さすガねっとは引っ越し前でも申し込める?新居での工事予約はとれるの?

さすガねっとは引っ越し前でも申し込める?新居での工事予約はとれるの? さすガねっと

引っ越し前にさすガねっとの申し込みはできるのか?

新居に引っ越してからすぐにインターネットが使えた方がいいから、事前に申し込めるのかって気になるポイントですよね。

これに関して先に結論を言うと、

さすガねっとでは引っ越し前でも申し込むことができます。極端な話、引っ越しの2ヶ月前でも事前申し込みができます。

しかも引っ越した翌日に開通工事の予約を取ることもできます

引っ越し後すぐにインターネットを使えたら

スマホのデータの使いすぎを防げるし、無駄にポケットWiFiをレンタルする必要もないのでコスパもいいですね!

事前申し込みのデメリットは何もないので

新居の契約が完了したら、さすガねっとの申し込みも済ませましょう。

事前予約から開通までをざっくりまとめると以下の通りです。

事前申し込みの手順
  1. 「さすガねっとの公式サイト」申し込む
  2. 工事スタッフに引っ越し先で開通工事してほしいと伝える
  3. 引っ越し後すぐに開通工事、インターネット開通

こんな感じです。

新居が決まったらすぐに申し込めば、希望通りに工事予約もとれますよ!

🔻さすガねっと公式サイトへ移動します

さすガねっとの引っ越し前予約・申し込みの流れ

ここでは、引っ越し前の申し込みから、新居で開通工事をするまでの流れを説明します。

ざっくりいうと以下の流れです。

  1. 「さすガねっとの公式サイト」で申し込む
  2. さすガねっとの支払い登録をする
  3. 開通工事の日程調整の電話がくる(ここが重要
  4. 開通工事の後、機材の設定をして利用開始

それぞれ注意すべきポイントもあるので、具体的に説明します。

1)さすガねっとの公式サイトで新規申し込みをする

さすガねっとの公式サイトで「エリア判定・お申込みはこちら」という赤いボタンをおすと、申し込みフォームに移動します。

申し込みフォームでは今住んでいる家の住所を記入してOKです。

引っ越し後に電話一本で住所変更できます(変更窓口:0120-001-021)。

申し込みフォームで郵便番号を記入すると、3つのプランを選択します。

通信速度にこだわりがなければ、月額が安くてネットが速い「はやとくプラン」がおすすめです。

めちゃはやプラン(ネットが速いプレミアムプラン)
・NURO回線を利用(乗り換えで開通工事が必要)
・下り最大2Gbpsの高速回線
・4階建て以上の集合物件は契約不可
・オンラインゲームや動画、デザイン編集など大容量のファイルを頻繁にやり取りする人向き
・ソフトバンクのスマホセット割引あり
はやとくプラン(ネットが速くて料金が安いスタンダードプラン)
・フレッツ光のNTT回線を利用(乗り換えで工事不要)
・スマホのセット割はない
・下り最大速度1Gbps
とくとくプラン(速さはそこそこ、コスパ重視のプラン)
・J:comのケーブル回線を利用(乗り換えで開通工事が必要)
・さすガねっと最安プラン
・動画、SNS視聴、検索、テレワークなど、一般的なネット利用なら快適
・auとUQモバイルのスマホ割引あり
申し込みフォームのここがポイント

さすガねっとでは、大阪ガスを契約すると月額が330円割引になります(ガスセット割)。

申し込みフォームでも大阪ガスの利用状況を選択する場所がありますが、引っ越し前であれば「利用予定」にチェックマークを入れてください

さすガねっとを開通し、大阪ガスが開通すれば自動的にガスセット割引が適用されます。

2)さすガねっとの支払い登録をする

さすガねっとの公式サイトで申し込み後、1週間ほどであなたのメールアドレスあて、支払方法の案内メールが届きます。

案内メールから支払方法の登録ページへ進み、クレジットカード・キャッシュカードの番号を登録します。(口座振替もできます)

これで事務的な手続きはおわりです。

3)開通工事の日程調整の電話がくる(←ここが重要)

さすガねっとの支払い登録が終わると、開通工事のスタッフから連絡が来ます。

開通工事の日程を相談する電話ですね。

工事スタッフに、以下の2点を伝えましょう

・引っ越し先の新居の住所を伝える
・引っ越し日以降の工事希望日を伝える

引っ越し後は疲れているから、少し時間を空けて工事するのも全然ありです。

どっちみち、引っ越ししてすぐに開通工事でき、インターネットが使えるようになります

早めに申し込めば希望通りに工事に来てもらえます。すでに新居の契約が終わっていたら迷わず申し込みましょう!

