アイティーエックスの公式サイトからドコモhome5Gを購入するとキャッシュバックをもらうことができます。
でも・・・
キャッシュバックはどうしたらもらえるのか?
条件や申請は必要か?
手続きや振り込みはどうなっているのか?
気になっている人も多いですよね。
アイティーエックスのキャッシュバックを確実にゲットするため、
最低限知っておくべき注意点を紹介します。(これさえ知っていれば確実にキャッシュバックが受け取れます!)
これさえわかっていればあとはアイティーエックスのキャンペーンで申し込みをするだけです。
申し込み後はアイティーエックスから折り返しの電話が来ますので、電話に出ればキャッシュバックの手続きが完了できます(もし電話に出られなくてもかけなおし可能)。
アイ・ティー・エックスのキャッシュバックの重要ポイント
時間がない人も、ここだけは読んでください。最低限、この3つのポイントを押さえておけばOKです。
キャッシュバックの条件(最重要)
ドコモhome5Gを購入するとき必ず【アイ・ティー・エックス公式のドコモhome5Gキャンペーンサイト 】から申し込んでください。
公式サイト、店舗、他のキャンペーンサイトから適用外となり、キャッシュバックがもらえません。
これさえ忘れなければ、キャッシュバックはもらえます!
キャッシュバックの申請方法
キャンペーンサイトから申し込むと、翌日に受付スタッフから電話がきます。そこで、キャッシュバックの振込先(つまり自分の)銀行口座の番号を伝えてください。
※口頭が嫌な人は、スタッフに言えばメールで対応してくれます。
電話に出られなくても、何度もかけてきてくれますし、こちらからかけ直すこともできます!
スタッフからのキャッシュバックの電話にでないと、契約は進みません。
確実に特典がもらえる流れになっているので、安心してくださいね。
▶︎アイ・ティー・エックス社公式「ドコモhome5Gキャンペーン」で申し込む
キャッシュバックの注意点
キャッシュバックが振り込まれる前に解約すると、キャッシュバックはもらえません。最低でも2ヶ月以上は利用してください。
絶対に知るべき情報は上の3つです。これさえまもれば確実に現金15,000円はもらえます。
ちなみに(いないとは思いますが)、キャッシュバックをもらって即解約したとしても、違約金や特典の返金は必要ありません。
もしまだ気になることがあれば、申し込みの翌日に確認の電話がかかって来るので、そこで受付スタッフに質問することもできます。
どんな小さな疑問でも丁寧に回答してくれます。また、結果的にキャンセルすることになっても料金はかかりません。
アイ・ティー・エックスのドコモhome5Gキャンペーンの流れ
実際に申し込み→本体の受け取り・利用開始→キャッシュバックを受け取り(振込完了)までの流れを説明します。
アイ・ティー・エックス社公式「ドコモhome5Gキャンペーン 」で申し込む
受付スタッフからの折り返し電話をうける
(★電話でキャッシュバックの申請完了)申込書が届くので、記入して返信
本体が届き、利用開始
翌々月末にキャッシュバックが振り込まれる
アイ・ティー・エックス:ドコモhome5Gキャンペーン概要 | |
代理店名 | アイ・ティー・エックス株式会社 |
特典内容 | 現金15,000円 |
受け取り時期 | 利用開始の翌々月に現金振り込み |
条件 | 特になし |
併用できる特典 ※公式特典は併用可能 | ドコモのスマホ割引 |
月々サポート:月額1,100円割引( 3年間 ) |
1)の申し込み内容は以下の通り
申し込みフォームは3分以内に記入できるとてもシンプルなものです。
■ 申し込みフォームの記入項目
- 名前
- ふりがな
- メールアドレス
- 折り返し電話番号
- 設置先の住所
- 折り返し電話の希望時間帯
※希望時間帯は、午前中、12〜13時、13〜15時、15〜18時、18〜20時から選べます。
2)の折り返し電話で聞かれること
キャッシュバックを振り込んで欲しい銀行名、支店名、口座番号です。
電話をうけるときはキャッシュばカードを手元に準備しましょう。
口頭で口座番号を伝えられない、伝えたくないときはメールに切り替えることもできます。
このほか開通までの流れも説明してくれます。
3)申込書
折り返しの電話(キャッシュバックの申請)から、1週間〜10日ほどで、自宅に申込書がとどきます。
もし申込書の書き方でまよったら申込者専用の問い合わせ窓口があるので、そこで質問しながら申込書の記入ができます。
4)本体が届き、利用開始
本体の付属品はこんな感じです。
利用するときは、本体にSIMカードを入れ、ドコモのインフォメーションセンターに開通の連絡をいれましょう。(慣れてなければSIMカード未挿入でもOK)
電話は2、3分ですみます。電話を終了したら5分で開通処理をしてくれます。
その後、本体のコンセントをさせばネットが使えるようになります。
面倒な配線や設定はいっさいありません。
5)翌々月末にキャッシュバックが振り込まれる
すでに2)で、キャッシュバックを振り込み先は伝えているので、他にやることはありません。
利用開始の月の翌々月末(4月利用開始なら6月末)に、キャッシュバックの振り込みを楽しみに待ちましょう!
