ドコモhome5Gではdポイント15,000ptキャンペーンが開催されていますよね。
このページではドコモhome5Gの利用者が
dポイント付与までの流れ、条件、注意点について徹底解説していきます。
15,000ポイントの詳細、受け取り手順、付与時期などのまとめは以下の通りです。
✔︎ ドコモhome5Gを契約するとdポイント15,000ptがもらえる
✔︎ ポイントは利用開始の翌々月末に付与される。遅くても3ヶ月以内
✔︎ 条件・手続きは不要。契約すれば自動的に付与される
✔︎ home5G専用のdアカウントに付与される(dアカウントは自動発行される)
✔︎ 今持っているdポイントと合算できる
よくあるオプションへの加入といった条件はなく、申請・書類などの手続きも一切ありません。
公式オンラインショップから申し込みさえすれば、自動的にdポイント15,000ptが付与されます。

カスタマーサポートからは
15,000ptは何もしなくても付与されるのでご安心ください
と言われました!
ポイントではなく、自由度が高い現金でほしいという人は、現金キャッシュバックキャンペーンを活用してください!
「キャッシュバック特典サイト 」からドコモhome5Gを購入すると、最短2ヶ月後に現金15,000円があなたの銀行口座に振り込まれます。
※ 条件や申請は特にありません。
ドコモhome5G dポイント15,000ptキャンペーンの内容
申し込み・購入から15,000pt付与までの流れ・手順は?
ドコモhome5Gの購入手続きから15,000pt付与までのおおまかな流れは以下の通りです。
くりかえしになりますが、ドコモ公式オンラインショップで購入さえすれば誰でも15,000ptはもらえるので安心してくださいね。
-
オンラインショップで購入・契約する
-
最短3日で本体が届く
-
ドコモhome5Gを利用開始する
-
翌々月末、15,000ptが付与される
これだけ覚えておいてくださいね。
1. オンラインショップで購入・契約する
ドコモオンラインショップをはじめて使う人向けにくわしく説明します。
まずはドコモ公式オンラインショップのサイトを開き、メニューボタンを押してください⬇︎

つぎにメニューにある「データ通信製品」(ドコモhome5Gの本体のイラストが書いてある)を押してください。そうすると、ドコモhome5Gの購入ページに移動します⬇︎

ドコモhome5Gの購入ページで、新規購入ボタン、分割払いボタンを押してください⬇︎

分割払いは手数料無料です。なので一括でも分割でも総支払額は同じです。
分割は毎月1,100円の36回払い(総額39,600円)です。
今なら「月々サポート」が使えるので、36ヶ月間は毎月1,100円割引になります。
つまり本体は実質無料です。
つぎに「カートに入れるボタン」を押し、「購入手続きに進む」ボタンを押してください⬇︎

購入手続ページで、本人確認書類(免許証、マイナンバーカード)の写真を投稿したり、個人情報、支払方法を入力すれば購入・契約完了です⬇︎

すでにドコモやアハモを使っている人は、購入手続きページで「ドコモ携帯をまとめて支払う」ボタンを押せば、既存のアカウントで支払いができます。

ここまで5分程度で完了します。

ちなみに購入手続だけでは契約完了になはなりません。キャンセルもできるので、気軽に記入してみてください。
キャンセルしてもお金はかかりません。
最短3日で本体が届く
ドコモhome5Gは2021年8月の発売開始から超人気となり、品切れの状態が続いていました。
しかし、今なら【在庫あり】です。(2021年12月現在)
最短で3日で自宅に届きます。

5分で手続きして、3日後に使える!
在庫がなくなると1、2ヶ月予約待ちとなるので、購入するならいまのうちです。
ドコモhome5Gの利用を開始する
こちらが実際にとどくドコモhome5Gの箱の中身です。

利用するときは3ステップあります。
■ステップ1
本体にSIMカードをいれる
■ステップ2
ドコモインフォメーションセンター(0120-800-000)に利用開始の連絡をいれる
■ステップ3
本体の電源をいれる
これでネットに接続することができます。
もしわからないことがあってもインフォメーションセンター(0120-800-000)で教えてもらえます。
翌々月末、15,000ptが付与される
本体が届く日やその翌日に、ドコモhome5G専用のdアカウント通知書が届きます。
すでにdアカウントを持っている人もいると思いますが、ドコモhome5Gを契約すると自動的にもう一つdアカウントが発行されます。

