さすガねっとの初期費用は?初回の引き落とし日と金額をプランごとに計算してみた!

さすガねっとの初期費用は?初回の引き落とし日と金額をプランごとに計算してみた! さすガねっと

さすガねっとの初期費用っていくら?初回の引き落としはいつ・いくら払えばいいの?

こんな疑問を持っている人もいますよね。

先に結論から言うと、さすガねっとの初期費用は事務手数料と開通月の基本料金の日割り分です。

具体的には、インターネットだけの利用であれば、どのプランを契約しても初月の引き落としは約7,000円〜9,000円程度に収まります。

また、初回の引き落としは開通の翌々月で、口座振替なら5日、クレジットカードなら25日です。

たとえばこんな感じです。

・1月に申し込み
・2月から利用開始
・初回支払い4月5日もしくは25日

開通した月と翌月、最大で2ヶ月間引き落としがないのは地味に嬉しいですよね!

🔻初期費用が安い、初回の支払いは翌々月!

さすガねっとの初期費用・初回の引き落とし額の結論

さすガねっとの初期費用はプランとオプションの組み合わせによって異なりますが、シンプルに言うと・・・

■初期費用=
初月の基本料金の日割り分と事務手数料3,300円

です。

ただし、インターネットだけでなく、テレビや固定電話を新規開通する場合は、それぞれの開通工事費と基本料金の日割り分が加算されます。

光コラボからはやとくプランの乗り換えであれば、ネット、テレビ、電話の開通工事費はかかりません。

テレビや固定電話の開通工事費は初回の引き落としで一括払いしますので、金額が高くなります。(詳細な料金は以下、プランごとの価格表をチェックしてみてください)

■テレビ開通工事費
→26,180円
■固定電話開通工事費
→11,000円
(※いずれも初回引き落とし日に精算)

さすガねっとのプラン別の初期費用・初回引き落とし額

ここではさすガねっとのプランごとに、初期費用(=初回の引き落とし額)を計算してみました。

自分が契約するプランや加入するオプションの場合、最初にいくら払うのかチェックしておきましょう。

めちゃはやプランの初期費用・初回引き落とし額

めちゃはやプランの初期費用は以下の通りです。

開通月は日割り計算(使った日数分だけ請求)になるので、1日開通、15日開通、30日開通でそれぞれ計算しました。目安として使ってください。

ネットだけの初月支払い額
1日開通 6,600円
15日開通 4,950円
30日開通 3,410円
ネット+テレビの初月の支払い額
1日開通 7,700円
15日開通 5,500円
30日開通 3,446円
ネット+テレビ+固定電話の初月支払い額
1日開通 11,660円
15日開通 9,130円
30日開通 6,768円

めちゃはやプランの初期費用内訳

めちゃはやプランでは

1年目の月額が割引になるスタート割、事務手数料キャッシュバック、工事実質無料特典という3つの特典が、申し込んだら全員に自動的に適用されます。

初期費用の内訳と、特典の適用後の表は以下の通りです。以下の表の金額をもとに初月の引き落とし額も計算しています。

めちゃはやプラン初期費用
基本料金 5,720円→1年目3,300円 スタート割適用
WiFiルーター 0円
事務手数料 3,300円→0円
郵便為替にて全額キャッシュバック
開通工事費 44,000円→0円
さすガねっとが負担し実質無料
テレビ工事費 0円
テレビ月額 1,100円
固定電話工事費 3,300円
固定電話ベーシックプラン月額 660円

▶︎ さすガねっと・めちゃはやプランの申し込みへ

はやとくプランの初期費用・初回引き落とし額

はやとくプランの初期費用は以下の通りです。

開通月は日割り計算(使った日数分だけ請求)になるので、1日開通、15日開通、30日開通でそれぞれ計算しました。目安として使ってください。

  新規契約 乗り換え
  戸建て マンション 戸建て マンション
ネットだけの初月支払い額
1日開通 6,270円 6,160円 8,800円 8,360円
15日開通 5,115円 4,895円 6,980円 7,095円
30日開通 3,729円 3,714円 5,599円 5,914円
ネット+テレビの初月の支払い額
1日開通 33,880円 32,450円 36,080円 34,650円
15日開通 31,845円 31,625円 34,045円 33,825円
30日開通 29,945円 29,894円 32,145円 32,094円
ネット+テレビ+固定電話の初月支払い額
1日開通 45,540円 45,100円 47,740円 47,300円
15日開通 43,175円 42,955円 45,375円 45,155円
30日開通 40,967円 40,952円 43,167円 43,152円

