ホームルーターでもZOOMで快適にビデオ通話できるの?WEB会議は大丈夫?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

徹底解説:ホームルーターでもZOOMで快適にビデオ通話はできるの? docomohome5g

ホームルーターでZOOMは快適に使えるのか?
✅WEB会議やオンライン授業でスムーズに会話できるのか?

こんな心配をしている人もいますよね。

これに関して、先に結論からお伝えすると・・・

どのホームルーターでもZOOMは快適に利用できます。

1対1の会議でも、大人数のグループ会議やオンライン授業でも問題なくクリアーに会話できます。

なぜなら、

ZOOMは電波が不安定でネットにつながりにくくても、快適に通話できるツールだからです。

そもそもZOOMは、

ネット環境が悪い場所や時間帯にも利用できるからこそ、世界中に普及したのですから。正直、通信制限がかかったスマートフォンでも通話はできると思います。

そして(当然ですが)

ホームルーターであればZOOMに必要なネット環境を大きくクリアーしています。

しかもホームルーターはネット使い放題(データ容量無制限)です。ホームルーターが1台あればZOOMでビデオ通話し放題!

ホームルーターを検討している人も安心して購入してくださいね!

ZOOMも快適に利用できる、最新かつ人気のホームルーターを3つ紹介(お得な購入窓口も紹介)

ホームルーターでZOOMが快適に使える理由

ホームルーターでもZOOMで快適にビデオ通話できる理由は、大きく二つのポイントがあります。

ひとつは、

ホームルーターが想像以上に通信速度は速く、安定しているから

もうひとつは、

ZOOMが電波が弱く、通信速度も遅い環境でも快適に使えるよう作られたツールだからです。

ZOOMが全世界に普及した理由も「使用環境を選ばない融通性の高さ」と言われるほどです。

Zoomが人気を呼んでいる最大の理由は、(1)いたずらに機能を拡大せず、リモート会議に必要な機能に特化し、品質を高めてきたこと、(2)使用環境を選ばない融通性の高さ――にあるというのが定説だ。

NEC公式「business leaders square wisdom

具体的に言うと、

ZOOMに必要な通信速度は1.8Mbps以上が必要で、

ホームルーターは電波が悪い場所や時間帯でも5Mbps以上は出ます。

念のため、実際に検証してみました!

では実際にホームルーターでZOOMは快適に使えるのか?

当サイト管理人が人気のホームルーターをお借りして、ZOOMを使って検証してみました!

検証結果からお伝えすると、どのホームルーターを使ってもZOOMは快適に利用できました

音声が届かなかったり、画像が止まるようなストレスもありませんでしたし、大人数でも快適に通話できたので胸を張っておすすめできます!

管理人
管理人

ホームルーターでも問題なくZOOMは利用できますし、むしろオーバースペックなぐらいです。これからホームルーターの購入を検討している人は安心してくださいね!

ZOOMも快適に利用できる、最新かつ人気のホームルーターを3つ紹介(お得な購入窓口も紹介)

ホームルーターの速度がZOOMに必要なネット環境をクリア

ZOOMの公式サイトによると、

ZOOMを快適に利用するためには1対1会話なら1.2Mbps以上、グループ会話なら1.8Mbps以上の通信環境が必要と書かれています。

Mbpsはネットの速さの単位です。車の速さを図るkmと同じようなイメージです。

※出典:ZOOM サポートサイト

次にホームルーターの通信速度です。

市販されている人気のホームルーター「ドコモhome5G」「ソフトバンクエアー」「WiMAXホームルーター」の3種類を利用して、通信速度を図りました。

ZOOMで1.8Mbps以上必要なところ、どのホームルーターでも、時間帯や場所を問わず5Mbps以上はキープしていました。結果、ZOOMも快適に利用することができていました。

ホームルーターの通信速度・計測結果

  ZOOM推奨ネット環境 ドコモhome5G ソフトバンクエアー
WiMAXホームルーター
10:00
1対1 1.2Mbps
グループ 1.5Mbps
55.2Mbps 58.2Mbps 89Mbps
15:00 33.0Mbps 108.6Mbps 101Mbps
18:00 17.1Mbps 84.2Mbps 92Mbps
22:00 53.5Mbps 6.59Mbps 37Mbps

🔳通信速度の補足
3Mbps以上あればたいていのネット利用が快適です。3Mbps以上の通信速度で、YouTubeの動画視聴やSNS, WEBサイトが快適に視聴できます

ホームルーターでZOOMは快適に使える?使えない?検証してみた結果

ZOOMがどこでも使えるよう作られたビデオ通話ツールだから

まずはかんたんにZOOMの説明をします。

そもそもZOOMは中国人のエンジニアが、シリコンバレーにわたり開発・創業しました。

一般に言われるZOOMのメリットは「誰でも、どこでも簡単に使える柔軟性(使用環境を選ばない融通性の高さ)」とされ、電波が弱い・ネットが遅い環境でも快適に使えるよう開発されています

このため、ホームルーターの通信速度、データ容量であれば十分快適に使えるわけです。

参考資料:NEC公式「business leaders square wisdom

実際にZOOMはテレビや大学の講義、国際的な会議など重要なシーンで使われているビデオ会話ツールです。

ZOOMが電波が弱い場所でも会話できるツールだからこそ世界中で、重要なシーンで利用されているんです。

スカイプやGoogleミーツの推奨ネット環境

ネットがつながりにくい状態でもZOOMは使えることはわかったと思いますが

スカイプやGoogleミーツなど他社のビデオ通話ツールではどうなのか?