アイ・ティー・エックスのドコモhome5Gキャンペーンの注意点
注意点は2つあります。
必ずキャンペーンサイトから申し込むこと
必ずアイ・ティー・エックスのキャンペーンサイトから申し込むことです。
家電量販店やドコモショップ、公式サイトで申し込んでしまうと、アイ・ティー・エックスの特典(キャッシュバック)の適用外。
キャッシュバックは1円ももらえないのでくれぐれも注意してくださいね。
➡︎アイ・ティー・エックスのドコモhome5Gキャンペーンはこちらから
キャッシュバックが振り込まれるまで解約しない
キャッシュバックが振り込まれるのはドコモhome5Gを使い始めた月の翌々月末です。
4月に使い始めてたら6月末です。
キャッシュバックを受け取るまでは絶対に解約しないでください。
解約してしまったらキャッシュバックはもらえません。
これほど短期間で解約する人はいないと思いますが、注意してくださいね。
キャッシュバックでよくある疑問
アイ・ティー・エックスのキャンペーンでよくある質問や、一般的にキャッシュバックをもらうときに気になる質問について解説します。
最低利用期間はあるの?
よくあるのがキャッシュバックをもらったら最低でも1年、長いところだと2年は使わなければならない。(解約したらキャッシュバック全額返金)
という落とし穴です。
アイ・ティー・エックスのキャンペーンについては、最低利用期間はありませんので安心してください。
ただ、くりかえしになりますが、キャッシュバックをもらう前に解約すると、キャッシュバックがもらえなくなるので注意してください。
適用条件(オプション加入)は必要?
キャッシュバックの条件として、有料のオプションプランに加入しなければならない。
こういうケースがたまにあります。
しかし、アイ・ティー・エックスのキャンペーンではオプション加入は不要です。
アイ・ティー・エックスのキャンペーンサイトから申し込みをすれば、誰でもキャッシュバックの対象になりますので、安心してください。
申請期間はいつまで?
ありません。
申し込み直後に、アイ・ティー・エックスから電話がかかってきて、キャッシュバックの申請となります。
このキャッシュバックの申請が終わってから、ドコモhome5G本体の購入・契約手続きとなります。
利用開始するときは、必ずキャッシュバックの申請はできています。
もし、電話に出られなかったときも、何回も連絡をくれます。
キャッシュバックの申請書類は必要?
不要です。
申し込み後の折り返し電話で、キャッシュバックを振り込んで欲しいあなたの口座番号を伝えればOK。
面倒な書類の記入や発送の手間はありません。
もし、口頭に抵抗がある、周りに人がいて話しづらいときは、メールに切り替えてもらえます。
ドコモ公式特典(スマホ割・月々サポート)は併用できる?
併用できます。
あなたは
✔︎現金10,000円キャッシュバック
✔︎スマホのセット割(1,100円割引)
✔︎月々サポート(月額1,100円割引)
この3つの特典をうけることができます。
アイ・ティー・エックスのドコモhome5Gキャンペーンサイトから申し込むだけで、すべて適用されます。
後からドコモショップに行ってなにか手続きをする必要もないので、安心してください。
まとめ:ドコモhome5G 代理店アイ・ティー・エックスでキャッシュバックはもらおう!
ここまで細かく説明してきましたが、ようするに「アイ・ティー・エックスのドコモhome5Gキャンペーン 」から申し込みをすればあとは受付スタッフが誘導してくれます。
折り返し電話でもう一度サービスやキャッシュバックの説明もしてもらえるし、いろいろ質問したりもできるので、まずは申し込んでみてください。
もし、不都合なことがあったらその場でキャンセルすることもできます。
嫌な顔をされることもありませんし、無理に営業されることもないので、安心してください。
※申し込みだけでは料金も発生しません。
ただ、電話でカスタマーサポートと話して、ドコモhome5Gはかなり人気が高くて申し込みが集中していると聞きました。
まだ余裕があるようですが、タッチの差で品切れになる可能性もあり得ます。
なのですでに利用を決めている人は、早めに申し込んでくださいね!