ドコモhome5Gでは、SIMのみの契約はできるのか?
具体的には・・・
✅ SIMだけ契約して、今持っている通信機器(ポケットWiFiやスマホ)にいれて使いたい
✅ ホームルーターやポケットWiFiは持っているから本体を買う必要はない
✅ スマホに入れて無制限にWiFiを利用したい
こんな感じで、賢い使い方を考えている人もいるかもしれません。
SIMだけ利用について結論から言うと、
home5GのSIMカードはあくまでhome5G専用です。他の機種に入れて使える保証がありません。
残念な報告になってしまってすみません・・・
でも、
あなたが自宅専用のWiFiを探しているならhome5Gの購入はアリです。
なぜなら新規契約特典として本体無料だからです。
新品の本体がもらえるんだから、今持っているホームルーターを活用する必要はないですもんね。
僕自身、home5Gを使っていますが、実際本体代は払っていません。無料です。
しかも、
home5Gはまだ販売開始してまもない新しい機種。なので、新規購入キャンペーンが熱いです。
こちらの「ドコモhome5Gキャンペーンサイト 」から購入すると、2ヶ月後に現金15,000円がもらえます。
本体無料かつ現金キャッシュバックは今だけです。キャンペーンが終わる前に申し込んでくださいね!
ドコモhome5GのSIMだけ契約・利用は可能なのか!?
これについて、ドコモショップやSNS、質問サイトなどでいろいろ調べました。
しかし、home5GのSIMだけを契約して、使っている人は一人もいませんでした。
むしろ「SIMだけだと使えない」という情報ばかりです。
■ドコモショップの回答
home5GのSIMのみの契約は承っておりません。また、本体からSIMカードを抜いて使うことはできません。
試すことはできますが、ドコモでは動作確認しておりませんので、利用できとお答えできかねます
■Yahoo!知恵袋の回答
ドコモhome5GのSIMカードをSIMフリーのiPhoneに挿して利用出来ますか?
→ 利用出来ません。ドコモhome5GのSIMカードはそれ以外の機種では動かないようにされています。
この他、スマホに入れても使えないといった内容の口コミもあるなど、
home5g本体からSIMカードだけを抜いて使うことはできなさそうです。
ドコモhome5GはSIMだけ契約が無理なら、購入すべきではない?
ドコモhome5Gを自宅のインターネット回線として使うなら全然アリ
あなたがもし、ドコモhome5GのSIMカードをぬいて、スマホに入れて使うなら購入すべきではありません。
また、ポケットWiFiにいれて、外で使う人も同様に購入しない方がいいです。
ただ、自宅のインターネットとして使う予定であればドコモhome5Gの購入はアリです。
今家にあるホームルーターやポケットWiFiの端末にhome5GのSIMカードをいれて使う(これで本体代を浮かせる)とことはできませんが、
そもそもドコモhome5Gは本体代実質無料です。本体代を払う必要がないんです。
ドコモhome5Gが本体無料の理由とリスクとは
■ドコモhome5G本体代:39,600円
■支払方法:月額1,100円の36回払い
■購入特典:月額1,100円が全額割引
上の通り、ドコモhome5Gの本体価格は39,600円で、月額1,650円の36回払いです。
しかし、今なら新規購入キャンペーン中なので、毎月の分割代が全額割引になります。
つまり、3年使えば実質無料です。(これが無料のカラクリです)
本体無料のリスクは、
途中で解約すると残りの分割代を一括請求されるということです。
たとえば2年でhome5Gを使うのをやめるとしたら、残りの12回分(13,600円)は利用者が負担することになります。
本体代の残債がある、というのはストレスになりますよね。やめづらくなる...
もし残債がリスクではありますが、その分、購入特典が多いです。
本体無料にくわえ、購入特典として現金15,000円がもらえます。
すでに途中で解約することが決まっている人にはおすすめしませんが、
長く使うことを考えているのであれば購入するべきです。
✅本体無料&現金キャッシュバック!
➡︎一番お得な購入ページはこちら
ドコモhome5Gのお得な購入方法とは
本体無料キャンペーンと、キャッシュバック特典は併用することができます。
どちらも適用されるキャンペーンサイトと、購入の流れは以下の通りです。
- 「ドコモhome5G本体無料キャンペーン 」で購入する
- 折り返しの確認電話がある。商品説明、キャッシュバックの申請をする
- 申込書が届く。記入して返信
- 本体が自宅に届く
本体無料も、キャッシュバックも、いつ終了するかわかりませんので、購入を決めている人はいますぐ申し込んでくださいね!