はやとくプランの初期費用内訳

はやとくプランでは

1年目の月額が割引になるスタート割、事務手数料キャッシュバック、工事実質無料特典という3つの特典が、申し込んだら全員に自動的に適用されます。

初期費用の内訳と、特典の適用後の表は以下の通りです。以下の表の金額をもとに初月の引き落とし額も計算しています。

  戸建て マンション 特典
基本料金 5,390円→2,970円 4,070円→2,530円 スタート割適用
WiFiルーター 330円 330円
事務手数料 3,300円→0円 3,300円→0円
郵便為替にて全額キャッシュバック
新規開通工事費 19,800円→0円 19,800円→0円
さすガねっとが負担し実質無料
切り替え工事費 2,200円→0円 2,200円→0円
2,200円分月額割引
テレビ工事費 26,180円 26,180円
工事費最大40,000円現金キャッシュバック
テレビ月額 1,100円
固定電話工事費 新規:11,000円
乗換:4,200円
新規:11,000円
乗換:4,200円
固定電話月額 660円 660円

▶︎さすガねっと・はやとくプランの申し込みへ

はやとくプラン限定
テレビ開通工事費キャッシュバック

はやとくプランでは、テレビの開通工事費26,180円が現金キャッシュバックされます。具体的には、開通の7ヶ月後にキャッシュバック申請用紙が自宅に届くので、必要項目を記入して返送してください。返送の翌月に26,180円があなたの銀行口座に振り込まれます。

▶︎テレビの新規契約で26,180円ゲット!さすがねっと公式サイトで申し込む

とくとくプランの初期費用・初回引き落とし額

とくとくプランの初期費用は以下の通りです。

開通月は日割り計算(使った日数分だけ請求)になるので、1日開通、15日開通、30日開通でそれぞれ計算しました。目安として使ってください。

  戸建て マンション
ネットだけの初月支払い額
1日開通 6,050円 5,500円
15日開通 4,675円 4,400円
30日開通 3,391円 3,373円
ネット+テレビの初月の支払い額
1日開通 13,882円
15日開通 12,166円
30日開通 10,563円
ネット+テレビ+固定電話の初月支払い額
1日開通 14,212円 12,980円
15日開通 12,271円 11,715円
30日開通 10,574円 10,534円

とくとくプランの初期費用内訳

めちゃはやプランでは

1年目の月額が割引になるスタート割、事務手数料キャッシュバック、工事無料特典という3つの特典が、申し込んだら全員に自動的に適用されます。

初期費用の内訳と、特典の適用後の表は以下の通りです。以下の表の金額をもとに初月の引き落とし額も計算しています。

  戸建て マンション 特典
基本料金 4,950円→2,750円 3,850円→2,200円 スタート割適用
WiFiルーター 0円 0円
事務手数料 3,300円→0円 3,300円→0円
郵便為替にて全額キャッシュバック
開通工事費 0円 0円
テレビ工事費 7,150円
テレビ月額 682円
固定電話工事費 0円 0円
固定電話月額 330円 330円

▶︎さすガねっと・とくとくプランの申し込みへ

さすガねっとの初回の引き落とし日(それ以降も)

さすガねっとは、月末締めの翌々月払いです。

■初回の引き落とし日=

(口座振替)翌々月の5日
(クレジットカード払い)翌々月の25日

支払方法を口座振替にするなら5日引き落とし、クレジットカードにしているなら25日引き落としとなります。

たとえば1月に申し込んだ場合、2月頭ごろに開通します。2月の料金は口座振替なら4月5日に引き落とし、クレジットカードなら4月25日前後に引き落としとなります。

(開通した月と翌月は料金がかからないのが地味にうれしいところです)

初月の引き落とし額を安く抑える方法

初月の引き落とし額を少しでも安く抑えるなら、月末に開通させることです。

基本料金が日割り計算になるので、

月末に開通させれば使う日数が少なく、その月の基本料金は100円前後になり、

初回の引き落とし金額も安く抑えられます。

■月末開通のやり方
さすガねっとでは、申し込みをすると工事スタッフから工事日程の打ち合わせのために電話がかかってきます。

工事スタッフに月末に開通させてほしいと伝えれば、月末に工事に来てくれます。

  1. 「さすガねっとの公式サイト」で申し込む
  2. 工事スタッフから折り返し電話あり(月末工事を依頼
  3. 月末に開通工事、利用開始

さすガねっとの初期費用・初回引き落としのまとめ

さすガねっとでは、工事費無料、事務手数料全額キャッシュバックという特典があるため、初期費用が安く抑えられるのが嬉しいポイントです。

ネットだけなら初期費用は7,000円〜9,000円程度でおさまります。

また、初回の引き落とし日が想像以上に先(翌々月)というのも嬉しいポイント。開通月とその翌月に支払いがないのは気持ち的にも楽ですよね。

さすガねっとは2022年に登場した新しいサービスなので、今契約すると特典がもりだくさんで初期費用が安いです。

とはいえ、ある程度契約者が増えたら割引がなくなるかもしれないし、特典やキャンペーンは突然終了することもあります

すでに契約を決めているのであれば、(初回の支払いもずいぶん先ですし)早めに申し込んでくださいね!

🔻初期費用が安い、初回の支払いは翌々月!

コメント

タイトルとURLをコピーしました