とくとくBBのAmazonギフト券はいつ届く?申込から受取まで徹底解説!

とくとくBBのAmazonギフト券はいつ届く?申込から受取まで徹底解説! docomohome5g

GMOとくとくBBの公式サイトからドコモhome5Gを購入するとAmazonギフト券18,000円分をもらうことができます。

Amazonギフト券といっても紙の商品券ではなくクーポンコードのことです。

18,000円ゲットまでの流れは以下の通りです。これさえ知っていれば大丈夫です。

Amazonギフト券ゲットの流れ

まずGMOとくとくBBの公式サイトからhome5Gを購入します
⬇︎
4ヶ月後に特典案内メールが届きます。特典案内メールにクーポンコードが記載されています。
⬇︎
Amazonマイページでクーポンコードを入力すれば18,000円ゲット!

ありがたいことによくある適用条件がないので全員適用。しかも特典をもらうための手続きも一切ないです。

GMOとくとくBBの公式サイト 」から購入すれば待っているだけで18,000円が手に入るわけです。

ちなみにクーポンコードの登録期間は10年間(無制限みたいなものですね)。

しばらく特典メールに気が付かなくても特典がもらえなくなることはありませんので、安心してくださいね。

とても手軽で安全なキャンペーンなのでおすすめできます!

ポイント整理

✅ Amazonで18,000円分の買い物ができる!
✅ home5G購入の4ヶ月後にもらえる
✅ 受け取り方はメールのみ

GMOとくとくBBの公式サイトへ

GMOとくとくBBのドコモhome5Gキャンペーン概要

GMOとくとくBBの公式サイトから、ドコモhome5Gを購入するときの流れと特典を表にまとめてみました。

代理店 GMOとくとくBB(ドコモhome5Gキャンペーン)
特典内容
Amazonギフト券18,000円分付与
※ドコモ公式特典
スマホセット割, 月々サポート(月額1,100円割引)併用可能
条件 メールアドレスの登録
特典受け取りの流れ
① GMOとくとくBB ドコモhome5Gキャンペーンサイトで申し込む
② 申込書を受け取り、記入して返送
③ 商品受け取り
④ 利用開始の4ヶ月後に特典案内メールを受け取る。
メールに書かれたクーポン番号をAmazonアカウントにて入力。
受け取り時期 利用開始から4ヶ月後

申し込みから商品の受け取りまでは3週間以内です!(←かなり早い方)そして利用開始の4ヶ月後に特典ゲットできます!

申し込みはこちらから

Amazonギフト券18,000円分のもらい方

くりかえしになりますが、18,000円還元をゲットする方法は、以下の通りです。

  1. GMOとくとくBB 」から申し込む

  2. 3週間で本体受取

  3. 利用開始後の4ヶ月後に特典メール受信

  4. メールに記載されたクーポンコードを、Amazonのギフト券登録ページで記入

ドコモhome5G|GMOとくとくBBの18,000円還元を確実にもらう方法と注意点について徹底解説!

GMOとくとくBBの特典をもらうための注意点

基本的に、本体を受け取ってから4ヶ月後に特典メールを受信。そこに書かれたクーポンコードをAmazonのアカウントページで登録すればOK。

かんたんな作業なので、とくに心配する必要はありません。

書類の提出や条件は不要。

登録期間の締め切りなどもありません

あせらずに登録すれば大丈夫なので、安心してくださいね。

念のため、注意点をまとめると以下の通りです。

申し込みのときの注意点

基本的なことですが、必ずGMOとくとくBB ドコモhome5Gのキャンペーンサイトから申し込んでください。

公式サイトや店舗で申し込んでも、18,000円特典はもらえません。

申し込みはこちらから

申し込みフォームの注意点

申し込みをするときは最初に、「GMOとくとくBB」のドコモhome5Gキャンペーンサイトで、申し込みフォームを記入します。

このときメールアドレスも記入するのですが、登録したメアド宛にAmazonクーポン券18,000円のクーポンコードが届きます。

ドコモhome5G|GMOとくとくBBの18,000円還元を確実にもらう方法と注意点について徹底解説!