結論から言うとスカイプやGoogleミーツも電波が不安定でネットがつながりにくい場所でも通話できるツールです。(ZOOMほどではありませんが)

スカイプやGoogleミーツでも大丈夫なので安心してください。

スカイプやGoogleミーツ推奨ネット環境

スカイプの推奨インターネット環境
1対1:1.2Mbps
グループ:4Mbps
Googleミーツの推奨インターネット環境
1対1:2.6Mbps
グループ:3.2Mbps

ホームルーターの安定して速いネット回線であれば快適にビデオ通話ができますので安心して購入してくださいね!

ZOOMも快適に利用できる、最新かつ人気のホームルーターを3つ紹介(お得な購入窓口も紹介)

万が一、ZOOMがつながりにくくなったときの対処方法

ホームルーターは通信速度が速いですが、

ネットが混雑しやすい夜間や、自分がZOOMを使っているときに家族もネットで動画などを見ていると、つながりにくさを感じることがあるかもしれません。

そんなとき安定してZOOMを利用するための対処方法を2つ紹介します。

① 有線接続にする

一般的に無線接続(WiFi)よりも有線接続のほうが電波が安定するといわれています。

感覚的にもWiFiよりLANケーブルを使ったほうが電波が安定するのはわかりますよね。

どのホームルーターでも、本体の裏側にLANケーブルを1本差すことができ、すぐに有線接続ができます。

LANケーブルを装着するだけで自動的に有線接続になります。(端末側のWiFiをOFFにするのをわすれずに)

また、本体の付属品として新品のLANケーブルがついてくるので、わざわざケーブルを購入する必要もありません。

② PCやスマホで無駄なサイト・アプリを閉じる

たとえばパソコンを使っているとき、こんな感じでいろんなWEBサイトをみたりしますよね。

ただ、ZOOMをするときはできる限り、他のWEBサイトやSNSのアプリは閉じるようにしてください。

いろんなサイトやアプリを開いている状態は、パソコンやスマホに負担がかかります。(端末側の容量を使いすぎの状態)

この状態でZOOMをすると、いくら通信環境がよくても、音声や動きにトラブルがでやすくなります。

できる限りサイトやアプリを閉じることで快適にZOOMを使うことができます。

特にYouTubeなどの動画サービスや、インスタ・TikTokなどのSNSは、容量を食うので閉じてください。

ZOOMも快適に利用できる、最新かつ人気のホームルーターを3つ紹介

最後にこれからホームルーターを購入する人向けに、ホームルーターの選び方とおすすめの人気機種を紹介します。

選び方は、スマホと合わせることです。

スマホとホームルーターを同じキャリアにすることで、スマホのセット割引が適用されて月額1,100円安くなります。

また、店舗で購入するよりもネットで買うほうがかなりお得です。

ネットで購入することで配送期間はすこしかかってしまいますが、かわりに1万円以上のキャッシュバックがもらえます。

お急ぎであれば店舗がいいですが、2,3週間待ってもいいならネット購入をおすすめします。

ドコモ/ahamoならドコモhome5G

✅ 月額4,950円
✅ 特典:現金キャッシュバック
(条件不要/申請不要)
✅ ドコモのスマホセット割引:月額1,100円割引
(ahamoは適用外)

ドコモhome5Gの購入サイトへ

詳細と申込はこちら

SoftBank/Y!mobileならソフトバンクエアー

✅ 月額:5,368円
特典:現金キャッシュバック
(条件不要/申請不要)
✅ SoftBank/Y!mobileのスマホセット割:最大月額1,100円割引

ソフトバンクエアーの購入サイトへ

詳細と申込はこちら

au/UQmobileならWiMAXホームルーター

✅ 月額3,230円
特典現金キャッシュバック
✅ au、WiMAXのスマホセット割:月額最大1,100円割引

WiMAXホームルーターの購入サイトへ

詳細と申込はこちら

楽天モバイルならRakuten Turbo

✅ 月額4,840円
✅ 特典:楽天ポイント20,000pt獲得
✅ 楽天
モバイルのスマホセット割:なし

Rakuten Turboの購入サイトへ

詳細と申込はこちら

コメント