電話一本で工事の日程変更・キャンセルもできます(窓口:0120-001-021)。引っ越しの予定がくるっても大丈夫です。

また、開通前であれば契約自体をキャンセルしてもお金はかかりません。

🔻さすガねっと公式サイトへ移動します

4)開通工事の後、機材の設定をして利用開始

開通工事は、戸建ては1時間、マンションなら30分程度で終わるかんたんな作業です。

あなたが準備することは特にありません。工事スタッフが自宅に来るので、在宅で待っていればすぐに終わります。

(ちなみに工事スタッフへのご祝儀やお茶などは不要です)

最後にWiFiルーターの設定をすればインターネットが使えるようになります。

WiFiルーターは、さすガねっとから工事直前に送られてきます。

WiFiルーターの箱の中に、設置・接続方法がかかれたチラシが付属しています。

かなり簡単なので大丈夫だと思いますが、不安な人はさすガねっとのカスタマーサポート(0120-001-021)に連絡すれば手伝ってもらえます。

お疲れ様でした!この流れで新居ですぐにインターネットが開通できます!

余談:大阪ガスのガスとインターネットの同時開通もできる!

引っ越し先で、大阪ガスのガスとインターネット、両方使う予定の人もいますよね。(ガスとセットでネット代が月額330円安くなります!)

引っ越し後、ガスとネットはできるだけ早く使いたいと思いますし、できたら同日工事できたらラッキーですよね。

この場合、さすガねっとの申し込み後、開通工事の日に大阪ガスの開栓作業を依頼すればOKです。

ガスとネットの同時開通
  1. さすガねっとの申し込み
  2. 新居での開通工事日を依頼
  3. 開通工事日にあわせてガスの開栓に来てもらう

こんな感じです。ネットが先、ガスが後、と覚えてください。

▶︎先に「さすガねっと」を申し込む!

さすガねっとの引っ越し特典・キャンペーン

引っ越しを機会に、さすガねっとに新規申し込みをするともらえる特典・キャンペーンは以下の通りです。

インターネット標準工事割引

インターネットの開通工事費用が割引になります。

通常月額1,100円の24回払い、

といったぐらいに月額に工事費の分割代が追加されます。実際に使い始めて月額高いじゃん!ってなるのは工事費が追加されるせいです。

しかし、さすガねっとであれば、工事費割引キャンペーン中なので、分割代が全額割引になります。

めちゃはやプラン
工事総額 44,000円
支払方法 36回払い 1回目:1,262円
2~35回目:1,257円
特典 毎月の分割料金が割引(工事費無料
はやとくプラン(★おすすめ)
工事総額 19,800円
支払方法 24回払い 1回目:880円
2~23回目:860円
特典 毎月の分割料金が割引(工事費無料
とくとくプラン
工事総額 無料
支払方法 支払いなし
特典 割引なし

新居で、新規で開通工事するのに、お金がかからないのでとてもありがたい特典ですね!

契約事務手数料キャッシュバック

開通の1〜2ヶ月後に3,300円の郵便為替が送られてきます

申請は不要で、切り替え工事が終われば自動的に適用されます。

郵便為替(郵送)を受け取ったら、身分証を持って郵便局に行けば現金に換金してくれます。

スタート割

さすガねっとが開通したら当月から適用されます。全員対象で、申請も特にありませんので安心してください。

ガスセット割

大阪ガスを使っている人限定で、ネット代が月額330円安くなります。

申し込みフォームにガスセット割引の項目があります。

引っ越し前の人は、まだ利用者ではないので「利用予定」にチェックをしてくださいね。ガスの開栓後に、セット割引が自動で適用されますので、ご安心を。

▶︎「さすガねっと」の特典・キャンペーン詳細へ

さすガねっとの引っ越し前申し込みのまとめ

さすガねっとでは、引っ越し前でも申し込みができます。

新居の契約後、住所さえはっきりしていれば問題ありません。

具体的には、

今住んでいる家の住所で申し込みができます。

工事スタッフから電話がきたら、「新居に工事に来てください」と伝えればOK。

引っ越し日でも、そのすぐあとでも、日程は指定できるので安心してくださいね。

とはいえ、引っ越しシーズンになるとなかなか予約がとりにくくなるので、すでに新居が決まっている人は早めに工事予約しちゃいましょう!

🔻さすガねっと公式サイトへ移動します

コメント