Outlook、GmailやYahoo!メール、スマートフォンのメールなど、どのメールアドレスでも登録することができます。

もしスマートフォンのメールアドレス(@docomo、@softbankなど)を使うなら、機種変更するとメールが使えなくなってしまうので、注意してください。

この場合、メールが届かなくなり、特典メールを受け取ることができず、特典ももらえません。

もし登録するならパソコンのメールやGmailやYahoo!メールなどがおすすめです。

クーポンコードの登録期限や、ギフト券の有効期限

「特典メールを受け取ってから、1週間以内に登録しないと特典が受け取れません」

こういった落とし穴がよくあります。

GMOとくとくBBのカスタマーサポートに聞いてみたところ、特典メールを受け取ってから、Amazonのギフト券登録ページで登録する期限はとくにないそうです。

また、18,000円のギフト券の有効期限は10年間ほぼ無期限みたいなものです。

登録しわすれて特典がもらえないことはありません。

あせって登録したり、利用する必要はないので安心してくださいね!

その他、特典をもらう前の解約には注意

ドコモhome5Gは契約期間がないのでいつでも解約できます。しかも解約料は無料です。(他社の場合は解約料 10,450円)

いつ解約してもかまいませんが、特典をもらってからにしてください。

特典をもらう前に解約したら、特典はもらえません

たとえば利用してから3ヶ月で解約したら、特典無効です。

これはいわば特典目的の利用者を排除するためのルールなので、ふつうに使い続けようと考えている人は無視してください。

(もちろん、特典をもらったからといって、解約できないわけではりません。いつでも解約できるのでご安心を)

余談:特典の適用条件なし。オプション加入や最低利用期間はない

インターネット回線を契約するときは、キャッシュバックや割引が多いですが、適用条件として、有料オプションに加入させられたり、最低利用期間(縛り)があったりします。

たとえば月額500円のオプションに加入するとか、最低利用期間が2年以上などです。

GMOとくとくBBでは、オプション加入条件はありません。利用開始すればだれでも特典がもらえます。

最低利用期間もありません。特典をもらったから解約できないかも、なんて心配は無用です。

GMOはおすすめ:特典が最高額。しかも納期が早い!

GMOとくとくBBの特典のもらい方、注意点は上で説明したことだけです。

ちなみにですが、

GMOとくとくBBの18,000円還元。これは、公式を含めたキャンペーンサイトの中で最高金額です。

  • GMOとくとくBB特典:Amazonギフト券18,000円

  • ドコモhome5G公式サイト:dポイント15,000pt

  • 他のキャンペーンサイト:現金15,000円

▶︎現金15,000円がいい人はこちら

さらに、GMOとくとくBBなら申し込みからhome5G本体の受け取りまでが3週間以内。はやければ約2週間で受け取れます。

他のキャンペーンサイトで申し込むと1ヶ月ほどかかるので、GMOはかなり早く商品が受け取れます

GMOとくとくBB・ドコモhome5Gのキャンペーンまとめ

最後にちょっと裏話を。

GMOとくとくBBは、もともと「キャッシュバックの受け取りが複雑、しかも受け取りが1年後など遅すぎる」といわれて、クレームになることも多い会社でした。

それもあってかドコモhome5Gの特典についてはとにかく受け取りやすい。しかも早い。

ずいぶん改良されたんだなぁという印象です。

GMOとくとくBBを見直しました!特典も最高額だしい、もらいやすい!

しかも、商品の発送もすばやい。

カスタマーサポートによると「3週間みてもらえれば余裕で届く」そうです。これは店舗や公式と同等。(いや、それ以上に早いです)

申し込みはこちらから

最後に。在庫切れに要注意!

GMOとくとくBBのカスタマーサポートによると、ドコモhome5Gはかなり申し込みが多く人気が高いとのこと。

もし品切れになると、入荷まで1、2ヶ月待たされる恐れがあります。

すでに申し込みを決めている人は、1日でも、1時間でも早く申し込みしてくださいね!

タッチの差で品切れになることもあります。途中で無料キャンセルできるので、申し込みだけ済ませましょう!

🔻 在庫確認はこちら
GMOとくとくBB

コメント