線の開通工事は一般的に1ヶ月前後です。

沖縄県だから遅いということはなく、同様に1ヶ月程度で開通工事ができます。

開通工事は、沖縄県内で勤務するNTTの作業員が自宅で工事することになります。

(わざわざ本州から派遣されて時間がかかるようなことはありません)

開通工事ができない可能性ってある?

開通工事ができない可能性も稀にあります。

マンションであればほぼほど問題ありませんが、戸建ては場所によって開通工事できないケースもなくはありません。

戸建ての場合、電柱から室内まで光ファイバーケーブルを引き込む工事をします。

このとき、

・最寄りの電柱まで遠すぎる
・最寄りの電柱と自宅の間に複数の住まいがある
・最寄りの電柱と自宅の間に公共の建物がある

上のように電柱から光ケーブルを引き込みずらいと時間がかかったり、工事できなケースが時々あるようです。

実際にソフトバンク光のWEB申し込み をすると、調査した上で工事を進めてくれます。

開通するまでネットは使えないの?

ソフトバンク光の申し込みをすると、開通までの期間はソフトバンクエアーを無料で貸してもらえます。

ソフトバンクエアーは、牛乳パックのような本体をコンセントに挿すだけで、自宅でWiFiが使えるようになる便利な商品です。

▶︎開通前レンタルかつキャッシュバックがもらえるソフトバンク光のキャンペーンへ

テレビや電話の契約の同時契約も可能?

ソフトバンク光では固定電話やテレビオプションの同時契約も可能です。

ソフトバンク光の申し込み後に、受付オペレーターから確認の折り返し電話がかかってきます。

電話で固定電話やテレビの同時契約を依頼すれば、スタッフが進めてくれますので安心してください。

沖縄県でソフトバンク光をお得に契約しよう!

ソフトバンク光は沖縄県でも十分に利用できます。

さすがは人口カバー率96.9%のNTTフレッツ光の回線を利用するだけあって、那覇や沖縄市などの都市部はもちろん、離島や山間部でも開通できるので安心してくださいね。

しかも開通工事まではソフトバンクエアーが借りられますし、開通後は現金キャッシュバックの特典も!

ソフトバンク光のWEB申し込みをしてお得に利用してくださいね。

ソフトバンク光キャンペーン
・ソフトバンクとY!mobileのスマホセット割引
 (550円〜1,100円割引)
3万円〜4万円キャッシュバック

・乗り換え還元
 (他社の光回線から乗り換えた人は解約金返金)

コメント