✓eo光を開通させて、電子マネーがもらえるキャンペーンってないかな?
✓開通特典でペイペイやAmazonギフト券がほしい
こんな疑問持っている人もいますよね。
先に結論からお伝えすると、
eo光を開通させると、もれなく10,000万円分の電子マネーがもらえます。
対象の電子マネーは、PayPay、dポイント、ワオンポイント、Amazonギフト券などです。
eo光を開通して1か月後、マイページに電子マネー10,000円分のクーポンコードが届きます。
各電子マネーのアプリやWEBサイトで登録すると10,000円相当のポイントで買い物ができます。
▶eo光の申し込みはこちら(10,000円分の電子マネープレゼント)
eo光を開通させると、特典として電子マネーがもらえる
eo光では、4つの開通特典から好きなものを選べます。
4つの特典の中の一つに「10,000円分の電子マネー」があります。
eo光の選べる特典「電子マネープレゼント」の詳細
電子マネープレゼントの詳細 | |
開催期間 | 2022年10月1日~終了未定 |
特典内容 | 10,000円相当の電子マネー (対象となる電子マネー:Amazonギフトカード, PayPayマネーライト(←現金化できないPayPay), nanaco, WAONポイント, 楽天Edy, dポイント, Pontaポイント, モバイルSuica) 他多数 |
詳細 | eo光の開通特典として、もれなく 電子マネー10,000円分プレゼント |
対象 | ホームタイプ、メゾネットタイプ ※マンションプランは適用外 |
条件 | 期間中に、eo光の公式サイトから申し込み、 6ヶ月以内に開通させる ※有料オプションへの加入や 面倒な特典の手続きは不要です。 |
手続き | eo光が開通した1カ月後に、 eo光のマイページにてクーポンコードを発行。 電子マネーのギフトサービス「EJOICA」経由で、 希望する電子マネーに変換 |
有効期限 | 1年間 |
注意点 | ・家電量販店からeo光を申し込んだ場合は適用外 ・Netfilxパックとの併用は不可 |
▶eo光の申し込みはこちら(10,000円分の電子マネープレゼント)
eo光の電子マネープレゼントのもらい方・付与時期
まず「eo光の公式サイト 」から申し込みをして、インターネットを開通させます。
開通してから1ヶ月ほど経過すると、eo光のマイページにクーポンコードが届きます。
この時点では、電子マネーの変換サービス「NTT EJOICA」のクーポンコードです。
EJOICAの公式サイトで、eo光から届いたクーポンコードを好きな電子マネーのクーポンコードに変換します。
変換したクーポンコードを各電子マネーのアプリやWEBサイトで登録すると、10,000円分のポイントになります。
これで10,000円分のポイントでお買い物ができます。
eo光からの案内メールに、電子マネーの取得方法について詳しく書かれています。わからなければ専門オペレーターへの質問も可能です。
まずはeo光を開通させ、クーポンコードがもらってから詳細を確かめましょう。
EJOICAとは
eo光は、ペイペイやAmazonのクーポンコードは発行できません。
代わりに、EJOICAの10,000円分のクーポンコードを発行します。
eo光から発行されたクーポンコードをEJOICAの公式サイトで登録すると、ペイペイのクーポンコードや、Amazonギフト券のクーポンコードを取得できます。
EJOICAは、NTTカードソリューションが運営する電子マネー関連のサービス。
提携先のさまざまな電子マネー・ポイント等の中から自由に選び、交換できる電子マネーギフトサービスです。
※EJOICAの公式サイトを見る
EJOICAからPayPayのクーポンコードを受け取った後、10,000ポイントを獲得するまでの流れは以下の動画を確認ください。
EJOICAからAmazonギフト券のクーポンコードを受け取ったあと、10,000ポイントを獲得するまでの流れは以下の動画を確認ください。
eo光の電子マネープレゼントの注意点
✅併用不可(他の特典はもらえない)
→原則として4つの特典の中から一つしか選べません。電子マネープレゼントと、他の商品券プレゼント、Netflix1年無料、メッシュWiFi2年無料は併用できません。
※eo暮らしスタート割は適用されますのでご心配なく。
✅有効期限1年
→電子マネーの有効期限が1年間です。長いので問題なと思いますが、消滅する前に利用してください。
✅申し込みから6カ月以内に開通する
→eo光の申し込みをしてそのまま半年以上放置してしまうと、特典の対象外となります。普通にeo光を契約、利用する予定であれば無視してください。
✅戸建てのみの特典。マンションプランは対象外
→マンションに住んでいて、戸建てプランを契約する場合のみ、電子マネーがもらえます。
✅もらったポイントでeo光の支払いはできない
→eo光の支払方法はクレジットカードか口座振替のみです。特典としてもらったペイペイで基本料金は支払えません。
eo光の電子マネープレゼントのまとめ
eo光を開通させると電子マネー10,000円分がもらえなくゲットできます。
この記事を書く際に、eo光のカスタマーサポート(0120-34-1010)に確認したところ、
4つの特典から電子マネープレゼントを選ぶ人も多く、人気の特典だそうです。
ただ、キャンペーンが突然終了になったり、もらえるポイントが減少するケースがありますので、すでに契約と電子マネー特典を決めている人は申し込みだけ早めに済ませましょう!