特典のdポイント15,000ptは、home5G専用dアカウントに付与されます。
特典をもらうための申請は不要。
利用開始さえしていれば、勝手にdアカウントに付与されます。
既存のdアカウントにたまったdポイントと、ドコモhome5Gの契約でもらえるdポイントを合算することも可能です。
利用開始後に「ポイント共有グループ」の手続きをすれば、ポイントを合算できます。
ポイント共有グループの手続きはドコモのインフォメーションセンターです。
■ドコモインフォメーションセンター
TEL 0120-800-000
音声ガイダンス 2−5−1
(受付時間 午前 9:00 ~ 午後 8:00)
ポイント残高や利用履歴はdポイントクラブで確認することができます。
ドコモhome5Gの15,000ptはいつ付与されるの?
ドコモhome5Gの特典 dポイント15,000ptは、利用開始の翌々月末に付与されます。
たとえば4月1日に利用開始したら、6月末に付与されます。
4月30日に利用開始しても、同じく6月末です。
最短で2ヶ月後、おそくとも3ヶ月以内にはポイントが付与されます。
ドコモhome5Gの15,000ptはどこに付与されるの?
ドコモhome5Gは、1台1つのdアカウントが自動的に発行されます。
そのhome5G専用dアカウントに、15,000ptが付与されます。
ドコモhome5Gの利用開始後に送られてくる、dアカウント通知書に書かれたIDとパスワードでログインすると、ポイントが付与されたかを確認することができます。
すでにdアカウントを持っていて、dポイントも貯めている場合、そのポイントと合算することもできます。(ポイント共有グループ)

ドコモhome5Gの利用開始後にインフォメーションセンター(0120−800−000)に連絡して「ポイント共有グループ」の手続きができます。

今持っているdポイントをまとめることができます!
自分のスマホとhome5Gはもちろん、家族のポイントもまとめられますよ!
ドコモhome5gの15,000ptがもらえない場合って?注意点は?
ドコモhome5Gの特典dポイント15,000ptは条件や申請が不要です。
ただし2つだけ、注意点がありますので覚えておいてください。
1)必ずドコモ公式オンラインショップから購入・契約する
ドコモhome5Gは、ドコモショップや家電量販店でも購入・契約できますが、店舗で契約してしまうとdポイント15,000ptがもらえません。
必ず「ドコモ公式オンラインショップ」から購入・契約してください。
2)ポイント付与される前に解約しない
ポイントが付与される前に解約してもポイントがもらえません。
即解約する人はいないと思いますが、注意してください。

ポイント目的の契約をなくすためですね。
dポイントではなく、現金でもらう方法はある?
15,000ポイントではなく、現金15,000円の方がいい。
こんな人もいますよね。
ドコモhome5Gでは、「現金キャッシュバックキャンペーン 」も同時開催しています。
dポイントキャンペーンと同じく、「現金キャッシュバックキャンペーン 」からhome5Gを購入すれば2ヶ月後に現金15,000円があなたの銀行口座に振り込まれます。

めんどうな手続きや条件は一切ありませんので安心してくださいね。

まとめ:ドコモhome5Gの特典15,000ptのもらい方
このページの内容をもう一度おさらいすると以下の通りです。
✔︎ ドコモhome5Gの特典はdポイント15,000pt付与
✔︎ ドコモオンラインショップで購入する
✔︎ 利用開始の翌々月末に15,000ptが付与される
✔︎ ドコモhome5G専用dアカウントにポイントが入る
✔︎ 既存のdカウントのポイントと、home5G専用アカウントのポイントは合算できる
✔︎ 注意点はふたつ
1)必ずドコモ公式オンラインショップで購入・契約する
2)ポイント付与されるまで解約しない
✔︎ 現金15,000円がほしければキャンペーンサイトを活用する
ドコモhome5Gは超人気商品です。
契約者が増えてくると、キャンペーンが打ち切りになることも多いので、すでに購入を決めている人は早めに申し込んでくださいね!
home5Gでは、他にもお得なキャンペーンが開催されています!
好きな特典を選んで申し込んでください!
✅ dポイントがたまる・使える!dポイント15,000ptプレゼントキャンペーン
✅ ポイントではなく現金でもらえる!
15,000円キャッシュバックキャンペーン
コメント